<a name=▲このページのトップに戻る
270288CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-11:30

メーカー名:ASUS
OS名:WindowsXp
パソコン名:自作PC
--
ペンティアム4をASUSのP4C800に載せて使っていました。

この間、かなり長いこと使っていたビデオカードを新調しようと思い、
ついでにマザーボードをP4GD1というものに変えました。

P4C800を使っていた時はCPUは上がっても、せいぜい55度程度
だったんですが、マザーボードを変えたらCPUの温度が65度近くまで上がり
起動時でも55度近くまでいっていました。

つい先日、熱の伝導率が悪いんだろうと思い、昔買った伝導率をよくする
シートをヒートンシンクに貼って起動しました。

そしたら起動直後から90度を軽くオーバーしてしまい、温度が下がっても
67度〜70度近くになってしまったんです。
もちろんシートはフィルムなどはすべてはずされている状態です。
(余計なものはついていない)

このような場合、どのような手を打てば良いのでしょうか?

グリスを使ってみようと思いましたが、手元に無かったので使ってないです。

ご指導のこと、よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
270313Re:CPUのオーバーヒート解消法園長 2005/06/26-12:46

記事番号270288へのコメント
ついでにマザー交換?
それって、ほぼ違うマシーンになってません? (^_^;)

CPUファンはきちんと動いてますか?

▲このページのトップに戻る
270322Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-13:11

記事番号270313へのコメント
園長さんは No.270313「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>ついでにマザー交換?
>それって、ほぼ違うマシーンになってません? (^_^;)
>
>CPUファンはきちんと動いてますか?

CPUファンはしっかり動いています。

シートつける前はこんな事は無かったんですが、昨日ファンや
ヒートシンクを綺麗に手入れしました。

もっといいものないか調べています。

▲このページのトップに戻る
270324Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-13:16

記事番号270313へのコメント
もう少し情報を出しますと、起動後ヒートシンクもかなり熱くなっています。
熱自体はちゃんと伝わっているようです。

最近ほっといても部屋の中が30度超えるので、
熱が逃げにくくなったのかな。

▲このページのトップに戻る
270335Re:CPUのオーバーヒート解消法糖衣 2005/06/26-14:03

記事番号270324へのコメント
まだまだ初心者さんは No.270324「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>もう少し情報を出しますと、起動後ヒートシンクもかなり熱くなっています。
>熱自体はちゃんと伝わっているようです。

もう少し情報を望みたいところ
・CPUの型番
・ケースファンの有無、サイズ、回転数
・CPUクーラーの種類、CPUファンの回転数
・電源ファンのタイプ(12cm or 8cm)

▲このページのトップに戻る
270348Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-15:44

記事番号270335へのコメント
糖衣さんは No.270335「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>まだまだ初心者さんは No.270324「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>>もう少し情報を出しますと、起動後ヒートシンクもかなり熱くなっています。
>>熱自体はちゃんと伝わっているようです。
>
>もう少し情報を望みたいところ
>・CPUの型番
>・ケースファンの有無、サイズ、回転数
>・CPUクーラーの種類、CPUファンの回転数
>・電源ファンのタイプ(12cm or 8cm)
>

・CPUの型番 ペンティアム4 3.2GHz(HTじゃないです)
 型番は細々した数字とかの方がわかるのでしょうか?
 自分でわかるのはこのぐらいしかないです。すいません。

・ケースファンの有無、サイズ、回転数
 ケースファンは4つで「超静音」とかかれたファンを4つ積んでます
 回転数は1200ぐらいだったかと・・・
 うろ覚えですいません。

・CPUクーラーの種類、CPUファンの回転数
 CPUクーラーはCPU買ったときについていたもので純正クーラーだと思います。
 回転数ですが、チェックすると2750前後ですね。
 高いときで、3360ぐらいになってます。

・電源ファンのタイプ
 電源は12cmタイプで550W出力のものです。


▲このページのトップに戻る
270333Re:CPUのオーバーヒート解消法nemo 2005/06/26-13:53

記事番号270288へのコメント
>この間、かなり長いこと使っていたビデオカードを新調しようと思い、
>ついでにマザーボードをP4GD1というものに変えました。
>
>P4C800を使っていた時はCPUは上がっても、せいぜい55度程度
>だったんですが、マザーボードを変えたらCPUの温度が65度近くまで上がり
>起動時でも55度近くまでいっていました。

 新調したパーツ(特にビデオカード)からの発熱が増え、
 以前よりケース内の温度が上がったのでは?
 ケース内温度が上がれば、CPUの放熱がし難くなる訳で、
 当然CPU温度は上がると思うけど。

 上の推測が合っていれば、

>つい先日、熱の伝導率が悪いんだろうと思い、昔買った伝導率をよくする
>シートをヒートンシンクに貼って起動しました。
>
>そしたら起動直後から90度を軽くオーバーしてしまい、温度が下がっても
>67度〜70度近くになってしまったんです。
>もちろんシートはフィルムなどはすべてはずされている状態です。
>(余計なものはついていない)

 これはシートの張り方がまずかったか、シート自体が
 悪さをしていると考えられる。

▲このページのトップに戻る
270352Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-16:03

記事番号270333へのコメント
nemoさんは No.270333「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>>この間、かなり長いこと使っていたビデオカードを新調しようと思い、
>>ついでにマザーボードをP4GD1というものに変えました。
>>
>>P4C800を使っていた時はCPUは上がっても、せいぜい55度程度
>>だったんですが、マザーボードを変えたらCPUの温度が65度近くまで上がり
>>起動時でも55度近くまでいっていました。
>
> 新調したパーツ(特にビデオカード)からの発熱が増え、
> 以前よりケース内の温度が上がったのでは?
> ケース内温度が上がれば、CPUの放熱がし難くなる訳で、
> 当然CPU温度は上がると思うけど。

なるほど、通気性を考慮して空気の流れが遮られないように注意していますが、
ビデオカードの熱もCPUに負荷をかけている訳ですね。
ミドルケースじゃきついのかな。


> 上の推測が合っていれば、
>
>>つい先日、熱の伝導率が悪いんだろうと思い、昔買った伝導率をよくする
>>シートをヒートンシンクに貼って起動しました。
>>
>>そしたら起動直後から90度を軽くオーバーしてしまい、温度が下がっても
>>67度〜70度近くになってしまったんです。
>>もちろんシートはフィルムなどはすべてはずされている状態です。
>>(余計なものはついていない)
>
> これはシートの張り方がまずかったか、シート自体が
> 悪さをしていると考えられる。
>

シートは約3CMに切り取って、ヒートシンクの中央部分に貼り付けています。
この大きさだと、CPUの銀色のプレート(あれなんて言うんでしょう?)
部分をほぼ前面カバー出来ます。
元々ヒートシンクに張り付いていたグリスのようなものは今回、
出来るだけ綺麗に取りました。(これもまずかったのかな)

シートなどは小さめに切った方がいいのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
270421Re:CPUのオーバーヒート解消法nemo 2005/06/26-21:10

記事番号270352へのコメント
 もう見てないかな?

