4869 | クラッシュしたHDDの復旧方法 | 愛 | 6/18-01:21 |
OS名:WindowsXp パソコン名:自作 ソフト名:IRC 昨日、PCでTVを見ていると突然リセットがかかりました。 しかしその後OSが立ち上がらなくなり、 OSのロゴが一瞬出たと思ったら、 青い画面にエラーメッセージが出てそのままハングアップしてしまいます。 何度も立ち上げなおしてみましたが、結果は同じです。 以下はそのエラーメッセージです。 Technical information: STOP: 0x00000024(0x001902F8,0xF89656FC,0xF89653FC,0xF8452411) Ntfs.sys-Address F8452411 base at F83E4000,Date Stamp 3b7dc5do 以上です。 セーフモードでも立ち上がらず、起動ディスクからも無理でした。 OSのCD-ROMから修復コンソールというのをやっても、 同じエラーが出ます。再インストも受け付けません。 仕方なく新しいハードディスクを買ってきて、 OSをインストした後、スレーブに問題のハードディスクをつけて、 中を見ようとしたのですが、 そのハードディスクをスレーブに繋いでいると同じエラーが出るのです。 セカンダリのマスター、スレーブに繋いでも同じです。 で、そのディスクをはずす(新しいハードディスクだけにする)と正常に起 動します。 なぜプライマリのマスターに正常なOSが入っているのに、 エラーが出るのでしょうか? これではクラッシュしたほうのハードディスクの中身が まだ取り出せるかどうかの判断もつけることができません。 せめてそのハードディスクを繋いだ状態で起動してみたいのですが、 どうすればよいのでしょうか? どうかよいアドバイスをお願いいたします。 なお、クラッシュしたほうのハードディスクは、 特に異音がするわけでもなく、動かないわけではないので 物理的には壊れていないと思います。 当方の環境は OS windows XP HOME edition HDD seagate Barracuda ATA4 80G2台 ( うち1つがクラッシュしたものです) CPU ATHLON XP+1800 メモリ DDR512 マザー MSI K7T266Pro ビデオ guilmo geforce3 Ti200 キャプチャカード カノープスMTV2000 サウンド sound blaster live! x-gamer DVD-ROMdrive X 1 CD-Rdrive X 1 FDD X 1 仕事上の重要なデータが入っているので何とかしないといけないのです。 物理的に動いてるので、何とか中を見れないかと思い、 藁をもすがる思いで書き込ませてもらっています。 |
4873 | Re:クラッシュしたHDDの復旧方法 | ryu | 6/18-06:45 |
記事番号4869へのコメント この場合、マイクロソフトのサポートへエラー内容と 不具合の詳細を聞いて対処法があれば教えてくれるでしょう。 http://www.a-d.co.jp/web/index.html 個人でのデータ復旧が難しいのならかなり手数料はかかりますが 専門技術をもった業者に依頼するしかないでしょう。 これを教訓に仕事で使う重要なデータはHDD以外にバックアップ を取ることをお勧めします。 たとえばMO.DVD-R.CD-Rなどですね。 |
4874 | Re:修正クラッシュしたHDDの復旧方法 | ryu | 6/18-06:47 |
記事番号4873へのコメント ryuさんは No.4873「Re:クラッシュしたHDDの復旧方法」で書きました。 この場合、マイクロソフトのサポートへエラー内容と 不具合の詳細を話し、対処法があれば教えてくれるでしょう。 http://www.a-d.co.jp/web/index.html 個人でのデータ復旧が難しいのならかなり手数料はかかりますが 専門技術をもった業者に依頼するしかないでしょう。 これを教訓に仕事で使う重要なデータはHDD以外にバックアップ を取ることをお勧めします。 たとえばMO.DVD-R.CD-Rなどですね。 |
4876 | Re:マイクロソフト情報 | ryu | 6/18-07:23 |
記事番号4869へのコメント 愛さんは No.4869「クラッシュしたHDDの復旧方法」で書きました。 >OS名:WindowsXp >パソコン名:自作 >ソフト名:IRC >昨日、PCでTVを見ていると突然リセットがかかりました。 >しかしその後OSが立ち上がらなくなり、 >OSのロゴが一瞬出たと思ったら、 >青い画面にエラーメッセージが出てそのままハングアップしてしまいます。 >何度も立ち上げなおしてみましたが、結果は同じです。 >以下はそのエラーメッセージです。 > >Technical information: > >STOP: 0x00000024(0x001902F8,0xF89656FC,0xF89653FC,0xF8452411) > >Ntfs.sys-Address F8452411 base at F83E4000,Date Stamp 3b7dc5do > >以上です。 > >セーフモードでも立ち上がらず、起動ディスクからも無理でした。 >OSのCD-ROMから修復コンソールというのをやっても、 >同じエラーが出ます。再インストも受け付けません。 >仕方なく新しいハードディスクを買ってきて、 >OSをインストした後、スレーブに問題のハードディスクをつけて、 >中を見ようとしたのですが、 >そのハードディスクをスレーブに繋いでいると同じエラーが出るのです。 >セカンダリのマスター、スレーブに繋いでも同じです。 >で、そのディスクをはずす(新しいハードディスクだけにする)と正常に起 >動します。 >なぜプライマリのマスターに正常なOSが入っているのに、 >エラーが出るのでしょうか? >これではクラッシュしたほうのハードディスクの中身が >まだ取り出せるかどうかの判断もつけることができません。 >せめてそのハードディスクを繋いだ状態で起動してみたいのですが、 >どうすればよいのでしょうか? >どうかよいアドバイスをお願いいたします。 > >なお、クラッシュしたほうのハードディスクは、 >特に異音がするわけでもなく、動かないわけではないので >物理的には壊れていないと思います。 > >当方の環境は >OS windows XP HOME edition >HDD seagate Barracuda ATA4 80G2台 > ( うち1つがクラッシュしたものです) >CPU ATHLON XP+1800 >メモリ DDR512 >マザー MSI K7T266Pro >ビデオ guilmo geforce3 Ti200 >キャプチャカード カノープスMTV2000 >サウンド sound blaster live! x-gamer >DVD-ROMdrive X 1 >CD-Rdrive X 1 >FDD X 1 > > >仕事上の重要なデータが入っているので何とかしないといけないのです。 >物理的に動いてるので、何とか中を見れないかと思い、 >藁をもすがる思いで書き込ませてもらっています。 > > > > > > > > > > > > http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fisapi%2Fgomscom% 2Easp%3Ftarget%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2Fjp228%2F8%2F88% 2Easp&LN=JA このヘルプが参考になるかもしれないですね。 |
4922 | Re:マイクロソフト情報 | 愛 | 6/18-22:29 |
記事番号4876へのコメント ryuさん、アドバイス本当にありがとうございます。 ぜひ参考にさせてもらいます! HDD復旧業者のほうは予算的にむりっぽいです(^^; 今時分が考えている方法は、 問題のHDDを繋いでいるとOSが起動しないので、 問題のHDDをはずした状態で起動し その後問題のHDDを繋いでみるという方法です。 電源を落とさなくても HDDを取り替えられる製品があると聞きましたので それを使ってみようかと思っています。 (もしそれでHDDが見れるようになって、 その上で壊れているとわかれば、あきらめもつきます) しかしなぜ、正常なHDD、OSがプライマリマスターに繋いであるのに そのHDDを繋ぐと(プライマリのスレーブや、セカンダリのマスター、スレーブ) OSが起動しなくなるのでしょうか? その理由が知りたいです。 |
4939 | Re:確認と提案。 | ryu | 6/19-06:06 |
記事番号4922へのコメント >しかしなぜ、正常なHDD、OSがプライマリマスターに繋いであるのに >そのHDDを繋ぐと(プライマリのスレーブや、セカンダリのマスター、スレーブ) >OSが起動しなくなるのでしょうか? >その理由が知りたいです。 HDDのジャンパー設定はちゃんと変更して接続してもだめということですよね。 最小構成にして試した事はありますか? 関係ないかもしれませんがCMOSクリアをしてみると言うのも良いかも しれません。 わたしも、OSがWin2000というだけでハード構成は あなたとほとんど同じです。 また、まれにTVを観ながらネットをしていると突然ブルー画面100カゥント が終了後、再起動してしまうという現象が今までに10回以上出ています。 原因がつかめずに現在に至っています。 しかし、再起動後は何事もなかったようにWin2000は起動します。 >当方の環境は >OS windows XP HOME edition >HDD seagate Barracuda ATA4 80G2台 > ( うち1つがクラッシュしたものです) >CPU ATHLON XP+1800 >メモリ DDR512 >マザー MSI K7T266Pro >ビデオ guilmo geforce3 Ti200 >キャプチャカード カノープスMTV2000 >サウンド sound blaster live! x-gamer >DVD-ROMdrive X 1 >CD-Rdrive X 1 >FDD X 1 |
