<a name=▲このページのトップに戻る
25131映像からの静止画取り込み純也 2003/4/18-23:56

OS名:WindowsXp
パソコン名:VL100/1A
ソフト名:
映像(AVIファイル)から一場面を静止画の画像として保存する方法等はないのでしょうか?
PrintScreenを押したりスクリーンキャプチャソフトとかいうものを使ったり
したのですがWindows Media Playerの画面だけが保存されて再生中の映像は
画像として保存できないんです、どなたか方法を知ってる方教えてもらえませんか

▲このページのトップに戻る
25135Re:映像からの静止画取り込みo2ka 2003/4/19-00:27
記事番号25131へのコメント
>PrintScreenを押したりスクリーンキャプチャソフトとかいうものを使ったり
>したのですがWindows Media Playerの画面だけが保存されて再生中の映像は
>画像として保存できないんです、どなたか方法を知ってる方教えてもらえませんか

オーバーレイ表示(ビデオボードのハードウェア・アクセラレータ)を切って
同じ操作を行ってみてください。

▲このページのトップに戻る
25136Re:映像からの静止画取り込み純也 2003/4/19-01:03
記事番号25135へのコメント
>オーバーレイ表示(ビデオボードのハードウェア・アクセラレータ)を切って
>同じ操作を行ってみてください。

おぉー、出来ましたー!o2kaさんホントにありがとうございました!
あとこのオーバーレイってものが何なのか分からなかったので検索したりして
みたのですがイマイチよく理解できませんでした、これって普段から切ったままに
してても別に問題は無いのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
25138Re:映像からの静止画取り込みo2ka 2003/4/19-01:18
記事番号25136へのコメント
>あとこのオーバーレイってものが何なのか分からなかったので検索したりして
>みたのですがイマイチよく理解できませんでした、これって普段から切ったままに
>してても別に問題は無いのでしょうか?

CPUの処理が追いつくなら、切っておいてもかまいません。
これは、CPUにとって重荷になる複雑なグラフィック処理をGPUに行わせて、
その結果を画面上に「かぶせて表示する(overlay)」機能ですので・・・。

3Dゲームを行う際は、有効にしないとキツイかと思いますが・・・。

▲このページのトップに戻る
25140Re:映像からの静止画取り込み(他に4つの方法)糖衣 2003/4/19-01:38
記事番号25138へのコメント
>これは、CPUにとって重荷になる複雑なグラフィック処理をGPUに行わせて、
>その結果を画面上に「かぶせて表示する(overlay)」機能ですので・・・。

別のAVIの静止画取り込み方法として、AVIUTL やVirtualDub等のフリーのAVI,MPEG編集
ソフトを使うという方法もあります。利点として、伸張、縮小などの操作を行わないので、
元のコマのデジタルデータを忠実にコピーすることが出来ます。

あと、オーバーレイのままキャプチャする方法として、PowerDVDやWinDVDのキュプチャ
機能を使うという方法があります。これらのソフトでは、Windowsの設定でオーバーレイ
表示を行っていてもキャプチャボタンでスクリーンキャプチャすることが出来ます。

3つ目の方法として、Windowsの設定ではなく、再生ソフトの設定で『HWオーバーレイを
使わない』というオプションがある場合、Windows上の設定に寄らず、そのソフトでの
再生にオーバーレイは使われなくなります。
あまりこの機能を持ったソフトは少ないのですが、RealOnePlayerやRealPlayerにはあります。

4つ目の方法、結構手軽。
2画面同時に動画ファイルを再生した場合、後から開いた動画にはオーバーレイはかかり
ません。なので、その動画は普通にプリントスクリーン出来ます。
その場合、1つ目に開く動画は一時停止されていても構いませんし、Windowsディレクトリ
にあるClock.aviでも構いません。手軽である一方、欠点は、それなりに動画に強い
パソコンじゃないとスムーズにに再生できません。