>シートは約3CMに切り取って、ヒートシンクの中央部分に貼り付けています。
>この大きさだと、CPUの銀色のプレート(あれなんて言うんでしょう?)
>部分をほぼ前面カバー出来ます。

 あれの名称は「ヒートスプレッダ」。
 CPUコアの保護と熱を拡散させる為に付いているもの。

>元々ヒートシンクに張り付いていたグリスのようなものは今回、
>出来るだけ綺麗に取りました。(これもまずかったのかな)

 いや、これはしないとダメ。

>シートなどは小さめに切った方がいいのでしょうか?

 小さすぎるとヒートシンクに接する面積が小さくなってしまい、
 熱伝導率が更に下がってしまう。
 ヒートスプレッダのサイズと同じ位か、一回り大きい位が妥当
 だと思う。

 多分、今のシートをはがしてグリスに変えてやるだけで、
 90℃オーバーなんて事は無くなると思うよ。

▲このページのトップに戻る
270426Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-21:16

記事番号270421へのコメント
nemoさんは No.270421「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
> もう見てないかな?
>
>>シートは約3CMに切り取って、ヒートシンクの中央部分に貼り付けています。
>>この大きさだと、CPUの銀色のプレート(あれなんて言うんでしょう?)
>>部分をほぼ前面カバー出来ます。
>
> あれの名称は「ヒートスプレッダ」。
> CPUコアの保護と熱を拡散させる為に付いているもの。
>
>>元々ヒートシンクに張り付いていたグリスのようなものは今回、
>>出来るだけ綺麗に取りました。(これもまずかったのかな)
>
> いや、これはしないとダメ。
>
>>シートなどは小さめに切った方がいいのでしょうか?
>
> 小さすぎるとヒートシンクに接する面積が小さくなってしまい、
> 熱伝導率が更に下がってしまう。
> ヒートスプレッダのサイズと同じ位か、一回り大きい位が妥当
> だと思う。
>
> 多分、今のシートをはがしてグリスに変えてやるだけで、
> 90℃オーバーなんて事は無くなると思うよ。
>

なるほど、今度やってみます。
ありがとうございます。

▲このページのトップに戻る
270338Re:CPUのオーバーヒート解消法近衛太刀 2005/06/26-14:14

記事番号270288へのコメント
まだまだ初心者さんは No.270288「CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>メーカー名:ASUS
>OS名:WindowsXp
>パソコン名:自作PC
>--
>ペンティアム4をASUSのP4C800に載せて使っていました。
>
>この間、かなり長いこと使っていたビデオカードを新調しようと思い、
>ついでにマザーボードをP4GD1というものに変えました。
>
>P4C800を使っていた時はCPUは上がっても、せいぜい55度程度
>だったんですが、マザーボードを変えたらCPUの温度が65度近くまで上がり
>起動時でも55度近くまでいっていました。
>
>つい先日、熱の伝導率が悪いんだろうと思い、昔買った伝導率をよくする
>シートをヒートンシンクに貼って起動しました。
>
>そしたら起動直後から90度を軽くオーバーしてしまい、温度が下がっても
>67度〜70度近くになってしまったんです。
>もちろんシートはフィルムなどはすべてはずされている状態です。
>(余計なものはついていない)
>
>このような場合、どのような手を打てば良いのでしょうか?
>
>グリスを使ってみようと思いましたが、手元に無かったので使ってないです。
>
>ご指導のこと、よろしくお願いします。

pentium4自体は高発熱です。それにケース小さいものだと、それだけで内部が高温になります。
上記の条件+ファン付きビデオボードだと、内部が高温な上にビデオボードの熱でオーバーヒートします。
一度ケース無しで最小のハードで動作させて見てください。それでも高熱ならば、グリス、ヒートシンクのズレ、向きの逆、ファン取り付けの失敗、埃の付着と、細かいことがあります。

▲このページのトップに戻る
270350Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-15:52

記事番号270338へのコメント
近衛太刀さんは No.270338「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>まだまだ初心者さんは No.270288「CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>>メーカー名:ASUS
>>OS名:WindowsXp
>>パソコン名:自作PC
>>--
>>ペンティアム4をASUSのP4C800に載せて使っていました。
>>
>>この間、かなり長いこと使っていたビデオカードを新調しようと思い、
>>ついでにマザーボードをP4GD1というものに変えました。
>>
>>P4C800を使っていた時はCPUは上がっても、せいぜい55度程度
>>だったんですが、マザーボードを変えたらCPUの温度が65度近くまで上がり
>>起動時でも55度近くまでいっていました。
>>
>>つい先日、熱の伝導率が悪いんだろうと思い、昔買った伝導率をよくする
>>シートをヒートンシンクに貼って起動しました。
>>
>>そしたら起動直後から90度を軽くオーバーしてしまい、温度が下がっても
>>67度〜70度近くになってしまったんです。
>>もちろんシートはフィルムなどはすべてはずされている状態です。
>>(余計なものはついていない)
>>
>>このような場合、どのような手を打てば良いのでしょうか?
>>
>>グリスを使ってみようと思いましたが、手元に無かったので使ってないです。
>>
>>ご指導のこと、よろしくお願いします。
>
>pentium4自体は高発熱です。それにケース小さいものだと、それだけで内部が高温になります。
>上記の条件+ファン付きビデオボードだと、内部が高温な上にビデオボードの熱でオーバーヒートします。
>一度ケース無しで最小のハードで動作させて見てください。それでも高熱ならば、グリス、ヒートシンクのズレ、向きの逆、ファン取り付けの失敗、埃の付着と、細かいことがあります。
>

なるほど
ビデオカードは確かにごつい冷却装置がついています。
リードテックの「WinFast PX6800 Ultra TDH」をつけています。

これが高温にしている原因なのかな。
実際ケースをはずしたままでいろいろ確認していましたが、
起動直後の90度オーバーは直っていません。
ASUS付属のユーティリティーは、立ち上げるたびにアラームなっていたので
今ははずしています。