4946 | Re:マイクロソフト情報 | とおりすがり | 6/19-11:26 |
記事番号4922へのコメント HDが壊れてる時は、そのような現象が多いです。 壊れているのだから、電気的にIDEインターフェースの 仕様通りに動作していない可能性もあるので、当然その HDを接続すれば、スレーブ(だと思ってつないでも)でも 立上がらない事は有りますよ。 先日会社のHDが壊れたので、他PCのスレーブにしたり USBの外付けケースで接続したりしましたが、全然だめでした。 結局業者に頼んでデータの吸出しを行いました。 |
4977 | Re:マイクロソフト情報 | o2ka | 6/19-21:15 |
記事番号4922へのコメント >電源を落とさなくても >HDDを取り替えられる製品があると聞きましたので >それを使ってみようかと思っています。 故障の程度によっては、これで見えるようになるかも。 http://www.ann.co.jp/hokuriku/etc2/wforum.cgi ?no=897&reno=no&oya=897&mode=msgview&page=0 で書いたHDD、「3.5inch HDDはい〜るキット」に入れると W2kではドライブが表示される(NTFS5.1でフォーマット しているせいか、中身は空っぽ・・・)。 WinXPでは、ドライバが未対応のためか表示できません でしたが・・・(「もっとはい〜る」買って、試してみようかな?)。 |
5058 | ダメでした | o2ka | 6/21-00:08 |
記事番号4977へのコメント >でしたが・・・(「もっとはい〜る」買って、試してみようかな?)。 玉砕でした(正常なHDDなら、認識できる)。 しかも、「W2kで先頭のパーティションを潰せばどうにかなるかな?」と思って フォーマットしようとしたら、それも出来ない。 一度は生き返ったHDDなのに・・・。 |
◇-クラッシュしたHDDの復旧方法-愛(6/18-01:21)No.4869 ┣Re:クラッシュしたHDDの復旧方法-ryu(6/18-06:45)No.4873 ┃┗Re:修正クラッシュしたHDDの復旧方法-ryu(6/18-06:47)No.4874 ┗Re:マイクロソフト情報-ryu(6/18-07:23)No.4876 ┗Re:マイクロソフト情報-愛(6/18-22:29)No.4922 ┣Re:確認と提案。-ryu(6/19-06:06)No.4939 ┣Re:マイクロソフト情報-とおりすがり(6/19-11:26)No.4946 ┗Re:マイクロソフト情報-o2ka(6/19-21:15)No.4977 ┗ダメでした-o2ka(6/21-00:08)No.5058
4869 | クラッシュしたHDDの復旧方法 | 愛 | 6/18-01:21 |
OS名:WindowsXp パソコン名:自作 ソフト名:IRC 昨日、PCでTVを見ていると突然リセットがかかりました。 しかしその後OSが立ち上がらなくなり、 OSのロゴが一瞬出たと思ったら、 青い画面にエラーメッセージが出てそのままハングアップしてしまいます。 何度も立ち上げなおしてみましたが、結果は同じです。 以下はそのエラーメッセージです。 Technical information: STOP: 0x00000024(0x001902F8,0xF89656FC,0xF89653FC,0xF8452411) Ntfs.sys-Address F8452411 base at F83E4000,Date Stamp 3b7dc5do 以上です。 セーフモードでも立ち上がらず、起動ディスクからも無理でした。 OSのCD-ROMから修復コンソールというのをやっても、 同じエラーが出ます。再インストも受け付けません。 仕方なく新しいハードディスクを買ってきて、 OSをインストした後、スレーブに問題のハードディスクをつけて、 中を見ようとしたのですが、 そのハードディスクをスレーブに繋いでいると同じエラーが出るのです。 セカンダリのマスター、スレーブに繋いでも同じです。 で、そのディスクをはずす(新しいハードディスクだけにする)と正常に起 動します。 なぜプライマリのマスターに正常なOSが入っているのに、 エラーが出るのでしょうか? これではクラッシュしたほうのハードディスクの中身が まだ取り出せるかどうかの判断もつけることができません。 せめてそのハードディスクを繋いだ状態で起動してみたいのですが、 どうすればよいのでしょうか? どうかよいアドバイスをお願いいたします。 なお、クラッシュしたほうのハードディスクは、 特に異音がするわけでもなく、動かないわけではないので 物理的には壊れていないと思います。 当方の環境は OS windows XP HOME edition HDD seagate Barracuda ATA4 80G2台 ( うち1つがクラッシュしたものです) CPU ATHLON XP+1800 メモリ DDR512 マザー MSI K7T266Pro ビデオ guilmo geforce3 Ti200 キャプチャカード カノープスMTV2000 サウンド sound blaster live! x-gamer DVD-ROMdrive X 1 CD-Rdrive X 1 FDD X 1 仕事上の重要なデータが入っているので何とかしないといけないのです。 物理的に動いてるので、何とか中を見れないかと思い、 藁をもすがる思いで書き込ませてもらっています。 |
