299809 | OSのセットアップが出来ません | ミミ(初) | 2005/10/15-18:07 |
メーカー名:自作PC 自分で製作 OS名:WindowsXp Professional パソコン名:自作機 ソフト関連:OSの詳細を記入 セットアップできない -- 初めて質問させて頂くミミと申します。 自作で3年ほど使用していたPCが突然起動不能になり、 OEM版のXPホームを再インストールしましたが、 「ディスクが壊れています・・・」と英文のメッセージが出て 何度繰り返しても出来ませんでしたので、 新規にOSとHDDを購入し、セットアップを試みましたが フォーマット手順の所で100%進行するのですが、 「フォーマットできませんでした。ディスクが・・・・」の メッセージが表示され、何度やってもセットアップが完了しません。 PC構成は以下です。 CPU Intel P4 M/B Intel D850MV メモリ バルク品 128MB×2,256MB×2 HDD 日立HDS72808PLAT2B 光学ドライブ パナLF−D521 よろしくお願いいたします。 |
299819 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/15-18:41 |
記事番号299809へのコメント 間違ってたらすみません。 D850MVの資料を見てみましたが、 <ftp://download.intel.com/design/motherbd/mv/ProductBrief.pdf> (SATAでない)普通ののATAケーブルでHDDと接続してると思うんですが、 新しいHDDでも同じようになるということはケーブルが損傷してる可能性があります。 (UDMAのケーブルは硬くて断線しやすい) ケーブルを新しいものに交換してみましたか? |
299838 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/15-20:11 |
記事番号299819へのコメント バカボンさんは No.299819「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 バカボンさん。早速の回答、ありがとうございます。 確かにケーブルの抜き差しは硬かったです。 とにかく、藁をもつかむ気持ちなので明日ショップに出かけ購入し、 交換して再度挑戦してみます。 ケーブルまでは気が回りませんでした。 ありがとうございました。 |
299842 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/15-20:27 |
記事番号299838へのコメント >確かにケーブルの抜き差しは硬かったです。 硬いというのは抜き差しのコネクタ部分ではなくて、 ケーブル本体(リボンというか、ワカメというか、・・・) が硬い(柔軟性が少ない)ってことです(笑)。 |
299851 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/15-20:47 |
記事番号299842へのコメント バカボンさんは No.299842「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 そうでしたか・・・ 実は、CPU熱暴走対策でIDEケーブルを平べったいものから 柔らかい束ねた物へ交換しておりました。(2年位前から) ですから、かなり柔軟性はありますので、その部分の断線は 考え難いような気がします。 しかし、初回のレスには書き込みませんでしたが、 HDDの交換というか、旧品と新品の入れ替えは、 3ヶ月間の土日に何度か実施しているので相当の回数、 抜き差ししているので、傷んでいる事は否定できませんので、 交換してみようと思っています。 |
299861 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/15-21:04 |
記事番号299851へのコメント >3ヶ月間の土日に何度か実施しているので相当の回数、 >抜き差ししているので、傷んでいる事は否定できませんので、 抜き差しの回数が多いのならさらに可能性が高くなりますね。 特にケーブルの、コネクタとの接合部分、 (いらなくなった(コネクタ付の)フラットケーブルのコネクタ部分を ばらしてみると分かると思いますが、 とがったピンでケーブルの芯を挟み込んでるだけなので、) コネクタを抜くときにケーブルに力がかかると とがった部分で芯を傷つけたりしてちょっと曲げただけで芯が折れたり ということがあります。 あと単に接触が悪くなったり。 ところで、光学ドライブもATA仕様ですよね? それのケーブルでマスタ・スレーブ接続して試してみるのもいいかも知れません。 |
299874 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/15-21:26 |
記事番号299861へのコメント バカボンさんは No.299861「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 >ところで、光学ドライブもATA仕様ですよね? はい、その通りです。 最初の質問のレスに書きましたが、 XPホームの再インストールを繰り返した時、光学ドライブも CD−ROMとDVDマルチの2台設定で構築していたので マスター・スリーブ設定でした。 OS(XPホーム)OEM版を何度も出し入れした事で ディスク面に傷が付、セットアップ時DLLファイルコピー出来ないと、 エラーメッセージが多発したので光学ドライブもコードを幾度か抜き差ししています。 (現在はCDのドライブは接続していません) 何かと出費が多くなりますがこちらも交換してトライしてみます。 |
299879 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/15-21:43 |
記事番号299874へのコメント >ディスク面に傷が付、セットアップ時DLLファイルコピー出来ないと、 >エラーメッセージが多発したので光学ドライブもコードを幾度か抜き差ししています。 傷での読み取りエラーと光学ドライブのケーブルの抜き差しの関連がわからないんですが(笑)、 とりあえず、原因がケーブルだといいですね。 (ほかにもいろいろ考えられるので・・・新しいHDD自体が不良、M/Bが不良・・・) また、トライの結果の報告おねがいします。 |
300074 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/16-17:53 |
記事番号299879へのコメント バカボンさんは No.299879「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 トライ結果を報告します。 思い切ってHDDと光学ドライブ両方のケーブルを交換し、 トライを試みましたが、残念ながら結果は変わりませんでした。 ”新しいHDD自体が不良”とありましたので、 HDDメーカーサイトの「Drive Fitness Test」をダウンロードして チェック&ローレベルフォーマットを実行し再トライしてみましたが 結果は変わりません。 正直な所、再セットアップする根気が薄れてしまいました。 知識の無さが嫌というほど思い知らされました。 |
300082 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/16-18:32 |
記事番号300074へのコメント ネットで探すと、該当のHDDは80Gのものみたいなので、 137Gの壁とは関係はないと思うのですが、 今更なんですが、BIOSでのHDDのパラメータの認識は正しいですよね? あと、「ディスクが壊れています・・・」っていうのは、 インストール元のCDのことじゃないですよね??? ほかの対処法としては、最初の書き込み内容のメッセージだけ見ると フォーマットでこけてるだけみたいなので、 HDDメーカーのツールでフォーマットしてみるのはどうでしょう? |
300089 | Re:OSのセットアップが出来ません | SARU | 2005/10/16-18:52 |
記事番号300082へのコメント バカボンさんは No.300082「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 メモリを256Mbだけもしくは256Mb1枚だけの構成とかでインストール してみてはどうでしょうかね? |