ミドルケースでファンは4つあり、背面に一つ(放出用)
天井部に一つ(放出用)
前面部に2つ(吸入用)となっています。

▲このページのトップに戻る
270353Re:CPUのオーバーヒート解消法さといも 2005/06/26-16:08

記事番号270350へのコメント

>ミドルケースでファンは4つあり、背面に一つ(放出用)
>天井部に一つ(放出用)
>前面部に2つ(吸入用)となっています。

上下の位置関係はどうなってますか?
とにかく下部のファンは前面、背面に関係なく吸入法にする。
上部のファンは放出にする。

ファンの向きをかえるだけどちらにもなるはずだから。

暖気流は上昇するの法則より

▲このページのトップに戻る
270359Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-16:45

記事番号270353へのコメント
さといもさんは No.270353「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>
>>ミドルケースでファンは4つあり、背面に一つ(放出用)
>>天井部に一つ(放出用)
>>前面部に2つ(吸入用)となっています。
>
>上下の位置関係はどうなってますか?
>とにかく下部のファンは前面、背面に関係なく吸入法にする。
>上部のファンは放出にする。
>
>ファンの向きをかえるだけどちらにもなるはずだから。
>
>暖気流は上昇するの法則より
>

まさにその通りに取り付けてあります。

熱は上昇するので、上と背面が外に出すようになっています。
前面は下の方(HDDなどを取り付ける部分)2カ所を吸入するようになっています。


▲このページのトップに戻る
270361Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-16:52

記事番号270288へのコメント
いろんなご指導、ありがとうございます。

部屋の暑さに耐えかねて、冷房を投入。
部屋を26度にしてみたんですが、そうしたらCPUの温度が59度、
MBの温度が35度でした。

どうやら、ケース内も亜熱帯状態につけて、外の熱い空気を入れていたせいで
温度が異常に上がったようです。

とりあえず現状のPCでは、夏の暑さに普通に耐えられないようなので、
部屋の温度を調整しつつ、がんばってみます。

皆さん、ありがとうございました。


今後も温暖化抑制のためにいろいろ検証してみます。
一番温度が安定する方法を自力で見つけていきます。

これからもよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
270396Re:CPUのオーバーヒート解消法poko 2005/06/26-19:50

記事番号270361へのコメント
>>つい先日、熱の伝導率が悪いんだろうと思い、昔買った伝導率をよくする
>>シートをヒートンシンクに貼って起動しました。
>>そしたら起動直後から90℃を軽くオーバーしてしまい、温度が下がっても
>>67℃〜70℃近くになってしまったんです。
今現在は“昔買った伝導率をよくするシート”
が取り付けられていることは分かりましたが、
その前の段階ではどのようにして取り付けたのかが今一つ分かりません。
CPUとヒートシンク面をきれいにしてシリコングリスを出来るだけ薄く塗る
という方法は試してみたのでしょうか。

>部屋の暑さに耐えかねて、冷房を投入。
>部屋を26℃にしてみたんですが、そうしたらCPUの温度が59℃、
>MBの温度が35℃でした。
これを見ると
CPUの熱がヒートシンクに
上手く伝わっていないだけのような感じがします。

▲このページのトップに戻る
270432Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-21:20

記事番号270396へのコメント
pokoさんは No.270396「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>>>つい先日、熱の伝導率が悪いんだろうと思い、昔買った伝導率をよくする
>>>シートをヒートンシンクに貼って起動しました。
>>>そしたら起動直後から90℃を軽くオーバーしてしまい、温度が下がっても
>>>67℃〜70℃近くになってしまったんです。
>今現在は“昔買った伝導率をよくするシート”
>が取り付けられていることは分かりましたが、
>その前の段階ではどのようにして取り付けたのかが今一つ分かりません。
>CPUとヒートシンク面をきれいにしてシリコングリスを出来るだけ薄く塗る
>という方法は試してみたのでしょうか。

グリスは使ってないですが、綺麗にしてからシートはつけました。
その前はヒートシンクにすでについていたシリコングリスのおかげで
よく放熱しておりました。

>>部屋の暑さに耐えかねて、冷房を投入。
>>部屋を26℃にしてみたんですが、そうしたらCPUの温度が59℃、
>>MBの温度が35℃でした。
>これを見ると
>CPUの熱がヒートシンクに
>上手く伝わっていないだけのような感じがします。

伝わっていないですか?
実際ヒートシンクにふれてみたところ、熱くなっていました。

なかなか難しいですね。

▲このページのトップに戻る
270479Re:CPUのオーバーヒート解消法poko 2005/06/26-23:02

記事番号270432へのコメント
前のマザーボードにCPU及びCPUクーラーを取り付けた時は
ヒートシンクにシリコングリスがついていたのでそのまま取り付け、
それで動作させたところCPU温度は正常値だった。
マザーボードを交換する時には
一旦ヒートシンクやCPUの表面のグリスをきれいに拭き取り
自分で買ってきた熱伝導シートを付けた。
そうしたところCPUの温度が高かった。
ということでしょうか?
そういう事なら熱伝導シートに問題があるのかもしれませんし、
CPUグリスを買ってきて出来るだけ薄く塗ってみるといいかもしれません。
(個人的には、熱伝導シートよりもグリスの方がいいと思ってます)

>>CPUの熱がヒートシンクに
>>上手く伝わっていないだけのような感じがします。
>伝わっていないですか?
>実際ヒートシンクにふれてみたところ、熱くなっていました。
そう言われちゃうと返す言葉がありませんが、
CPUやCPUクーラーが同じで
マザーボードを替えたらCPU温度が上がったということであれば、
CPUの取り付け方(グリスの場合はその塗り方を含む)が悪いか、
そうでなければ
マザーボードのセンサーなどの加減で誤差が出ている
ぐらいしか考えられませんが。

▲このページのトップに戻る
270529Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/27-06:48

記事番号270479へのコメント
pokoさんは No.270479「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>前のマザーボードにCPU及びCPUクーラーを取り付けた時は
>ヒートシンクにシリコングリスがついていたのでそのまま取り付け、
>それで動作させたところCPU温度は正常値だった。
>マザーボードを交換する時には
>一旦ヒートシンクやCPUの表面のグリスをきれいに拭き取り
>自分で買ってきた熱伝導シートを付けた。
>そうしたところCPUの温度が高かった。
>ということでしょうか?
>そういう事なら熱伝導シートに問題があるのかもしれませんし、
>CPUグリスを買ってきて出来るだけ薄く塗ってみるといいかもしれません。
>(個人的には、熱伝導シートよりもグリスの方がいいと思ってます)
>
>>>CPUの熱がヒートシンクに
>>>上手く伝わっていないだけのような感じがします。
>>伝わっていないですか?
>>実際ヒートシンクにふれてみたところ、熱くなっていました。
>そう言われちゃうと返す言葉がありませんが、
>CPUやCPUクーラーが同じで
>マザーボードを替えたらCPU温度が上がったということであれば、
>CPUの取り付け方(グリスの場合はその塗り方を含む)が悪いか、
>そうでなければ
>マザーボードのセンサーなどの加減で誤差が出ている
>ぐらいしか考えられませんが。

やっぱ、グリスが一番なんですね。
試してみますね。

▲このページのトップに戻る
270398Re:CPUのオーバーヒート解消法さといも 2005/06/26-20:05

記事番号270361へのコメント



パソコンの中にアイスノン入れたら故障するのだろうか?