▲このページのトップに戻る
25151Re:映像からの静止画取り込み(他に4つの方法)純也 2003/4/19-12:45
記事番号25140へのコメント
>別のAVIの静止画取り込み方法として、AVIUTL やVirtualDub等のフリーのAVI,MPEG編集
>ソフトを使うという方法もあります。利点として、伸張、縮小などの操作を行わないので、
>元のコマのデジタルデータを忠実にコピーすることが出来ます。
>
>あと、オーバーレイのままキャプチャする方法として、PowerDVDやWinDVDのキュプチャ
>機能を使うという方法があります。これらのソフトでは、Windowsの設定でオーバーレイ
>表示を行っていてもキャプチャボタンでスクリーンキャプチャすることが出来ます。
>
>3つ目の方法として、Windowsの設定ではなく、再生ソフトの設定で『HWオーバーレイを
>使わない』というオプションがある場合、Windows上の設定に寄らず、そのソフトでの
>再生にオーバーレイは使われなくなります。
>あまりこの機能を持ったソフトは少ないのですが、RealOnePlayerやRealPlayerにはあります。
>
>4つ目の方法、結構手軽。
>2画面同時に動画ファイルを再生した場合、後から開いた動画にはオーバーレイはかかり
>ません。なので、その動画は普通にプリントスクリーン出来ます。
>その場合、1つ目に開く動画は一時停止されていても構いませんし、Windowsディレクトリ
>にあるClock.aviでも構いません。手軽である一方、欠点は、それなりに動画に強い
>パソコンじゃないとスムーズにに再生できません。

結構いろんな方法があるんですね、VirtualDubやRealOnePlayerはいちお持ってるんですが
機能を使いこなせていないので知りませんでした^^;いろいろと試してみることにします
どうも有難うございます。

▲このページのトップに戻る
25150Re:映像からの静止画取り込み純也 2003/4/19-12:43
記事番号25138へのコメント
>CPUの処理が追いつくなら、切っておいてもかまいません。
>これは、CPUにとって重荷になる複雑なグラフィック処理をGPUに行わせて、
>その結果を画面上に「かぶせて表示する(overlay)」機能ですので・・・。
>
>3Dゲームを行う際は、有効にしないとキツイかと思いますが・・・。

そうですか、わかりました。助かりました、どうもありがとうございます

hed_" BORDER="0" WIDTH="88" HEIGHT="31">
◇-映像からの静止画取り込み-純也(2003/4/18-23:56)No.25131
 ┗Re:映像からの静止画取り込み-o2ka(2003/4/19-00:27)No.25135
  ┗Re:映像からの静止画取り込み-純也(2003/4/19-01:03)No.25136
   ┗Re:映像からの静止画取り込み-o2ka(2003/4/19-01:18)No.25138
    ┣Re:映像からの静止画取り込み(他に4つの方法)-糖衣(2003/4/19-01:38)No.25140
    ┃┗Re:映像からの静止画取り込み(他に4つの方法)-純也(2003/4/19-12:45)No.25151
    ┗Re:映像からの静止画取り込み-純也(2003/4/19-12:43)No.25150

▲このページのトップに戻る
25131映像からの静止画取り込み純也 2003/4/18-23:56

OS名:WindowsXp
パソコン名:VL100/1A
ソフト名:
映像(AVIファイル)から一場面を静止画の画像として保存する方法等はないのでしょうか?
PrintScreenを押したりスクリーンキャプチャソフトとかいうものを使ったり
したのですがWindows Media Playerの画面だけが保存されて再生中の映像は
画像として保存できないんです、どなたか方法を知ってる方教えてもらえませんか

▲このページのトップに戻る
25135Re:映像からの静止画取り込みo2ka 2003/4/19-00:27
記事番号25131へのコメント
>PrintScreenを押したりスクリーンキャプチャソフトとかいうものを使ったり
>したのですがWindows Media Playerの画面だけが保存されて再生中の映像は
>画像として保存できないんです、どなたか方法を知ってる方教えてもらえませんか

オーバーレイ表示(ビデオボードのハードウェア・アクセラレータ)を切って
同じ操作を行ってみてください。

▲このページのトップに戻る
25136Re:映像からの静止画取り込み純也 2003/4/19-01:03
記事番号25135へのコメント
>オーバーレイ表示(ビデオボードのハードウェア・アクセラレータ)を切って
>同じ操作を行ってみてください。

おぉー、出来ましたー!o2kaさんホントにありがとうございました!
あとこのオーバーレイってものが何なのか分からなかったので検索したりして
みたのですがイマイチよく理解できませんでした、これって普段から切ったままに
してても別に問題は無いのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
25138Re:映像からの静止画取り込みo2ka 2003/4/19-01:18
記事番号25136へのコメント
>あとこのオーバーレイってものが何なのか分からなかったので検索したりして
>みたのですがイマイチよく理解できませんでした、これって普段から切ったままに
>してても別に問題は無いのでしょうか?