300107 | Re:OSのセットアップが出来ません | Einsten | 2005/10/16-20:00 |
記事番号300089へのコメント ミミさん、ここであきらめてしまっては、回答を寄せてくれた方々にちょっと・・・ レスが来ている間は、何とかがんばってください。 |
300123 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/16-20:40 |
記事番号300107へのコメント Einstenさんは No.300107「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 Einstenさん、ありがとうございます。 確かに少し弱気になっていました。 今までこれほど苦労したトラブルは経験した事が無かったものですから。 メールやIEなどの接続関係のトラブルは自分で何とか解決したので 今回も軽く考えていたらこのありさまで・・・・ アドバイス下さっている皆様に失礼ですのでもう少し頑張ってみます。 |
300117 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/16-20:33 |
記事番号300089へのコメント SARUさんは No.300089「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 SARUさん、アドバイスありがとうございます。 メモリの1枚挿しで機能に問題は無いんですか。 スロットが2個あって、常時偶数が常識と思い込んでいました。 早速やってみます。 |
300114 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/16-20:19 |
記事番号300082へのコメント バカボンさんは No.300082「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 >今更なんですが、BIOSでのHDDのパラメータの認識は正しいですよね? 「パラメータ」って以下の事でしょうか?(用語の知識が乏しい・・・) *Primary IDE Master ・Drive Installed 「HDS728080PLAT20」 ・Type 「Auto」 ・Maximum Capacity 「78533MB」 *Configuration Options Selected By BIOS ・LBA Mode Control 「Enabled」 ・Multi-Sector Transfers 「16 Sectors」 ・PIO Mode 「Mode 4」 ・Ultra DMA 「Mode 5」 ・Cable Detected 「80 Conductor」 となっています。 >インストール元のCDのことじゃないですよね??? については、コメントの後の方に、「SCISのPOWER・・・」が どうのこうの書いてありましたのでHDDの事だと思いました。 先程も報告の中で書いたのですが、HDDメーカーの物理フォーマットは 実施しましたが、ダメでした。 論理フォーマットの事ですか? |
300171 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/16-23:53 |
記事番号300114へのコメント HDDに書いてある(書いてないモノもあります)LBAの値や C/H/Sというのも書いてあれば それがBIOSの自動検出の値と合ってるのかなってことです。 > ・LBA Mode Control 「Enabled」 とのことなのでLBAならパラメータの検出間違いはなさそうです。 >については、コメントの後の方に、「SCISのPOWER・・・」が コメントというのはエラーメッセージの内容のことですか? 単につづり間違いだと思うんですが、SCSIカードも刺してるんですか? そうです。論理フォーマットです。 他メーカーのHDDツールで論理フォーマットまでしてくれるものがあります (多分NTFSも) ただ、ここまで来てアレなんですが、前のHDDでの不具合の原因が気になります。 SARUさんのレスにもあるようにM/B側の不具合も疑ってみたほうが良さそうな気がします。 M/B上については普通のメンテナンス&チェックを。。。 (CPUファンその他の埃とりなど) あと、電源とか。。。 (あくまで「可能性」なので、もし「手持が」あるのなら交換して試してみては?)。 |
300233 | Re:OSのセットアップが出来ません | お肉 | 2005/10/17-06:13 |
記事番号300114へのコメント ミミさんは No.300114「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 現在ほかのスレッドでも似た症状の現象の 対策がとられています。 http://pasokoma.jp/?num=299885&ope=sel&id=#300190 の 通りすがりの者サンの回答の virus protection の考え方が もしかして、こちらでも適合するのかなと思いレスをつけてみました。 biosで、virusの設定を確認されてみてはいかがですか。 |
300299 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/17-15:44 |
記事番号300233へのコメント bootセクタのプロテクトでのフォーマット(FDISK?)失敗は、 単なる「フォーマットできませんでした」とは別に 「ブートセクタに書き込めません」みたいな メッセージが出てきたような気がするので、 すっかり忘れてました(汗)。 とりあえず、その場でできることはなんでもやってみましょう。>ミミ |
300451 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/18-00:20 |
記事番号300299へのコメント バカボンさんは No.300299「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 バカボンさん、SARUさん、お肉さん、ありがとうございます。 SARUさんのメモリー関係のトライやろうと思い、一枚で電源入れたら ビープ音のみでモニターやキーボードに電源が来ていない様なので 慌てて電源OFFした次第で、よく考えたら、スロットにダミーを 挿入しないと起動しない事を思い出し一枚挿しは断念しました。(ダミーが足りない) お肉さんのBIOS設定の件も夢中で設定画面とにらめっこしましたが 私にはたどり着けませんでした。 バカボンさんのアドバイスの 「HDDメーカーのソフトを使ったフォーマット」は今夜は出来ませんでした。 所で、BIOSの設定の為にIntelのサポートサイトをさまよっていて 気になる事を発見したんですが、 このM/Bは、IDEケーブル「ATA−66/100転送プロトコルサポート」 と表示されているんですが、問題のHDDは”ATA133”なんです。 互換性が無いのでしょうか? |
300455 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/18-00:36 |
記事番号300451へのコメント ATA同士は基本的に互換性はあるようにはなってます。 遅い方に制限されるだけです。 ただ、不都合がある場合もあるみたいなので、気になるのなら http://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_11 のHitachi Feature Tool でUDMAモードを変えることができます。 (ちなみにMaxBlastがフォーマットできるやつなんですが。。。) BIOSの設定は virus protection とか boot sector write enable みたいな項目です。 |
300735 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/18-23:35 |