▲このページのトップに戻る
270495Re:CPUのオーバーヒート解消法isa55 2005/06/27-00:13

記事番号270288へのコメント
まだまだ初心者さんは No.270288「CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>メーカー名:ASUS
>OS名:WindowsXp
>パソコン名:自作PC
>--
>ペンティアム4をASUSのP4C800に載せて使っていました。
>
>この間、かなり長いこと使っていたビデオカードを新調しようと思い、
>ついでにマザーボードをP4GD1というものに変えました。
>
>P4C800を使っていた時はCPUは上がっても、せいぜい55度程度
>だったんですが、マザーボードを変えたらCPUの温度が65度近くまで上がり
>起動時でも55度近くまでいっていました。
>
>つい先日、熱の伝導率が悪いんだろうと思い、昔買った伝導率をよくする
>シートをヒートンシンクに貼って起動しました。
>
>そしたら起動直後から90度を軽くオーバーしてしまい、温度が下がっても
>67度〜70度近くになってしまったんです。
>もちろんシートはフィルムなどはすべてはずされている状態です。
>(余計なものはついていない)
>
>このような場合、どのような手を打てば良いのでしょうか?
>
>グリスを使ってみようと思いましたが、手元に無かったので使ってないです。
>
>ご指導のこと、よろしくお願いします。
>

そしたら起動直後から90度を軽くオーバーしてしまい、温度が下がっても
67度〜70度近くになってしまったんです。
もちろんシートはフィルムなどはすべてはずされている状態です。

CPUの温度90度なんていく?
CPUの耐熱温度大体70度前後だよ
http://www.intel.com/jp/support/processors/spec/pentium4/temp.htm
そこまで温度上がったら CPU 逝っちゃうじゃねーの
BIOSで何度でPCがSHUT DOWNするとかありませんか?
普通70度くらいで 再起動 または SHUT DOWNすると思うけど
マザーの温度計あってないんじゃないの

CPUクーラー外して 銀が入った高めのシリコングリス塗り直す
後 リテンシヨンに止め具がちゃんとはまってるか 確認する

それでも 温度上がるなら CPUクーラー買い換える
価格.comの書き込み見てると 何度位で運用させてます なんて言う書き込み
どっさり出てます。(今まで見てました)
 

▲このページのトップに戻る
270498園長 2005/06/27-00:24

記事番号270495へのコメント
>CPUの温度90度なんていく?
>CPUの耐熱温度大体70度前後だよ
>http://www.intel.com/jp/support/processors/spec/pentium4/temp.htm
>そこまで温度上がったら CPU 逝っちゃうじゃねーの
>BIOSで何度でPCがSHUT DOWNするとかありませんか?
>普通70度くらいで 再起動 または SHUT DOWNすると思うけど
>マザーの温度計あってないんじゃないの

90度いきますよ、ファン止まってると。
また、質問者さんのCPUファン回転数は少し低いですね。
40度超えれば3000rpm台のはずです。

▲このページのトップに戻る
270530Re:?まだまだ初心者 2005/06/27-06:54

記事番号270498へのコメント
園長さんは No.270498「?」で書きました。
>>CPUの温度90度なんていく?
>>CPUの耐熱温度大体70度前後だよ
>>http://www.intel.com/jp/support/processors/spec/pentium4/temp.htm
>>そこまで温度上がったら CPU 逝っちゃうじゃねーの
>>BIOSで何度でPCがSHUT DOWNするとかありませんか?
>>普通70度くらいで 再起動 または SHUT DOWNすると思うけど
>>マザーの温度計あってないんじゃないの
>
>90度いきますよ、ファン止まってると。
>また、質問者さんのCPUファン回転数は少し低いですね。
>40度超えれば3000rpm台のはずです。

低いですか?
そうですか。週末にグリスやファンを見てきます。
それまでは、あまりオーバーヒートしないように気をつけます。

▲このページのトップに戻る
270534Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/27-07:19

記事番号270288へのコメント
とりあえずArctic Silverのシルバーグリス「Arctic Silver 5」と
いうのを取り寄せる事にしました。
これを使ってもう一度チャレンジします。

もしこれ以外にいいシリコングリスをご存じの方は、
教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

hed_" BORDER="0" WIDTH="88" HEIGHT="31">
◇-初?CPUのオーバーヒート解消法-まだまだ初心者(2005/06/26-11:30)No.270288
 ┣初?!Re:CPUのオーバーヒート解...-園長(2005/06/26-12:46)No.270313
 ┃┣初?!!Re:CPUのオーバーヒート解...-まだまだ初心者(2005/06/26-13:11)No.270322
 ┃┗初?!!Re:CPUのオーバーヒート解...-まだまだ初心者(2005/06/26-13:16)No.270324
 ┃ ┗初?!!!Re:CPUのオーバーヒート...-糖衣(2005/06/26-14:03)No.270335
 ┃  ┗初?!!!!Re:CPUのオーバーヒート...-まだまだ初心者(2005/06/26-15:44)No.270348
 ┣初?!Re:CPUのオーバーヒート解...-nemo(2005/06/26-13:53)No.270333
 ┃┗初?!!Re:CPUのオーバーヒート解...-まだまだ初心者(2005/06/26-16:03)No.270352
 ┃ ┗初?!!!Re:CPUのオーバーヒート...-nemo(2005/06/26-21:10)No.270421
 ┃  ┗初?!!!!Re:CPUのオーバーヒート...-まだまだ初心者(2005/06/26-21:16)No.270426
 ┣初?!Re:CPUのオーバーヒート解...-近衛太刀(2005/06/26-14:14)No.270338
 ┃┗初?!!Re:CPUのオーバーヒート解...-まだまだ初心者(2005/06/26-15:52)No.270350
 ┃ ┗初?!!?Re:CPUのオーバーヒート...-さといも(2005/06/26-16:08)No.270353
 ┃  ┗初?!!?!Re:CPUのオーバーヒート...-まだまだ初心者(2005/06/26-16:45)No.270359
 ┣初?!Re:CPUのオーバーヒート解...-まだまだ初心者(2005/06/26-16:52)No.270361
 ┃┣初?!!Re:CPUのオーバーヒート解...-poko(2005/06/26-19:50)No.270396
 ┃┃┗初?!!!Re:CPUのオーバーヒート...-まだまだ初心者(2005/06/26-21:20)No.270432
 ┃┃ ┗初?!!!!Re:CPUのオーバーヒート...-poko(2005/06/26-23:02)No.270479
 ┃┃  ┗初?!!!!!Re:CPUのオーバーヒー...-まだまだ初心者(2005/06/27-06:48)No.270529
 ┃┗初?!?Re:CPUのオーバーヒート解...-さといも(2005/06/26-20:05)No.270398
 ┣初?!Re:CPUのオーバーヒート解...-isa55(2005/06/27-00:13)No.270495
 ┃┗初?!!?...-園長(2005/06/27-00:24)No.270498
 ┃ ┗初?!!!Re:?...-まだまだ初心者(2005/06/27-06:54)No.270530
 ┗初?!Re:CPUのオーバーヒート解...-まだまだ初心者(2005/06/27-07:19)No.270534