4873 | Re:クラッシュしたHDDの復旧方法 | ryu | 6/18-06:45 |
記事番号4869へのコメント この場合、マイクロソフトのサポートへエラー内容と 不具合の詳細を聞いて対処法があれば教えてくれるでしょう。 http://www.a-d.co.jp/web/index.html 個人でのデータ復旧が難しいのならかなり手数料はかかりますが 専門技術をもった業者に依頼するしかないでしょう。 これを教訓に仕事で使う重要なデータはHDD以外にバックアップ を取ることをお勧めします。 たとえばMO.DVD-R.CD-Rなどですね。 |
4874 | Re:修正クラッシュしたHDDの復旧方法 | ryu | 6/18-06:47 |
記事番号4873へのコメント ryuさんは No.4873「Re:クラッシュしたHDDの復旧方法」で書きました。 この場合、マイクロソフトのサポートへエラー内容と 不具合の詳細を話し、対処法があれば教えてくれるでしょう。 http://www.a-d.co.jp/web/index.html 個人でのデータ復旧が難しいのならかなり手数料はかかりますが 専門技術をもった業者に依頼するしかないでしょう。 これを教訓に仕事で使う重要なデータはHDD以外にバックアップ を取ることをお勧めします。 たとえばMO.DVD-R.CD-Rなどですね。 |
4876 | Re:マイクロソフト情報 | ryu | 6/18-07:23 |
記事番号4869へのコメント 愛さんは No.4869「クラッシュしたHDDの復旧方法」で書きました。 >OS名:WindowsXp >パソコン名:自作 >ソフト名:IRC >昨日、PCでTVを見ていると突然リセットがかかりました。 >しかしその後OSが立ち上がらなくなり、 >OSのロゴが一瞬出たと思ったら、 >青い画面にエラーメッセージが出てそのままハングアップしてしまいます。 >何度も立ち上げなおしてみましたが、結果は同じです。 >以下はそのエラーメッセージです。 > >Technical information: > >STOP: 0x00000024(0x001902F8,0xF89656FC,0xF89653FC,0xF8452411) > >Ntfs.sys-Address F8452411 base at F83E4000,Date Stamp 3b7dc5do > >以上です。 > >セーフモードでも立ち上がらず、起動ディスクからも無理でした。 >OSのCD-ROMから修復コンソールというのをやっても、 >同じエラーが出ます。再インストも受け付けません。 >仕方なく新しいハードディスクを買ってきて、 >OSをインストした後、スレーブに問題のハードディスクをつけて、 >中を見ようとしたのですが、 >そのハードディスクをスレーブに繋いでいると同じエラーが出るのです。 >セカンダリのマスター、スレーブに繋いでも同じです。 >で、そのディスクをはずす(新しいハードディスクだけにする)と正常に起 >動します。 >なぜプライマリのマスターに正常なOSが入っているのに、 >エラーが出るのでしょうか? >これではクラッシュしたほうのハードディスクの中身が >まだ取り出せるかどうかの判断もつけることができません。 >せめてそのハードディスクを繋いだ状態で起動してみたいのですが、 >どうすればよいのでしょうか? >どうかよいアドバイスをお願いいたします。 > >なお、クラッシュしたほうのハードディスクは、 >特に異音がするわけでもなく、動かないわけではないので >物理的には壊れていないと思います。 > >当方の環境は >OS windows XP HOME edition >HDD seagate Barracuda ATA4 80G2台 > ( うち1つがクラッシュしたものです) >CPU ATHLON XP+1800 >メモリ DDR512 >マザー MSI K7T266Pro >ビデオ guilmo geforce3 Ti200 >キャプチャカード カノープスMTV2000 >サウンド sound blaster live! x-gamer >DVD-ROMdrive X 1 >CD-Rdrive X 1 >FDD X 1 > > >仕事上の重要なデータが入っているので何とかしないといけないのです。 >物理的に動いてるので、何とか中を見れないかと思い、 >藁をもすがる思いで書き込ませてもらっています。 > > > > > > > > > > > > http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fisapi%2Fgomscom% 2Easp%3Ftarget%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2Fjp228%2F8%2F88% 2Easp&LN=JA このヘルプが参考になるかもしれないですね。 |