記事番号300455へのコメント バカボンさんは No.300455「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 バカボンさん、SARUさん、Einstenさん、お肉さん、たろうさん、 アドバイス頂き、誠にありがとうございました。 バカボンさんの助言「UDMAモード変更」を実施した所、 「フォーマットできませんでした」のメッセージが出なく、 セットアップ作業が進みました。 しかし、またまた問題発生の気配がしてきました。 今度は、Windowsインストールフォルダーにファイルコピー中、 「11%」の表示から先へ進みません。 (コピー中のファイル”driver.cab”と表示されたまま) CD回転していないし、HDDアクセスランプ(赤)不灯状態で 30分以上経過していますが、何の音沙汰もありません。 問題解決にこぎつけたと、ニンマリした矢先なのですごくショックです。 皆様には大変申し訳ありませんが再度助言をお願いいたします。 |
300737 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/18-23:43 |
記事番号300735へのコメント フォーマットでの問題解決良かったですね。 30分動かないのなら再立ち上げしても良さそうな気がします。 何度やっても同じところで止まるんですか? |
300744 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/18-23:55 |
記事番号300737へのコメント バカボンさんは No.300737「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 はい。今丁度3回目のトライ中で同じ所で止まってしまいました。 コピー中のファイル名は「driver.cab」です。 CD−ROMも新規購入なのに一体どうなっているんでしょうかね? よろしくお願いします。 |
300754 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/19-00:24 |
記事番号300744へのコメント 単なる対処療法になると思いますが、 多分ATAモードは100にしてるんですよね? 66にしてみては? あとはメモリの組み合わせを変えてみるとか。 そういえば、CDに傷がついてたんですよね? 今ここへの書き込みに使ってるPCで該当ファイルが エラーなく読み出せる(コピーできる)か、 試してみるのもいいかも。 |
300980 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/19-23:40 |
記事番号300754へのコメント バカボンさんは No.300754「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 バカボンさんありがとうございます。 確かにATAモード100にしたのでフォーマットできました。 モード66にする前に、昨日の設定のままセットアップを再挑戦した所、 やはり同じファイルコピー中(driver.cab)固まってしまい、 今日は以下の様なエラーメッセージが表示され進みません。 A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA If this is the first time you've seen this stop error screen, restart your computer.If this screen appears again,follow these steps: Check to make sure any new hardware or software is properly installed. If this is a new installation, ask your hardware or software manufacturer for any windows updates you might need. If problems continue, disable or remove any newly installed hardware or software. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. If you need to use Safe Mode to remove or disable components, restart your computer, press F8 to select Advanced Startup Options, and then select Safe Mode. Technical information: STOP: 0x00000050 (0xF000EEFB,0x00000000,0x80818B20,0x00000000) 英語が苦手ですみませんがなんといっているのでしょうか? それと、アドバイスにあった、 >エラーなく読み出せる(コピーできる)か、 >試してみるのもいいかも。 を試してみた所、「driver.cab」ファイルはプロパティを確認したら ファイルタイプ =キャビネットファイル アプリケーション=解凍レンジ となっていましたので、コピーできるかどうかは試していません。 平日は10時過ぎからでないとPC復旧作業が出来ません。 毎晩遅い時間になりますがよろしくお願いします。 |
300993 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/20-00:19 |
記事番号300980へのコメント ATA100のままさらにチャレンジしたら、英語のメッセージが出たわけですね? >PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA なんかCPUが暴走してるっぽいですね。 >英語が苦手ですみませんがなんといっているのでしょうか? あんまり今回のには役に立たないメッセージですが(笑) 意味的にはだいたい合ってると思います。 問題が起こったのでPCへのダメージを与えないために Windowsはシャットダウンされました。 この画面を初めて見たのなら再起動してください。 再度見たのなら、以下のことをやってください。 新しく導入したデバイス(ハードもソフトも)が 正常にインストールされてるか確かめてください。 必要なアップデートがなされてるか製造元に確かめてください 問題が続くようなら、新しく導入したデバイスを使用禁止にしてください、 キャッシュやシャドウオプションを禁止にしてください。 >となっていましたので、コピーできるかどうかは試していません。 普通はプロパティーはファイル一部の情報しか読まないので意味ないです。 ちゃんと「コピー」をしてファイルのすべての部分が読み出せるかテストしてください。 |
301213 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/20-23:39 |
記事番号300993へのコメント バカボンさんは No.300993「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 エラーメッセージの翻訳、ありがとうございました。 単語単体なら少しは判るんですが、文章となるとまったくダメです。 >ちゃんと「コピー」をしてファイルのすべての部分が読み出せるかテストしてください。 に対して実施した結果、エラー等もなくスムーズにファイルを読み込む事が出来ました。 ちなみに手順を記述します。(不安なので) 1.マイドキュメントに解凍用フォルダを作成。 2.CDをドライブに挿入し、driver.cab圧縮ファイルを解凍用フォルダに解凍。 3.解凍用フォルダに6,041個のファイル表示された。 という事は、CDの傷はあまり(ほとんど)影響はないと言い切ってよろしいですね? ひとまず安心しました。 けど、 >なんかCPUが暴走してるっぽいですね。 とは、機能を果たしていないって事ですか? これ以上の出費はかなり辛いです・・・・。 |
301224 | Re:OSのセットアップが出来ません | お肉 | 2005/10/21-00:05 |
記事番号301213へのコメント ミミさんは No.301213「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 CPUクーラーの効き目が落ちていたりして。 CPUクーラーに埃とか溜まっていませんか。 CPUクーラーにグリスを塗りなおしてみる。 |
301237 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/21-00:38 |