▲このページのトップに戻る
270288CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-11:30

メーカー名:ASUS
OS名:WindowsXp
パソコン名:自作PC
--
ペンティアム4をASUSのP4C800に載せて使っていました。

この間、かなり長いこと使っていたビデオカードを新調しようと思い、
ついでにマザーボードをP4GD1というものに変えました。

P4C800を使っていた時はCPUは上がっても、せいぜい55度程度
だったんですが、マザーボードを変えたらCPUの温度が65度近くまで上がり
起動時でも55度近くまでいっていました。

つい先日、熱の伝導率が悪いんだろうと思い、昔買った伝導率をよくする
シートをヒートンシンクに貼って起動しました。

そしたら起動直後から90度を軽くオーバーしてしまい、温度が下がっても
67度〜70度近くになってしまったんです。
もちろんシートはフィルムなどはすべてはずされている状態です。
(余計なものはついていない)

このような場合、どのような手を打てば良いのでしょうか?

グリスを使ってみようと思いましたが、手元に無かったので使ってないです。

ご指導のこと、よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
270313Re:CPUのオーバーヒート解消法園長 2005/06/26-12:46

記事番号270288へのコメント
ついでにマザー交換?
それって、ほぼ違うマシーンになってません? (^_^;)

CPUファンはきちんと動いてますか?

▲このページのトップに戻る
270322Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-13:11

記事番号270313へのコメント
園長さんは No.270313「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>ついでにマザー交換?
>それって、ほぼ違うマシーンになってません? (^_^;)
>
>CPUファンはきちんと動いてますか?

CPUファンはしっかり動いています。

シートつける前はこんな事は無かったんですが、昨日ファンや
ヒートシンクを綺麗に手入れしました。

もっといいものないか調べています。

▲このページのトップに戻る
270324Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-13:16

記事番号270313へのコメント
もう少し情報を出しますと、起動後ヒートシンクもかなり熱くなっています。
熱自体はちゃんと伝わっているようです。

最近ほっといても部屋の中が30度超えるので、
熱が逃げにくくなったのかな。

▲このページのトップに戻る
270335Re:CPUのオーバーヒート解消法糖衣 2005/06/26-14:03

記事番号270324へのコメント
まだまだ初心者さんは No.270324「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>もう少し情報を出しますと、起動後ヒートシンクもかなり熱くなっています。
>熱自体はちゃんと伝わっているようです。

もう少し情報を望みたいところ
・CPUの型番
・ケースファンの有無、サイズ、回転数
・CPUクーラーの種類、CPUファンの回転数
・電源ファンのタイプ(12cm or 8cm)

▲このページのトップに戻る
270348Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-15:44

記事番号270335へのコメント
糖衣さんは No.270335「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>まだまだ初心者さんは No.270324「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>>もう少し情報を出しますと、起動後ヒートシンクもかなり熱くなっています。
>>熱自体はちゃんと伝わっているようです。
>
>もう少し情報を望みたいところ
>・CPUの型番
>・ケースファンの有無、サイズ、回転数
>・CPUクーラーの種類、CPUファンの回転数
>・電源ファンのタイプ(12cm or 8cm)
>

・CPUの型番 ペンティアム4 3.2GHz(HTじゃないです)
 型番は細々した数字とかの方がわかるのでしょうか?
 自分でわかるのはこのぐらいしかないです。すいません。

・ケースファンの有無、サイズ、回転数
 ケースファンは4つで「超静音」とかかれたファンを4つ積んでます
 回転数は1200ぐらいだったかと・・・
 うろ覚えですいません。

・CPUクーラーの種類、CPUファンの回転数
 CPUクーラーはCPU買ったときについていたもので純正クーラーだと思います。
 回転数ですが、チェックすると2750前後ですね。
 高いときで、3360ぐらいになってます。

・電源ファンのタイプ
 電源は12cmタイプで550W出力のものです。


▲このページのトップに戻る
270333Re:CPUのオーバーヒート解消法nemo 2005/06/26-13:53

記事番号270288へのコメント
>この間、かなり長いこと使っていたビデオカードを新調しようと思い、
>ついでにマザーボードをP4GD1というものに変えました。
>
>P4C800を使っていた時はCPUは上がっても、せいぜい55度程度
>だったんですが、マザーボードを変えたらCPUの温度が65度近くまで上がり
>起動時でも55度近くまでいっていました。

 新調したパーツ(特にビデオカード)からの発熱が増え、
 以前よりケース内の温度が上がったのでは?
 ケース内温度が上がれば、CPUの放熱がし難くなる訳で、
 当然CPU温度は上がると思うけど。

 上の推測が合っていれば、

>つい先日、熱の伝導率が悪いんだろうと思い、昔買った伝導率をよくする
>シートをヒートンシンクに貼って起動しました。
>
>そしたら起動直後から90度を軽くオーバーしてしまい、温度が下がっても
>67度〜70度近くになってしまったんです。
>もちろんシートはフィルムなどはすべてはずされている状態です。
>(余計なものはついていない)

