<a name=▲このページのトップに戻る
133851?|共有フォルダのエクセルファイルが開けないぐんちく 2004/5/11-10:39

メーカー名:PC-KOUBOU パソコン工房
OS名:WindowsXp
パソコン名:Librage Value
ソフト名:MS Office Pro 2003
--
「スタート」→「マイネットワーク」で同じワークグループ内のPC(Vaio Win98SE)
の共有フォルダにあるエクセルとワードのファイルが開けません、
ダブルクリックをするとアプリケーションは立ち上がりますがbookが開かないのです。
同じフォルダ内のメモ帳や画像やCADファイル等他のものは問題なく開きます、
エクセル ワードのファイルも自PC内のフォルダにコピーは可能です、そしてそのコピーは普通に開けます。
またエクセルやワードを先に立ち上げてから「ファイル」→「開く」で開こうとしても
共有フォルダをクリックして「開く」を押すとその共有フォルダ内のファイルは表示されずに
ファイルを開くウィンドウ自体が閉じてしまいます。
何かの設定が正しく行われていないのだと思いますがどうしてよいのかわかりません。
教えてください。

▲このページのトップに戻る
134015?!|Re:共有フォルダのエクセルファイルが開けないkikuko 2004/5/12-10:04
記事番号133851へのコメント
ぐんちくさんは No.133851「共有フォルダのエクセルファイルが開けない」で書きました。
>「スタート」→「マイネットワーク」で同じワークグループ内のPC(Vaio Win98SE)
>の共有フォルダにあるエクセルとワードのファイルが開けません、
>ダブルクリックをするとアプリケーションは立ち上がりますがbookが開かないのです。
>同じフォルダ内のメモ帳や画像やCADファイル等他のものは問題なく開きます、

この辺は参考になりませんか?

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=841508
http://pcevery.acty-net.ne.jp/ml/pcevery/msgView.cgi?Lno=54084
http://pcevery.acty-net.ne.jp/ml/pcevery/msgView.cgi?Lno=54185

▲このページのトップに戻る
134200?!|Re:共有フォルダのエクセルファイルが開けないぐんちく 2004/5/13-12:30
記事番号134015へのコメント
紹介いただいたページを見てまいりましたが
自分の場合だと「アクセス〜、、、」というような
エラーメッセージはいっさい出ずにファイルを開く前の状態にもどります。
またエクセルのオプションで「他のアプリケーションを無視する」にも
チェックは入っていませんでした。
ちなみに
マシン(2)Win98SEからマシン(1)XPの共有フォルダ内のファイル(全て)には問題なく
フルアクセス出来ています。

hed_" BORDER="0" WIDTH="88" HEIGHT="31">
◇-?|共有フォルダのエクセルファイルが開けない-ぐんちく(2004/5/11-10:39)No.133851
 ┗?!|Re:共有フォルダのエクセルファ...-kikuko(2004/5/12-10:04)No.134015
  ┗?!|Re:共有フォルダのエクセルファ...-ぐんちく(2004/5/13-12:30)No.134200

▲このページのトップに戻る
133851?|共有フォルダのエクセルファイルが開けないぐんちく 2004/5/11-10:39

メーカー名:PC-KOUBOU パソコン工房
OS名:WindowsXp
パソコン名:Librage Value
ソフト名:MS Office Pro 2003
--
「スタート」→「マイネットワーク」で同じワークグループ内のPC(Vaio Win98SE)
の共有フォルダにあるエクセルとワードのファイルが開けません、
ダブルクリックをするとアプリケーションは立ち上がりますがbookが開かないのです。
同じフォルダ内のメモ帳や画像やCADファイル等他のものは問題なく開きます、
エクセル ワードのファイルも自PC内のフォルダにコピーは可能です、そしてそのコピーは普通に開けます。
またエクセルやワードを先に立ち上げてから「ファイル」→「開く」で開こうとしても
共有フォルダをクリックして「開く」を押すとその共有フォルダ内のファイルは表示されずに
ファイルを開くウィンドウ自体が閉じてしまいます。
何かの設定が正しく行われていないのだと思いますがどうしてよいのかわかりません。
教えてください。

▲このページのトップに戻る
134015?!|Re:共有フォルダのエクセルファイルが開けないkikuko 2004/5/12-10:04
記事番号133851へのコメント
ぐんちくさんは No.133851「共有フォルダのエクセルファイルが開けない」で書きました。
>「スタート」→「マイネットワーク」で同じワークグループ内のPC(Vaio Win98SE)
>の共有フォルダにあるエクセルとワードのファイルが開けません、
>ダブルクリックをするとアプリケーションは立ち上がりますがbookが開かないのです。
>同じフォルダ内のメモ帳や画像やCADファイル等他のものは問題なく開きます、

この辺は参考になりませんか?

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=841508
http://pcevery.acty-net.ne.jp/ml/pcevery/msgView.cgi?Lno=54084
http://pcevery.acty-net.ne.jp/ml/pcevery/msgView.cgi?Lno=54185

▲このページのトップに戻る
134200?!|Re:共有フォルダのエクセルファイルが開けないぐんちく 2004/5/13-12:30
記事番号134015へのコメント
紹介いただいたページを見てまいりましたが
自分の場合だと「アクセス〜、、、」というような
エラーメッセージはいっさい出ずにファイルを開く前の状態にもどります。
またエクセルのオプションで「他のアプリケーションを無視する」にも
チェックは入っていませんでした。
ちなみに
マシン(2)Win98SEからマシン(1)XPの共有フォルダ内のファイル(全て)には問題なく
フルアクセス出来ています。