記事番号301213へのコメント >3.解凍用フォルダに6,041個のファイル表示された。 別に解凍までしなくて良かったんですが(笑)。 エラー無く解凍できたってことはちゃんと読めてるってことでいいでしょう。 ページフォールトは、 存在しないメモリをアクセスしにいってたんやったかな。 お肉さんのCPUクーラーも試してみたらいいでしょう。 (もしかしたら転送速度を落としたことで、CPUの負荷が少なくなって、 より先に進めるようになった???) >これ以上の出費はかなり辛いです・・・・。 自分自身ちょっとでもお金は節約したいので、 IDEケーブルも買う前に隣の光学ドライブので試してみて欲しかったんですけど。。。 |
301510 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/22-10:53 |
記事番号301237へのコメント バカボンさんは No.301237「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 新たにやってみた事の報告をします。 >お肉さんのCPUクーラーも試してみたらいいでしょう。 について、 以前、XP Homeでクラッシュした時、CPUクーラーファンの埃は掃除したので 今回気になった「ファンが回っているの?」では、確認した所、回っていました。 次にCPU熱暴走?についてですが CPUクーラー本体を手で触って温度を確認しましたが「熱い」感じはしませんでした。 さらにHDD転送速度を100→66に落としてセットアップを試みましたが、 結果は変わりありませんでした。 皆さんから頂いたアドバイスで未実施なのが、 「CPUグリース塗布」ですが、手持ち品が無いので購入してからトライしてみます。 それから、「メモリの入れ替え」とありましたが、 私は512MB(256*2)+256MB(128*2)=768MBを実装していますから、 256MB*2の組み合わせのみでトライするか、128MB*2でやってみる事ですよね? もう1つ質問ですが、メモリのテスト(診断)をやりたいのですが、 「何を」「どのように」が具体的に判りませんのでアドバイスお願いします。 |
301513 | mem | お肉 | 2005/10/22-11:15 |
記事番号301510へのコメント ミミさんは No.301510「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 >もう1つ質問ですが、メモリのテスト(診断)をやりたいのですが、 >「何を」「どのように」が具体的に判りませんのでアドバイスお願いします。 memtest86 http://www.memtest86.com/#download0 fdd用とcd用があります。 ダウンロードして、解凍し、FDDか、CDにインストールします。 あとは、 これをパソコンにセットしておいて、bootの設定を しておいて、パソコンの電源を入れるだけです。 memtest86を検索すればたくさん出てきます。 私は512MB(256*2)+256MB(128*2)=768MBを実装していますから、 >256MB*2の組み合わせのみでトライするか、128MB*2でやってみる事ですよね? そういう事になります。 |
301586 | Re:mem | ミミ | 2005/10/22-18:15 |
記事番号301513へのコメント お肉さんは No.301513「mem」で書きました。 バカボンさん、お肉さん、SARUさん、Einstenさん、たろうさん、 長期に渡りアドバイスを頂き、誠にありがとうございました。 おかげさまでXPプロがセットアップ出来ました。 結局、問題の要因は「メモリ」にありました。 復旧して大変うれしいのですが、 こんなに苦労したので触るのが怖くなりました。 でも、いざという時は皆さんがアドバイス下さるので、 頼もしく思います。 本当にありがとうございました。 あつかましく最後のお願いなんですが、 転送速度を66にしたままセットアップしました。 OSインストール後に、100に戻せるのでしょうか? (戻しても問題ないのでしょうか?) すみませんがよろしくお願い致します。 |
301588 | Re:mem | バカボン | 2005/10/22-18:26 |
記事番号301586へのコメント ミミさんは No.301586「Re:mem」で書きました。 メモリだったんですか(笑) memtestで解決してるのかと思ってたんですが。 余計な出費しちゃいましたね(汗)。 ATA100はM/Bが対応してるはずなので問題ないと思います。 同じ症状でもいろんな原因が考えられます。 そこから本当の原因にたどり着くためにはいろんな知識と いろんな試みが必要です。失敗も多々あります。 あなたはその両方とも取り入れようとしてるので、 もっとスキルアップできると思います。 がんばってください。 |
300475 | Re:OSのセットアップが出来ません | たろう | 2005/10/18-01:27 |
記事番号299809へのコメント ミミ(初)さんは No.299809「OSのセットアップが出来ません」で書きました。 メモリはメモテストで検査。M/Bが悪くてもerror吐くケースあります。 HDDはpowerMaxでadvancetestがOKなら問題ないでしょう。 ケーブルの可能性及びマザーの可能性ありますが、CPUが壊れた可能性も あると思います。 マザーとCPUの不具合は検証が難しいので、HDD購入したお店に確認して 見たほうがいいのではないでしょうか。 |
301762 | Re:OSのセットアップが出来ません | あしゅらまん | 2005/10/23-14:47 |
記事番号299809へのコメント ミミ(初)さんは No.299809「OSのセットアップが出来ません」で書きました。 ネットで徘徊してたらここに辿りつきました。 最初からのログを読んでやはりメモリに原因があったんですね。 もっと早くここを読んでたらよかったですね(−−; 私も同じ現象があったんでショップに持って行ったところ。。 『はい。これはメモリですね』 と簡単に言われちゃいましたw あとメモリはノンブランド同士を掛け合わせると不具合が結構あるようです。 メモリを換えるときはできるだけ同じメーカーのものがお薦めです。 |
◇-?OSのセットアップが出来ません-ミミ(初)-10/15-18:07(237)-No.299809 ┣?!Re:OSのセットアップが出来ま...-バカボン-10/15-18:41(236)-No.299819 ┃┗?!-Re:OSのセットアップが出来ま...-ミミ-10/15-20:11(235)-No.299838 ┃ ┗?!-!Re:OSのセットアップが出来...-バカボン-10/15-20:27(235)-No.299842 ┃ ┗?!-!?Re:OSのセットアップが出来...-ミミ-10/15-20:47(234)-No.299851 ┃ ┗?!-!?!Re:OSのセットアップが出...-バカボン-10/15-21:04(234)-No.299861 ┃ ┗?!-!?!-Re:OSのセットアップが出...-ミミ-10/15-21:26(234)-No.299874 ┃ ┗?!-!?!-!Re:OSのセットアップが...-バカボン-10/15-21:43(233)-No.299879 ┃ ┗?!-!?!-!-Re:OSのセットアップが...-ミミ-10/16-17:53(213)-No.300074 ┃ ┗?!-!?!-!-!Re:OSのセットアップ...-バカボン-10/16-18:32(212)-No.300082 ┃ ┣?!-!?!-!-!!Re:OSのセットアップ...-SARU-10/16-18:52(212)-No.300089 ┃ ┃┣?!-!?!-!-!!!Re:OSのセットアッ...-Einsten-10/16-20:00(211)-No.300107 ┃ ┃┃┗?!-!?!-!-!!!-Re:OSのセットアッ...-ミミ-10/16-20:40(210)-No.300123 ┃ ┃┗?!-!?!-!-!!-Re:OSのセットアッ...-ミミ-10/16-20:33(210)-No.300117 ┃ ┗?!-!?!-!-!!Re:OSのセットアップ...-ミミ-10/16-20:19(211)-No.300114 ┃ ┣?!-!?!-!-!!!Re:OSのセットアッ...-バカボン-10/16-23:53(207)-No.300171 ┃ ┗?!-!?!-!-!!!Re:OSのセットアッ...