 これはシートの張り方がまずかったか、シート自体が
 悪さをしていると考えられる。

▲このページのトップに戻る
270352Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-16:03

記事番号270333へのコメント
nemoさんは No.270333「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>>この間、かなり長いこと使っていたビデオカードを新調しようと思い、
>>ついでにマザーボードをP4GD1というものに変えました。
>>
>>P4C800を使っていた時はCPUは上がっても、せいぜい55度程度
>>だったんですが、マザーボードを変えたらCPUの温度が65度近くまで上がり
>>起動時でも55度近くまでいっていました。
>
> 新調したパーツ(特にビデオカード)からの発熱が増え、
> 以前よりケース内の温度が上がったのでは?
> ケース内温度が上がれば、CPUの放熱がし難くなる訳で、
> 当然CPU温度は上がると思うけど。

なるほど、通気性を考慮して空気の流れが遮られないように注意していますが、
ビデオカードの熱もCPUに負荷をかけている訳ですね。
ミドルケースじゃきついのかな。


> 上の推測が合っていれば、
>
>>つい先日、熱の伝導率が悪いんだろうと思い、昔買った伝導率をよくする
>>シートをヒートンシンクに貼って起動しました。
>>
>>そしたら起動直後から90度を軽くオーバーしてしまい、温度が下がっても
>>67度〜70度近くになってしまったんです。
>>もちろんシートはフィルムなどはすべてはずされている状態です。
>>(余計なものはついていない)
>
> これはシートの張り方がまずかったか、シート自体が
> 悪さをしていると考えられる。
>

シートは約3CMに切り取って、ヒートシンクの中央部分に貼り付けています。
この大きさだと、CPUの銀色のプレート(あれなんて言うんでしょう?)
部分をほぼ前面カバー出来ます。
元々ヒートシンクに張り付いていたグリスのようなものは今回、
出来るだけ綺麗に取りました。(これもまずかったのかな)

シートなどは小さめに切った方がいいのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
270421Re:CPUのオーバーヒート解消法nemo 2005/06/26-21:10

記事番号270352へのコメント
 もう見てないかな?

>シートは約3CMに切り取って、ヒートシンクの中央部分に貼り付けています。
>この大きさだと、CPUの銀色のプレート(あれなんて言うんでしょう?)
>部分をほぼ前面カバー出来ます。

 あれの名称は「ヒートスプレッダ」。
 CPUコアの保護と熱を拡散させる為に付いているもの。

>元々ヒートシンクに張り付いていたグリスのようなものは今回、
>出来るだけ綺麗に取りました。(これもまずかったのかな)

 いや、これはしないとダメ。

>シートなどは小さめに切った方がいいのでしょうか?

 小さすぎるとヒートシンクに接する面積が小さくなってしまい、
 熱伝導率が更に下がってしまう。
 ヒートスプレッダのサイズと同じ位か、一回り大きい位が妥当
 だと思う。

 多分、今のシートをはがしてグリスに変えてやるだけで、
 90℃オーバーなんて事は無くなると思うよ。

▲このページのトップに戻る
270426Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-21:16

記事番号270421へのコメント
nemoさんは No.270421「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
> もう見てないかな?
>
>>シートは約3CMに切り取って、ヒートシンクの中央部分に貼り付けています。
>>この大きさだと、CPUの銀色のプレート(あれなんて言うんでしょう?)
>>部分をほぼ前面カバー出来ます。
>
> あれの名称は「ヒートスプレッダ」。
> CPUコアの保護と熱を拡散させる為に付いているもの。
>
>>元々ヒートシンクに張り付いていたグリスのようなものは今回、
>>出来るだけ綺麗に取りました。(これもまずかったのかな)
>
> いや、これはしないとダメ。
>
>>シートなどは小さめに切った方がいいのでしょうか?
>
> 小さすぎるとヒートシンクに接する面積が小さくなってしまい、
> 熱伝導率が更に下がってしまう。
> ヒートスプレッダのサイズと同じ位か、一回り大きい位が妥当
> だと思う。
>
> 多分、今のシートをはがしてグリスに変えてやるだけで、
> 90℃オーバーなんて事は無くなると思うよ。
>

なるほど、今度やってみます。
ありがとうございます。

▲このページのトップに戻る
270338Re:CPUのオーバーヒート解消法近衛太刀 2005/06/26-14:14

記事番号270288へのコメント
まだまだ初心者さんは No.270288「CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>メーカー名:ASUS
>OS名:WindowsXp
>パソコン名:自作PC
>--
>ペンティアム4をASUSのP4C800に載せて使っていました。
>
>この間、かなり長いこと使っていたビデオカードを新調しようと思い、
>ついでにマザーボードをP4GD1というものに変えました。
>
>P4C800を使っていた時はCPUは上がっても、せいぜい55度程度
>だったんですが、マザーボードを変えたらCPUの温度が65度近くまで上がり
>起動時でも55度近くまでいっていました。
>
>つい先日、熱の伝導率が悪いんだろうと思い、昔買った伝導率をよくする
>シートをヒートンシンクに貼って起動しました。
>
>そしたら起動直後から90度を軽くオーバーしてしまい、温度が下がっても
>67度〜70度近くになってしまったんです。
>もちろんシートはフィルムなどはすべてはずされている状態です。
>(余計なものはついていない)
>
>このような場合、どのような手を打てば良いのでしょうか?
>
>グリスを使ってみようと思いましたが、手元に無かったので使ってないです。
>
>ご指導のこと、よろしくお願いします。

pentium4自体は高発熱です。それにケース小さいものだと、それだけで内部が高温になります。
上記の条件+ファン付きビデオボードだと、内部が高温な上にビデオボードの熱でオーバーヒートします。
一度ケース無しで最小のハードで動作させて見てください。それでも高熱ならば、グリス、ヒートシンクのズレ、向きの逆、ファン取り付けの失敗、埃の付着と、細かいことがあります。