CPUの処理が追いつくなら、切っておいてもかまいません。
これは、CPUにとって重荷になる複雑なグラフィック処理をGPUに行わせて、
その結果を画面上に「かぶせて表示する(overlay)」機能ですので・・・。

3Dゲームを行う際は、有効にしないとキツイかと思いますが・・・。

▲このページのトップに戻る
25140Re:映像からの静止画取り込み(他に4つの方法)糖衣 2003/4/19-01:38
記事番号25138へのコメント
>これは、CPUにとって重荷になる複雑なグラフィック処理をGPUに行わせて、
>その結果を画面上に「かぶせて表示する(overlay)」機能ですので・・・。

別のAVIの静止画取り込み方法として、AVIUTL やVirtualDub等のフリーのAVI,MPEG編集
ソフトを使うという方法もあります。利点として、伸張、縮小などの操作を行わないので、
元のコマのデジタルデータを忠実にコピーすることが出来ます。

あと、オーバーレイのままキャプチャする方法として、PowerDVDやWinDVDのキュプチャ
機能を使うという方法があります。これらのソフトでは、Windowsの設定でオーバーレイ
表示を行っていてもキャプチャボタンでスクリーンキャプチャすることが出来ます。

3つ目の方法として、Windowsの設定ではなく、再生ソフトの設定で『HWオーバーレイを
使わない』というオプションがある場合、Windows上の設定に寄らず、そのソフトでの
再生にオーバーレイは使われなくなります。
あまりこの機能を持ったソフトは少ないのですが、RealOnePlayerやRealPlayerにはあります。

4つ目の方法、結構手軽。
2画面同時に動画ファイルを再生した場合、後から開いた動画にはオーバーレイはかかり
ません。なので、その動画は普通にプリントスクリーン出来ます。
その場合、1つ目に開く動画は一時停止されていても構いませんし、Windowsディレクトリ
にあるClock.aviでも構いません。手軽である一方、欠点は、それなりに動画に強い
パソコンじゃないとスムーズにに再生できません。

▲このページのトップに戻る
25151Re:映像からの静止画取り込み(他に4つの方法)純也 2003/4/19-12:45
記事番号25140へのコメント
>別のAVIの静止画取り込み方法として、AVIUTL やVirtualDub等のフリーのAVI,MPEG編集
>ソフトを使うという方法もあります。利点として、伸張、縮小などの操作を行わないので、
>元のコマのデジタルデータを忠実にコピーすることが出来ます。
>
>あと、オーバーレイのままキャプチャする方法として、PowerDVDやWinDVDのキュプチャ
>機能を使うという方法があります。これらのソフトでは、Windowsの設定でオーバーレイ
>表示を行っていてもキャプチャボタンでスクリーンキャプチャすることが出来ます。
>
>3つ目の方法として、Windowsの設定ではなく、再生ソフトの設定で『HWオーバーレイを
>使わない』というオプションがある場合、Windows上の設定に寄らず、そのソフトでの
>再生にオーバーレイは使われなくなります。
>あまりこの機能を持ったソフトは少ないのですが、RealOnePlayerやRealPlayerにはあります。
>
>4つ目の方法、結構手軽。
>2画面同時に動画ファイルを再生した場合、後から開いた動画にはオーバーレイはかかり
>ません。なので、その動画は普通にプリントスクリーン出来ます。
>その場合、1つ目に開く動画は一時停止されていても構いませんし、Windowsディレクトリ
>にあるClock.aviでも構いません。手軽である一方、欠点は、それなりに動画に強い
>パソコンじゃないとスムーズにに再生できません。

結構いろんな方法があるんですね、VirtualDubやRealOnePlayerはいちお持ってるんですが
機能を使いこなせていないので知りませんでした^^;いろいろと試してみることにします
どうも有難うございます。

▲このページのトップに戻る
25150Re:映像からの静止画取り込み純也 2003/4/19-12:43
記事番号25138へのコメント
>CPUの処理が追いつくなら、切っておいてもかまいません。
>これは、CPUにとって重荷になる複雑なグラフィック処理をGPUに行わせて、
>その結果を画面上に「かぶせて表示する(overlay)」機能ですので・・・。
>
>3Dゲームを行う際は、有効にしないとキツイかと思いますが・・・。

そうですか、わかりました。助かりました、どうもありがとうございます