-お肉-10/17-06:13(201)-No.300233 ┃ ┗?!-!?!-!-!!!!Re:OSのセットアッ...-バカボン-10/17-15:44(191)-No.300299 ┃ ┗?!-!?!-!-!!!!-Re:OSのセットア...-ミミ-10/18-00:20(183)-No.300451 ┃ ┗?!-!?!-!-!!!!-!Re:OSのセットア...-バカボン-10/18-00:36(182)-No.300455 ┃ ┗?!-!?!-!-!!!!-!【多分解決】Re:O...-ミミ-10/18-23:35(159)-No.300735 ┃ ┗?!-!?!-!-!!!!-!【多分解決】!Re:...-バカボン-10/18-23:43(159)-No.300737 ┃ ┗?!-!?!-!-!!!!-!【多分解決】!-Re:...-ミミ-10/18-23:55(159)-No.300744 ┃ ┗?!-!?!-!-!!!!-!【多分解決】!-!Re...-バカボン-10/19-00:24(159)-No.300754 ┃ ┗?!-!?!-!-!!!!-!【多分解決】!-!-R...-ミミ-10/19-23:40(135)-No.300980 ┃ ┗?!-!?!-!-!!!!-!【多分解決】!-!-!...-バカボン-10/20-00:19(135)-No.300993 ┃ ┗?!-!?!-!-!!!!-!【多分解決】!-!-!...-ミミ-10/20-23:39(111)-No.301213 ┃ ┣?!-!?!-!-!!!!-!【多分解決】!-!-!...-お肉-10/21-00:05(111)-No.301224 ┃ ┗?!-!?!-!-!!!!-!【多分解決】!-!-!...-バカボン-10/21-00:38(110)-No.301237 ┃ ┗?!-!?!-!-!!!!-!【多分解決】!-!-!...-ミミ-10/22-10:53(76)-No.301510 ┃ ┗?!-!?!-!-!!!!-!【多分解決】!-!-!...-お肉-10/22-11:15(76)-No.301513 ┃ ┗?!-!?!-!-!!!!-!T!-!-!-!-!【解決...-ミミ-10/22-18:15(69)-No.301586 ┃ ┗?!-!?!-!-!!!!-!T!-!-!-!-!【解決...-バカボン-10/22-18:26(69)-No.301588 ┣?!Re:OSのセットアップが出来ま...-たろう-10/18-01:27(182)-No.300475 ┗?!Re:OSのセットアップが出来ま...-あしゅらまん-10/23-14:47(48)-No.301762
299809 | OSのセットアップが出来ません | ミミ(初) | 2005/10/15-18:07 |
メーカー名:自作PC 自分で製作 OS名:WindowsXp Professional パソコン名:自作機 ソフト関連:OSの詳細を記入 セットアップできない -- 初めて質問させて頂くミミと申します。 自作で3年ほど使用していたPCが突然起動不能になり、 OEM版のXPホームを再インストールしましたが、 「ディスクが壊れています・・・」と英文のメッセージが出て 何度繰り返しても出来ませんでしたので、 新規にOSとHDDを購入し、セットアップを試みましたが フォーマット手順の所で100%進行するのですが、 「フォーマットできませんでした。ディスクが・・・・」の メッセージが表示され、何度やってもセットアップが完了しません。 PC構成は以下です。 CPU Intel P4 M/B Intel D850MV メモリ バルク品 128MB×2,256MB×2 HDD 日立HDS72808PLAT2B 光学ドライブ パナLF−D521 よろしくお願いいたします。 |
299819 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/15-18:41 |
記事番号299809へのコメント 間違ってたらすみません。 D850MVの資料を見てみましたが、 <ftp://download.intel.com/design/motherbd/mv/ProductBrief.pdf> (SATAでない)普通ののATAケーブルでHDDと接続してると思うんですが、 新しいHDDでも同じようになるということはケーブルが損傷してる可能性があります。 (UDMAのケーブルは硬くて断線しやすい) ケーブルを新しいものに交換してみましたか? |
299838 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/15-20:11 |
記事番号299819へのコメント バカボンさんは No.299819「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 バカボンさん。早速の回答、ありがとうございます。 確かにケーブルの抜き差しは硬かったです。 とにかく、藁をもつかむ気持ちなので明日ショップに出かけ購入し、 交換して再度挑戦してみます。 ケーブルまでは気が回りませんでした。 ありがとうございました。 |
299842 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/15-20:27 |
記事番号299838へのコメント >確かにケーブルの抜き差しは硬かったです。 硬いというのは抜き差しのコネクタ部分ではなくて、 ケーブル本体(リボンというか、ワカメというか、・・・) が硬い(柔軟性が少ない)ってことです(笑)。 |
299851 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/15-20:47 |
記事番号299842へのコメント バカボンさんは No.299842「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 そうでしたか・・・ 実は、CPU熱暴走対策でIDEケーブルを平べったいものから 柔らかい束ねた物へ交換しておりました。(2年位前から) ですから、かなり柔軟性はありますので、その部分の断線は 考え難いような気がします。 しかし、初回のレスには書き込みませんでしたが、 HDDの交換というか、旧品と新品の入れ替えは、 3ヶ月間の土日に何度か実施しているので相当の回数、 抜き差ししているので、傷んでいる事は否定できませんので、 交換してみようと思っています。 |
299861 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/15-21:04 |
記事番号299851へのコメント >3ヶ月間の土日に何度か実施しているので相当の回数、 >抜き差ししているので、傷んでいる事は否定できませんので、 抜き差しの回数が多いのならさらに可能性が高くなりますね。 特にケーブルの、コネクタとの接合部分、 (いらなくなった(コネクタ付の)フラットケーブルのコネクタ部分を ばらしてみると分かると思いますが、 とがったピンでケーブルの芯を挟み込んでるだけなので、) コネクタを抜くときにケーブルに力がかかると とがった部分で芯を傷つけたりしてちょっと曲げただけで芯が折れたり ということがあります。 あと単に接触が悪くなったり。 ところで、光学ドライブもATA仕様ですよね? それのケーブルでマスタ・スレーブ接続して試してみるのもいいかも知れません。 |
299874 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/15-21:26 |
記事番号299861へのコメント バカボンさんは No.299861「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 >ところで、光学ドライブもATA仕様ですよね? はい、その通りです。 最初の質問のレスに書きましたが、 XPホームの再インストールを繰り返した時、光学ドライブも CD−ROMとDVDマルチの2台設定で構築していたので マスター・スリーブ設定でした。 OS(XPホーム)OEM版を何度も出し入れした事で ディスク面に傷が付、セットアップ時DLLファイルコピー出来ないと、 エラーメッセージが多発したので光学ドライブもコードを幾度か抜き差ししています。 (現在はCDのドライブは接続していません) 何かと出費が多くなりますがこちらも交換してトライしてみます。 |