▲このページのトップに戻る
270350Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-15:52

記事番号270338へのコメント
近衛太刀さんは No.270338「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>まだまだ初心者さんは No.270288「CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>>メーカー名:ASUS
>>OS名:WindowsXp
>>パソコン名:自作PC
>>--
>>ペンティアム4をASUSのP4C800に載せて使っていました。
>>
>>この間、かなり長いこと使っていたビデオカードを新調しようと思い、
>>ついでにマザーボードをP4GD1というものに変えました。
>>
>>P4C800を使っていた時はCPUは上がっても、せいぜい55度程度
>>だったんですが、マザーボードを変えたらCPUの温度が65度近くまで上がり
>>起動時でも55度近くまでいっていました。
>>
>>つい先日、熱の伝導率が悪いんだろうと思い、昔買った伝導率をよくする
>>シートをヒートンシンクに貼って起動しました。
>>
>>そしたら起動直後から90度を軽くオーバーしてしまい、温度が下がっても
>>67度〜70度近くになってしまったんです。
>>もちろんシートはフィルムなどはすべてはずされている状態です。
>>(余計なものはついていない)
>>
>>このような場合、どのような手を打てば良いのでしょうか?
>>
>>グリスを使ってみようと思いましたが、手元に無かったので使ってないです。
>>
>>ご指導のこと、よろしくお願いします。
>
>pentium4自体は高発熱です。それにケース小さいものだと、それだけで内部が高温になります。
>上記の条件+ファン付きビデオボードだと、内部が高温な上にビデオボードの熱でオーバーヒートします。
>一度ケース無しで最小のハードで動作させて見てください。それでも高熱ならば、グリス、ヒートシンクのズレ、向きの逆、ファン取り付けの失敗、埃の付着と、細かいことがあります。
>

なるほど
ビデオカードは確かにごつい冷却装置がついています。
リードテックの「WinFast PX6800 Ultra TDH」をつけています。

これが高温にしている原因なのかな。
実際ケースをはずしたままでいろいろ確認していましたが、
起動直後の90度オーバーは直っていません。
ASUS付属のユーティリティーは、立ち上げるたびにアラームなっていたので
今ははずしています。

ミドルケースでファンは4つあり、背面に一つ(放出用)
天井部に一つ(放出用)
前面部に2つ(吸入用)となっています。

▲このページのトップに戻る
270353Re:CPUのオーバーヒート解消法さといも 2005/06/26-16:08

記事番号270350へのコメント

>ミドルケースでファンは4つあり、背面に一つ(放出用)
>天井部に一つ(放出用)
>前面部に2つ(吸入用)となっています。

上下の位置関係はどうなってますか?
とにかく下部のファンは前面、背面に関係なく吸入法にする。
上部のファンは放出にする。

ファンの向きをかえるだけどちらにもなるはずだから。

暖気流は上昇するの法則より

▲このページのトップに戻る
270359Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-16:45

記事番号270353へのコメント
さといもさんは No.270353「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>
>>ミドルケースでファンは4つあり、背面に一つ(放出用)
>>天井部に一つ(放出用)
>>前面部に2つ(吸入用)となっています。
>
>上下の位置関係はどうなってますか?
>とにかく下部のファンは前面、背面に関係なく吸入法にする。
>上部のファンは放出にする。
>
>ファンの向きをかえるだけどちらにもなるはずだから。
>
>暖気流は上昇するの法則より
>

まさにその通りに取り付けてあります。

熱は上昇するので、上と背面が外に出すようになっています。
前面は下の方(HDDなどを取り付ける部分)2カ所を吸入するようになっています。


▲このページのトップに戻る
270361Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-16:52

記事番号270288へのコメント
いろんなご指導、ありがとうございます。

部屋の暑さに耐えかねて、冷房を投入。
部屋を26度にしてみたんですが、そうしたらCPUの温度が59度、
MBの温度が35度でした。

どうやら、ケース内も亜熱帯状態につけて、外の熱い空気を入れていたせいで
温度が異常に上がったようです。

とりあえず現状のPCでは、夏の暑さに普通に耐えられないようなので、
部屋の温度を調整しつつ、がんばってみます。

皆さん、ありがとうございました。


今後も温暖化抑制のためにいろいろ検証してみます。
一番温度が安定する方法を自力で見つけていきます。

これからもよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
270396Re:CPUのオーバーヒート解消法poko 2005/06/26-19:50

記事番号270361へのコメント
>>つい先日、熱の伝導率が悪いんだろうと思い、昔買った伝導率をよくする
>>シートをヒートンシンクに貼って起動しました。
>>そしたら起動直後から90℃を軽くオーバーしてしまい、温度が下がっても
>>67℃〜70℃近くになってしまったんです。
今現在は“昔買った伝導率をよくするシート”
が取り付けられていることは分かりましたが、
その前の段階ではどのようにして取り付けたのかが今一つ分かりません。
CPUとヒートシンク面をきれいにしてシリコングリスを出来るだけ薄く塗る
という方法は試してみたのでしょうか。

>部屋の暑さに耐えかねて、冷房を投入。
>部屋を26℃にしてみたんですが、そうしたらCPUの温度が59℃、
>MBの温度が35℃でした。
これを見ると
CPUの熱がヒートシンクに
上手く伝わっていないだけのような感じがします。

▲このページのトップに戻る
270432Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/26-21:20

記事番号270396へのコメント
pokoさんは No.270396「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>>>つい先日、熱の伝導率が悪いんだろうと思い、昔買った伝導率をよくする
>>>シートをヒートンシンクに貼って起動しました。
>>>そしたら起動直後から90℃を軽くオーバーしてしまい、温度が下がっても
>>>67℃〜70℃近くになってしまったんです。
>今現在は“昔買った伝導率をよくするシート”
>が取り付けられていることは分かりましたが、
>その前の段階ではどのようにして取り付けたのかが今一つ分かりません。
>CPUとヒートシンク面をきれいにしてシリコングリスを出来るだけ薄く塗る
>という方法は試してみたのでしょうか。

グリスは使ってないですが、綺麗にしてからシートはつけました。
その前はヒートシンクにすでについていたシリコングリスのおかげで
よく放熱しておりました。

>>部屋の暑さに耐えかねて、冷房を投入。
>>部屋を26℃にしてみたんですが、そうしたらCPUの温度が59℃、
>>MBの温度が35℃でした。
>これを見ると
>CPUの熱がヒートシンクに
>上手く伝わっていないだけのような感じがします。

伝わっていないですか?
実際ヒートシンクにふれてみたところ、熱くなっていました。

なかなか難しいですね。

▲このページのトップに戻る
270479Re:CPUのオーバーヒート解消法poko 2005/06/26-23:02

記事番号270432へのコメント
前のマザーボードにCPU及びCPUクーラーを取り付けた時は
ヒートシンクにシリコングリスがついていたのでそのまま取り付け、
それで動作させたところCPU温度は正常値だった。
マザーボードを交換する時には
一旦ヒートシンクやCPUの表面のグリスをきれいに拭き取り
自分で買ってきた熱伝導シートを付けた。
そうしたところCPUの温度が高かった。
ということでしょうか?
そういう事なら熱伝導シートに問題があるのかもしれませんし、
CPUグリスを買ってきて出来るだけ薄く塗ってみるといいかもしれません。
(個人的には、熱伝導シートよりもグリスの方がいいと思ってます)

>>CPUの熱がヒートシンクに
>>上手く伝わっていないだけのような感じがします。
>伝わっていないですか?
>実際ヒートシンクにふれてみたところ、熱くなっていました。
そう言われちゃうと返す言葉がありませんが、
CPUやCPUクーラーが同じで
マザーボードを替えたらCPU温度が上がったということであれば、
CPUの取り付け方(グリスの場合はその塗り方を含む)が悪いか、
そうでなければ
マザーボードのセンサーなどの加減で誤差が出ている
ぐらいしか考えられませんが。

▲このページのトップに戻る
270529Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/27-06:48

記事番号270479へのコメント
pokoさんは No.270479「Re:CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>前のマザーボードにCPU及びCPUクーラーを取り付けた時は
>ヒートシンクにシリコングリスがついていたのでそのまま取り付け、
>それで動作させたところCPU温度は正常値だった。
>マザーボードを交換する時には
>一旦ヒートシンクやCPUの表面のグリスをきれいに拭き取り
>自分で買ってきた熱伝導シートを付けた。
>そうしたところCPUの温度が高かった。
>ということでしょうか?
>そういう事なら熱伝導シートに問題があるのかもしれませんし、
>CPUグリスを買ってきて出来るだけ薄く塗ってみるといいかもしれません。
>(個人的には、熱伝導シートよりもグリスの方がいいと思ってます)
>
>>>CPUの熱がヒートシンクに
>>>上手く伝わっていないだけのような感じがします。
>>伝わっていないですか?
>>実際ヒートシンクにふれてみたところ、熱くなっていました。
>そう言われちゃうと返す言葉がありませんが、
>CPUやCPUクーラーが同じで
>マザーボードを替えたらCPU温度が上がったということであれば、
>CPUの取り付け方(グリスの場合はその塗り方を含む)が悪いか、
>そうでなければ
>マザーボードのセンサーなどの加減で誤差が出ている
>ぐらいしか考えられませんが。

やっぱ、グリスが一番なんですね。
試してみますね。

▲このページのトップに戻る
270398Re:CPUのオーバーヒート解消法さといも 2005/06/26-20:05

記事番号270361へのコメント



パソコンの中にアイスノン入れたら故障するのだろうか?


▲このページのトップに戻る
270495Re:CPUのオーバーヒート解消法isa55 2005/06/27-00:13

記事番号270288へのコメント
まだまだ初心者さんは No.270288「CPUのオーバーヒート解消法」で書きました。
>メーカー名:ASUS
>OS名:WindowsXp
>パソコン名:自作PC
>--
>ペンティアム4をASUSのP4C800に載せて使っていました。
>
>この間、かなり長いこと使っていたビデオカードを新調しようと思い、
>ついでにマザーボードをP4GD1というものに変えました。
>
>P4C800を使っていた時はCPUは上がっても、せいぜい55度程度
>だったんですが、マザーボードを変えたらCPUの温度が65度近くまで上がり
>起動時でも55度近くまでいっていました。
>
>つい先日、熱の伝導率が悪いんだろうと思い、昔買った伝導率をよくする
>シートをヒートンシンクに貼って起動しました。
>
>そしたら起動直後から90度を軽くオーバーしてしまい、温度が下がっても
>67度〜70度近くになってしまったんです。
>もちろんシートはフィルムなどはすべてはずされている状態です。
>(余計なものはついていない)
>
>このような場合、どのような手を打てば良いのでしょうか?
>
>グリスを使ってみようと思いましたが、手元に無かったので使ってないです。
>
>ご指導のこと、よろしくお願いします。
>

そしたら起動直後から90度を軽くオーバーしてしまい、温度が下がっても
67度〜70度近くになってしまったんです。
もちろんシートはフィルムなどはすべてはずされている状態です。

CPUの温度90度なんていく?
CPUの耐熱温度大体70度前後だよ
http://www.intel.com/jp/support/processors/spec/pentium4/temp.htm
そこまで温度上がったら CPU 逝っちゃうじゃねーの
BIOSで何度でPCがSHUT DOWNするとかありませんか?
普通70度くらいで 再起動 または SHUT DOWNすると思うけど
マザーの温度計あってないんじゃないの

CPUクーラー外して 銀が入った高めのシリコングリス塗り直す
後 リテンシヨンに止め具がちゃんとはまってるか 確認する

それでも 温度上がるなら CPUクーラー買い換える
価格.comの書き込み見てると 何度位で運用させてます なんて言う書き込み
どっさり出てます。(今まで見てました)
 

▲このページのトップに戻る
270498園長 2005/06/27-00:24

記事番号270495へのコメント
>CPUの温度90度なんていく?
>CPUの耐熱温度大体70度前後だよ
>http://www.intel.com/jp/support/processors/spec/pentium4/temp.htm
>そこまで温度上がったら CPU 逝っちゃうじゃねーの
>BIOSで何度でPCがSHUT DOWNするとかありませんか?
>普通70度くらいで 再起動 または SHUT DOWNすると思うけど
>マザーの温度計あってないんじゃないの

90度いきますよ、ファン止まってると。
また、質問者さんのCPUファン回転数は少し低いですね。
40度超えれば3000rpm台のはずです。

▲このページのトップに戻る
270530Re:?まだまだ初心者 2005/06/27-06:54

記事番号270498へのコメント
園長さんは No.270498「?」で書きました。
>>CPUの温度90度なんていく?
>>CPUの耐熱温度大体70度前後だよ
>>http://www.intel.com/jp/support/processors/spec/pentium4/temp.htm
>>そこまで温度上がったら CPU 逝っちゃうじゃねーの
>>BIOSで何度でPCがSHUT DOWNするとかありませんか?
>>普通70度くらいで 再起動 または SHUT DOWNすると思うけど
>>マザーの温度計あってないんじゃないの
>
>90度いきますよ、ファン止まってると。
>また、質問者さんのCPUファン回転数は少し低いですね。
>40度超えれば3000rpm台のはずです。

低いですか?
そうですか。週末にグリスやファンを見てきます。
それまでは、あまりオーバーヒートしないように気をつけます。

▲このページのトップに戻る
270534Re:CPUのオーバーヒート解消法まだまだ初心者 2005/06/27-07:19

記事番号270288へのコメント
とりあえずArctic Silverのシルバーグリス「Arctic Silver 5」と
いうのを取り寄せる事にしました。
これを使ってもう一度チャレンジします。

もしこれ以外にいいシリコングリスをご存じの方は、
教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。