4922 | Re:マイクロソフト情報 | 愛 | 6/18-22:29 |
記事番号4876へのコメント ryuさん、アドバイス本当にありがとうございます。 ぜひ参考にさせてもらいます! HDD復旧業者のほうは予算的にむりっぽいです(^^; 今時分が考えている方法は、 問題のHDDを繋いでいるとOSが起動しないので、 問題のHDDをはずした状態で起動し その後問題のHDDを繋いでみるという方法です。 電源を落とさなくても HDDを取り替えられる製品があると聞きましたので それを使ってみようかと思っています。 (もしそれでHDDが見れるようになって、 その上で壊れているとわかれば、あきらめもつきます) しかしなぜ、正常なHDD、OSがプライマリマスターに繋いであるのに そのHDDを繋ぐと(プライマリのスレーブや、セカンダリのマスター、スレーブ) OSが起動しなくなるのでしょうか? その理由が知りたいです。 |
4939 | Re:確認と提案。 | ryu | 6/19-06:06 |
記事番号4922へのコメント >しかしなぜ、正常なHDD、OSがプライマリマスターに繋いであるのに >そのHDDを繋ぐと(プライマリのスレーブや、セカンダリのマスター、スレーブ) >OSが起動しなくなるのでしょうか? >その理由が知りたいです。 HDDのジャンパー設定はちゃんと変更して接続してもだめということですよね。 最小構成にして試した事はありますか? 関係ないかもしれませんがCMOSクリアをしてみると言うのも良いかも しれません。 わたしも、OSがWin2000というだけでハード構成は あなたとほとんど同じです。 また、まれにTVを観ながらネットをしていると突然ブルー画面100カゥント が終了後、再起動してしまうという現象が今までに10回以上出ています。 原因がつかめずに現在に至っています。 しかし、再起動後は何事もなかったようにWin2000は起動します。 >当方の環境は >OS windows XP HOME edition >HDD seagate Barracuda ATA4 80G2台 > ( うち1つがクラッシュしたものです) >CPU ATHLON XP+1800 >メモリ DDR512 >マザー MSI K7T266Pro >ビデオ guilmo geforce3 Ti200 >キャプチャカード カノープスMTV2000 >サウンド sound blaster live! x-gamer >DVD-ROMdrive X 1 >CD-Rdrive X 1 >FDD X 1 |
4946 | Re:マイクロソフト情報 | とおりすがり | 6/19-11:26 |
記事番号4922へのコメント HDが壊れてる時は、そのような現象が多いです。 壊れているのだから、電気的にIDEインターフェースの 仕様通りに動作していない可能性もあるので、当然その HDを接続すれば、スレーブ(だと思ってつないでも)でも 立上がらない事は有りますよ。 先日会社のHDが壊れたので、他PCのスレーブにしたり USBの外付けケースで接続したりしましたが、全然だめでした。 結局業者に頼んでデータの吸出しを行いました。 |
4977 | Re:マイクロソフト情報 | o2ka | 6/19-21:15 |
記事番号4922へのコメント >電源を落とさなくても >HDDを取り替えられる製品があると聞きましたので >それを使ってみようかと思っています。 故障の程度によっては、これで見えるようになるかも。 http://www.ann.co.jp/hokuriku/etc2/wforum.cgi ?no=897&reno=no&oya=897&mode=msgview&page=0 で書いたHDD、「3.5inch HDDはい〜るキット」に入れると W2kではドライブが表示される(NTFS5.1でフォーマット しているせいか、中身は空っぽ・・・)。 WinXPでは、ドライバが未対応のためか表示できません でしたが・・・(「もっとはい〜る」買って、試してみようかな?)。 |
5058 | ダメでした | o2ka | 6/21-00:08 |
記事番号4977へのコメント >でしたが・・・(「もっとはい〜る」買って、試してみようかな?)。 玉砕でした(正常なHDDなら、認識できる)。 しかも、「W2kで先頭のパーティションを潰せばどうにかなるかな?」と思って フォーマットしようとしたら、それも出来ない。 一度は生き返ったHDDなのに・・・。 |