299879 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/15-21:43 |
記事番号299874へのコメント >ディスク面に傷が付、セットアップ時DLLファイルコピー出来ないと、 >エラーメッセージが多発したので光学ドライブもコードを幾度か抜き差ししています。 傷での読み取りエラーと光学ドライブのケーブルの抜き差しの関連がわからないんですが(笑)、 とりあえず、原因がケーブルだといいですね。 (ほかにもいろいろ考えられるので・・・新しいHDD自体が不良、M/Bが不良・・・) また、トライの結果の報告おねがいします。 |
300074 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/16-17:53 |
記事番号299879へのコメント バカボンさんは No.299879「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 トライ結果を報告します。 思い切ってHDDと光学ドライブ両方のケーブルを交換し、 トライを試みましたが、残念ながら結果は変わりませんでした。 ”新しいHDD自体が不良”とありましたので、 HDDメーカーサイトの「Drive Fitness Test」をダウンロードして チェック&ローレベルフォーマットを実行し再トライしてみましたが 結果は変わりません。 正直な所、再セットアップする根気が薄れてしまいました。 知識の無さが嫌というほど思い知らされました。 |
300082 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/16-18:32 |
記事番号300074へのコメント ネットで探すと、該当のHDDは80Gのものみたいなので、 137Gの壁とは関係はないと思うのですが、 今更なんですが、BIOSでのHDDのパラメータの認識は正しいですよね? あと、「ディスクが壊れています・・・」っていうのは、 インストール元のCDのことじゃないですよね??? ほかの対処法としては、最初の書き込み内容のメッセージだけ見ると フォーマットでこけてるだけみたいなので、 HDDメーカーのツールでフォーマットしてみるのはどうでしょう? |
300089 | Re:OSのセットアップが出来ません | SARU | 2005/10/16-18:52 |
記事番号300082へのコメント バカボンさんは No.300082「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 メモリを256Mbだけもしくは256Mb1枚だけの構成とかでインストール してみてはどうでしょうかね? |
300107 | Re:OSのセットアップが出来ません | Einsten | 2005/10/16-20:00 |
記事番号300089へのコメント ミミさん、ここであきらめてしまっては、回答を寄せてくれた方々にちょっと・・・ レスが来ている間は、何とかがんばってください。 |
300123 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/16-20:40 |
記事番号300107へのコメント Einstenさんは No.300107「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 Einstenさん、ありがとうございます。 確かに少し弱気になっていました。 今までこれほど苦労したトラブルは経験した事が無かったものですから。 メールやIEなどの接続関係のトラブルは自分で何とか解決したので 今回も軽く考えていたらこのありさまで・・・・ アドバイス下さっている皆様に失礼ですのでもう少し頑張ってみます。 |
300117 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/16-20:33 |
記事番号300089へのコメント SARUさんは No.300089「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 SARUさん、アドバイスありがとうございます。 メモリの1枚挿しで機能に問題は無いんですか。 スロットが2個あって、常時偶数が常識と思い込んでいました。 早速やってみます。 |
300114 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/16-20:19 |
記事番号300082へのコメント バカボンさんは No.300082「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 >今更なんですが、BIOSでのHDDのパラメータの認識は正しいですよね? 「パラメータ」って以下の事でしょうか?(用語の知識が乏しい・・・) *Primary IDE Master ・Drive Installed 「HDS728080PLAT20」 ・Type 「Auto」 ・Maximum Capacity 「78533MB」 *Configuration Options Selected By BIOS ・LBA Mode Control 「Enabled」 ・Multi-Sector Transfers 「16 Sectors」 ・PIO Mode 「Mode 4」 ・Ultra DMA 「Mode 5」 ・Cable Detected 「80 Conductor」 となっています。 >インストール元のCDのことじゃないですよね??? については、コメントの後の方に、「SCISのPOWER・・・」が どうのこうの書いてありましたのでHDDの事だと思いました。 先程も報告の中で書いたのですが、HDDメーカーの物理フォーマットは 実施しましたが、ダメでした。 論理フォーマットの事ですか? |
300171 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/16-23:53 |
記事番号300114へのコメント HDDに書いてある(書いてないモノもあります)LBAの値や C/H/Sというのも書いてあれば それがBIOSの自動検出の値と合ってるのかなってことです。 > ・LBA Mode Control 「Enabled」 とのことなのでLBAならパラメータの検出間違いはなさそうです。 >については、コメントの後の方に、「SCISのPOWER・・・」が コメントというのはエラーメッセージの内容のことですか? 単につづり間違いだと思うんですが、SCSIカードも刺してるんですか? そうです。論理フォーマットです。 他メーカーのHDDツールで論理フォーマットまでしてくれるものがあります (多分NTFSも) ただ、ここまで来てアレなんですが、前のHDDでの不具合の原因が気になります。 SARUさんのレスにもあるようにM/B側の不具合も疑ってみたほうが良さそうな気がします。 M/B上については普通のメンテナンス&チェックを。。。 (CPUファンその他の埃とりなど) あと、電源とか。。。 (あくまで「可能性」なので、もし「手持が」あるのなら交換して試してみては?)。 |
300233 | Re:OSのセットアップが出来ません | お肉 | 2005/10/17-06:13 |
記事番号300114へのコメント ミミさんは No.300114「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 現在ほかのスレッドでも似た症状の現象の 対策がとられています。 http://pasokoma.jp/?num=299885&ope=sel&id=#300190 の 通りすがりの者サンの回答の virus protection の考え方が もしかして、こちらでも適合するのかなと思いレスをつけてみました。 biosで、virusの設定を確認されてみてはいかがですか。 |
300299 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/17-15:44 |
記事番号300233へのコメント bootセクタのプロテクトでのフォーマット(FDISK?)失敗は、 単なる「フォーマットできませんでした」とは別に 「ブートセクタに書き込めません」みたいな メッセージが出てきたような気がするので、 すっかり忘れてました(汗)。 とりあえず、その場でできることはなんでもやってみましょう。>ミミ |
