WindowsXP の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsXP ログ ;> 他OSの検索

$NtUninstall〜の青いファイル

◇-?|$NtUninstall〜 の青いファイル-まー君(2004/8/2-20:49)No.150980
 ┗?!|Re:$NtUninstall〜 の青いファ...-ひさ(2004/8/2-20:56)No.150981
  ┗?!?|Re:$NtUninstall〜 の青いファ...-まー君(2004/8/2-21:58)No.151000
   ┣?!?!|Re:$NtUninstall〜 の青いフ...-ひさ(2004/8/2-23:02)No.151016
   ┗?!?!|Re:$NtUninstall〜 の青いフ...-o2ka(2004/8/3-00:50)No.151040

▲このページのトップに戻る
150980?|$NtUninstall〜 の青いファイルまー君 2004/8/2-20:49

メーカー名:富士通
OS名:WindowsXp
パソコン名:DESKPOWER CE35E5
ソフト関連: WINDOWSフォルダ
使用回線:光
--
前書きは省略させて頂き早速本題を・・・

WINDOWSフォルダー内に $NtUninstall から始まる青くなっている
読み取り専用の隠しファイルとして、大量のフォルダーが作成されている
ことを知りました。しかも1件1件がメガ単位で大きいファイル。

いったい何のファイルなんでしょうか。何かに感染しているのかな?
ノートンが入っているので、そんなことはないと思うのですが・・・。

友人に聞いたら「スパイウェアじゃないか」って言うんですが
それっていう可能性もあるのでしょうか。???何か知っている方、
教えて下さ〜い!

▲このページのトップに戻る
150981?!|Re:$NtUninstall〜 の青いファイルひさ 2004/8/2-20:56
記事番号150980へのコメント
$NtServicePackUninstall$、$NtUninstallQnnnnnn$ は消してもいいですか? (Windows.FAQ)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#1448

# その友達にも、教えてあげてください。

▲このページのトップに戻る
151000?!?|Re:$NtUninstall〜 の青いファイルまー君 2004/8/2-21:58
記事番号150981へのコメント
早々にありがとうございした。

でも

Windows 2000/XP の Service Pack や Hotfix ってたとえば

なんのことなんでしょうか。

特に Hotfix ってなんのことなのか知ってますか?

よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
151016?!?!|Re:$NtUninstall〜 の青いファイルひさ 2004/8/2-23:02
記事番号151000へのコメント
Hotfix = 修正プログラム
それらをまとめたものが、Service Pack 。

たとえば、"$NTUninstallKB820291$" というフォルダなら、
Googleで "KB820291"を調べてください。

どういった事への修正プログラムなのか、よく分かると思います。

Google
http://www.google.com/

過去ログから。

143420 windowsフォルダーに不明なフォルダーがある
http://pasokoma.jp/bbs7/lg143420.html#143474

▲このページのトップに戻る
151040?!?!|Re:$NtUninstall〜 の青いファイルo2ka 2004/8/3-00:50
記事番号151000へのコメント
>Windows 2000/XP の Service Pack や Hotfix
>特に Hotfix ってなんのことなのか知ってますか?

ググればぁ?
http://e-words.jp/w/E382B5E383BCE38393E382B9E38391E38383E382AF.html
http://www.hotfix.jp/

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsXP ログ  >  $NtUninstall〜の青いファイル

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
数度目2010/06/29/(火) 11:02:18 MSIE6/WinXP

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール