パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsXP ログ ;> 他OSの検索
OSの選択解除について
◇-?OSの選択解除について-Haro(2004/10/2-01:22)No.205043 ┗?!Re:OSの選択解除について...-SARU(2004/10/2-03:27)No.205054 ┗?!?Re:OSの選択解除について...-Haro(2004/10/2-11:16)No.205080 ┗?!?!Re:OSの選択解除について...-SARU(2004/10/2-13:20)No.205103 ┗?!?!【多分解決】Re:OSの選択解...-Haro(2004/10/2-21:52)No.205214
▲このページのトップに戻る
205043 | OSの選択解除について | Haro | 2004/10/2-01:22 |
メーカー名:自作PC 作ってもらった OS名:WindowsXp Professional パソコン名:自作PC ソフト関連:OS関連 起動時のOSの選択について -- すみませんウインドウズXpのインスールの事でお伺いしたいのですが ハードディスがCとDの2つがある状態で、Cにインスールするつもり が間違ってDにインスールしてしまい、その後Cに再インスールし、D のドライブに関してはフォーマットしたのですが、起動時にOSの選択 画面が表示されてしまいます。 D側のシステムに関してはフォーマットしてるので選択しても開く事は できないのですが、起動の時にOSの選択画面が出ないようにする何か 良い方法はないものでしょうか? 過去ログからは、ファイル名を指定して実行から diskmgmt.mscを実行 するみたいなのですが、そこから先で行き詰ってます。 |
▲このページのトップに戻る
205054 | Re:OSの選択解除について | SARU | 2004/10/2-03:27 |
記事番号205043へのコメント Haroさんは No.205043「OSの選択解除について」で書きました。 >メーカー名:自作PC 作ってもらった >OS名:WindowsXp Professional >パソコン名:自作PC >ソフト関連:OS関連 起動時のOSの選択について >-- >すみませんウインドウズXpのインスールの事でお伺いしたいのですが >ハードディスがCとDの2つがある状態で、Cにインスールするつもり >が間違ってDにインスールしてしまい、その後Cに再インスールし、D >のドライブに関してはフォーマットしたのですが、起動時にOSの選択 >画面が表示されてしまいます。 >D側のシステムに関してはフォーマットしてるので選択しても開く事は >できないのですが、起動の時にOSの選択画面が出ないようにする何か >良い方法はないものでしょうか? >過去ログからは、ファイル名を指定して実行から diskmgmt.mscを実行 >するみたいなのですが、そこから先で行き詰ってます。 > > cドライブルートにある boot.ini を属性変更してメモ帳などのエディタで開き 必要無い方を削除して保存後属性を元に戻す。 ※不安だったら内容をここに貼り付ければ誰かが教えてくれます。 |
▲このページのトップに戻る
205080 | Re:OSの選択解除について | Haro | 2004/10/2-11:16 |
記事番号205054へのコメント 回答ありがとうございます、現在の内容は下記のとおりなのですが、 Cドライブだけ残してDドライブの選択画面が出ないようにするに はどのように書き換えた方が宜しいでしょうか? [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(1)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect /NoExecute=OptIn |
▲このページのトップに戻る
205103 | Re:OSの選択解除について | SARU | 2004/10/2-13:20 |
記事番号205080へのコメント Haroさんは No.205080「Re:OSの選択解除について」で書きました。 >回答ありがとうございます、現在の内容は下記のとおりなのですが、 >Cドライブだけ残してDドライブの選択画面が出ないようにするに >はどのように書き換えた方が宜しいでしょうか? > >[boot loader] >timeout=30 >default=multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(1)\WINDOWS >[operating systems] >multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect >multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect /NoExecute=OptIn > > >>multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect の行がDドライブの方なのでこの行を削除。 cドライブの/NoExecute=OptInオプションはSP2で追加されるようです。 [Windows XPスマートチューニング] 第133回データ実行防止機能を手動で設定する http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/133/ を参考に。 で、編集し再起動後OS障害時の為に回復コンソールを組み込んでおいたほうが いいですよ。 [HOWTO] Windows XP での回復コンソールのインストールおよび使用方法 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;307654 [Windows XPスマートチューニング] 第74回回復コンソールの設定を変更する http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/074/ を参考に。 起動時選択画面でのタイムアウトの秒数はシステムのプロパティから 「詳細設定」タブ→「起動と回復」項目内「設定」ボタンで 「オペレーティングシステムの一覧を表示する時間」を5秒くらいに すれば気にならないでしょう。 |
▲このページのトップに戻る
205214 | Re:OSの選択解除について | Haro | 2004/10/2-21:52 |
記事番号205103へのコメント 回答ありがとうございました。 指定の箇所を削除したところ、まだ選択のメッセージがでて 行目にWindows(規定)と表示はされますが、一応区別がつ くようになったので妥協しようと思ってます。 |
パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsXP ログ > OSの選択解除について
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
× | 数度目 | 2006/05/10/(水) 12:08:47 | MSIE6/WinXP |
Facebookコメントを書く/読む