300451 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/18-00:20 |
記事番号300299へのコメント バカボンさんは No.300299「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 バカボンさん、SARUさん、お肉さん、ありがとうございます。 SARUさんのメモリー関係のトライやろうと思い、一枚で電源入れたら ビープ音のみでモニターやキーボードに電源が来ていない様なので 慌てて電源OFFした次第で、よく考えたら、スロットにダミーを 挿入しないと起動しない事を思い出し一枚挿しは断念しました。(ダミーが足りない) お肉さんのBIOS設定の件も夢中で設定画面とにらめっこしましたが 私にはたどり着けませんでした。 バカボンさんのアドバイスの 「HDDメーカーのソフトを使ったフォーマット」は今夜は出来ませんでした。 所で、BIOSの設定の為にIntelのサポートサイトをさまよっていて 気になる事を発見したんですが、 このM/Bは、IDEケーブル「ATA−66/100転送プロトコルサポート」 と表示されているんですが、問題のHDDは”ATA133”なんです。 互換性が無いのでしょうか? |
300455 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/18-00:36 |
記事番号300451へのコメント ATA同士は基本的に互換性はあるようにはなってます。 遅い方に制限されるだけです。 ただ、不都合がある場合もあるみたいなので、気になるのなら http://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_11 のHitachi Feature Tool でUDMAモードを変えることができます。 (ちなみにMaxBlastがフォーマットできるやつなんですが。。。) BIOSの設定は virus protection とか boot sector write enable みたいな項目です。 |
300735 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/18-23:35 |
記事番号300455へのコメント バカボンさんは No.300455「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 バカボンさん、SARUさん、Einstenさん、お肉さん、たろうさん、 アドバイス頂き、誠にありがとうございました。 バカボンさんの助言「UDMAモード変更」を実施した所、 「フォーマットできませんでした」のメッセージが出なく、 セットアップ作業が進みました。 しかし、またまた問題発生の気配がしてきました。 今度は、Windowsインストールフォルダーにファイルコピー中、 「11%」の表示から先へ進みません。 (コピー中のファイル”driver.cab”と表示されたまま) CD回転していないし、HDDアクセスランプ(赤)不灯状態で 30分以上経過していますが、何の音沙汰もありません。 問題解決にこぎつけたと、ニンマリした矢先なのですごくショックです。 皆様には大変申し訳ありませんが再度助言をお願いいたします。 |
300737 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/18-23:43 |
記事番号300735へのコメント フォーマットでの問題解決良かったですね。 30分動かないのなら再立ち上げしても良さそうな気がします。 何度やっても同じところで止まるんですか? |
300744 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/18-23:55 |
記事番号300737へのコメント バカボンさんは No.300737「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 はい。今丁度3回目のトライ中で同じ所で止まってしまいました。 コピー中のファイル名は「driver.cab」です。 CD−ROMも新規購入なのに一体どうなっているんでしょうかね? よろしくお願いします。 |
300754 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/19-00:24 |
記事番号300744へのコメント 単なる対処療法になると思いますが、 多分ATAモードは100にしてるんですよね? 66にしてみては? あとはメモリの組み合わせを変えてみるとか。 そういえば、CDに傷がついてたんですよね? 今ここへの書き込みに使ってるPCで該当ファイルが エラーなく読み出せる(コピーできる)か、 試してみるのもいいかも。 |
300980 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/19-23:40 |
記事番号300754へのコメント バカボンさんは No.300754「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 バカボンさんありがとうございます。 確かにATAモード100にしたのでフォーマットできました。 モード66にする前に、昨日の設定のままセットアップを再挑戦した所、 やはり同じファイルコピー中(driver.cab)固まってしまい、 今日は以下の様なエラーメッセージが表示され進みません。 A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA If this is the first time you've seen this stop error screen, restart your computer.If this screen appears again,follow these steps: Check to make sure any new hardware or software is properly installed. If this is a new installation, ask your hardware or software manufacturer for any windows updates you might need. If problems continue, disable or remove any newly installed hardware or software. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. If you need to use Safe Mode to remove or disable components, restart your computer, press F8 to select Advanced Startup Options, and then select Safe Mode. Technical information: STOP: 0x00000050 (0xF000EEFB,0x00000000,0x80818B20,0x00000000) 英語が苦手ですみませんがなんといっているのでしょうか? それと、アドバイスにあった、 >エラーなく読み出せる(コピーできる)か、 >試してみるのもいいかも。 を試してみた所、「driver.cab」ファイルはプロパティを確認したら ファイルタイプ =キャビネットファイル アプリケーション=解凍レンジ となっていましたので、コピーできるかどうかは試していません。 平日は10時過ぎからでないとPC復旧作業が出来ません。 毎晩遅い時間になりますがよろしくお願いします。 |
300993 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/20-00:19 |
記事番号300980へのコメント ATA100のままさらにチャレンジしたら、英語のメッセージが出たわけですね? >PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA なんかCPUが暴走してるっぽいですね。 >英語が苦手ですみませんがなんといっているのでしょうか? あんまり今回のには役に立たないメッセージですが(笑) 意味的にはだいたい合ってると思います。 問題が起こったのでPCへのダメージを与えないために Windowsはシャットダウンされました。 この画面を初めて見たのなら再起動してください。 再度見たのなら、以下のことをやってください。 新しく導入したデバイス(ハードもソフトも)が 正常にインストールされてるか確かめてください。 必要なアップデートがなされてるか製造元に確かめてください 問題が続くようなら、新しく導入したデバイスを使用禁止にしてください、 キャッシュやシャドウオプションを禁止にしてください。 >となっていましたので、コピーできるかどうかは試していません。 普通はプロパティーはファイル一部の情報しか読まないので意味ないです。 ちゃんと「コピー」をしてファイルのすべての部分が読み出せるかテストしてください。 |
301213 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/20-23:39 |
記事番号300993へのコメント バカボンさんは No.300993「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 エラーメッセージの翻訳、ありがとうございました。 単語単体なら少しは判るんですが、文章となるとまったくダメです。 >ちゃんと「コピー」をしてファイルのすべての部分が読み出せるかテストしてください。 に対して実施した結果、エラー等もなくスムーズにファイルを読み込む事が出来ました。 ちなみに手順を記述します。(不安なので) 1.マイドキュメントに解凍用フォルダを作成。 2.CDをドライブに挿入し、driver.cab圧縮ファイルを解凍用フォルダに解凍。 3.解凍用フォルダに6,041個のファイル表示された。 という事は、CDの傷はあまり(ほとんど)影響はないと言い切ってよろしいですね? ひとまず安心しました。 けど、 >なんかCPUが暴走してるっぽいですね。 とは、機能を果たしていないって事ですか? これ以上の出費はかなり辛いです・・・・。 |
301224 | Re:OSのセットアップが出来ません | お肉 | 2005/10/21-00:05 |
記事番号301213へのコメント ミミさんは No.301213「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 CPUクーラーの効き目が落ちていたりして。 CPUクーラーに埃とか溜まっていませんか。 CPUクーラーにグリスを塗りなおしてみる。 |
301237 | Re:OSのセットアップが出来ません | バカボン | 2005/10/21-00:38 |
記事番号301213へのコメント >3.解凍用フォルダに6,041個のファイル表示された。 別に解凍までしなくて良かったんですが(笑)。 エラー無く解凍できたってことはちゃんと読めてるってことでいいでしょう。 ページフォールトは、 存在しないメモリをアクセスしにいってたんやったかな。 お肉さんのCPUクーラーも試してみたらいいでしょう。 (もしかしたら転送速度を落としたことで、CPUの負荷が少なくなって、 より先に進めるようになった???) >これ以上の出費はかなり辛いです・・・・。 自分自身ちょっとでもお金は節約したいので、 IDEケーブルも買う前に隣の光学ドライブので試してみて欲しかったんですけど。。。 |
301510 | Re:OSのセットアップが出来ません | ミミ | 2005/10/22-10:53 |
記事番号301237へのコメント バカボンさんは No.301237「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 新たにやってみた事の報告をします。 >お肉さんのCPUクーラーも試してみたらいいでしょう。 について、 以前、XP Homeでクラッシュした時、CPUクーラーファンの埃は掃除したので 今回気になった「ファンが回っているの?」では、確認した所、回っていました。 次にCPU熱暴走?についてですが CPUクーラー本体を手で触って温度を確認しましたが「熱い」感じはしませんでした。 さらにHDD転送速度を100→66に落としてセットアップを試みましたが、 結果は変わりありませんでした。 皆さんから頂いたアドバイスで未実施なのが、 「CPUグリース塗布」ですが、手持ち品が無いので購入してからトライしてみます。 それから、「メモリの入れ替え」とありましたが、 私は512MB(256*2)+256MB(128*2)=768MBを実装していますから、 256MB*2の組み合わせのみでトライするか、128MB*2でやってみる事ですよね? もう1つ質問ですが、メモリのテスト(診断)をやりたいのですが、 「何を」「どのように」が具体的に判りませんのでアドバイスお願いします。 |
301513 | mem | お肉 | 2005/10/22-11:15 |
記事番号301510へのコメント ミミさんは No.301510「Re:OSのセットアップが出来ません」で書きました。 >もう1つ質問ですが、メモリのテスト(診断)をやりたいのですが、 >「何を」「どのように」が具体的に判りませんのでアドバイスお願いします。 memtest86 http://www.memtest86.com/#download0 fdd用とcd用があります。 ダウンロードして、解凍し、FDDか、CDにインストールします。 あとは、 これをパソコンにセットしておいて、bootの設定を しておいて、パソコンの電源を入れるだけです。 memtest86を検索すればたくさん出てきます。 私は512MB(256*2)+256MB(128*2)=768MBを実装していますから、 >256MB*2の組み合わせのみでトライするか、128MB*2でやってみる事ですよね? そういう事になります。 |
301586 | Re:mem | ミミ | 2005/10/22-18:15 |
記事番号301513へのコメント お肉さんは No.301513「mem」で書きました。 バカボンさん、お肉さん、SARUさん、Einstenさん、たろうさん、 長期に渡りアドバイスを頂き、誠にありがとうございました。 おかげさまでXPプロがセットアップ出来ました。 結局、問題の要因は「メモリ」にありました。 復旧して大変うれしいのですが、 こんなに苦労したので触るのが怖くなりました。 でも、いざという時は皆さんがアドバイス下さるので、 頼もしく思います。 本当にありがとうございました。 あつかましく最後のお願いなんですが、 転送速度を66にしたままセットアップしました。 OSインストール後に、100に戻せるのでしょうか? (戻しても問題ないのでしょうか?) すみませんがよろしくお願い致します。 |
301588 | Re:mem | バカボン | 2005/10/22-18:26 |
記事番号301586へのコメント ミミさんは No.301586「Re:mem」で書きました。 メモリだったんですか(笑) memtestで解決してるのかと思ってたんですが。 余計な出費しちゃいましたね(汗)。 ATA100はM/Bが対応してるはずなので問題ないと思います。 同じ症状でもいろんな原因が考えられます。 そこから本当の原因にたどり着くためにはいろんな知識と いろんな試みが必要です。失敗も多々あります。 あなたはその両方とも取り入れようとしてるので、 もっとスキルアップできると思います。 がんばってください。 |
300475 | Re:OSのセットアップが出来ません | たろう | 2005/10/18-01:27 |
記事番号299809へのコメント ミミ(初)さんは No.299809「OSのセットアップが出来ません」で書きました。 メモリはメモテストで検査。M/Bが悪くてもerror吐くケースあります。 HDDはpowerMaxでadvancetestがOKなら問題ないでしょう。 ケーブルの可能性及びマザーの可能性ありますが、CPUが壊れた可能性も あると思います。 マザーとCPUの不具合は検証が難しいので、HDD購入したお店に確認して 見たほうがいいのではないでしょうか。 |
301762 | Re:OSのセットアップが出来ません | あしゅらまん | 2005/10/23-14:47 |
記事番号299809へのコメント ミミ(初)さんは No.299809「OSのセットアップが出来ません」で書きました。 ネットで徘徊してたらここに辿りつきました。 最初からのログを読んでやはりメモリに原因があったんですね。 もっと早くここを読んでたらよかったですね(−−; 私も同じ現象があったんでショップに持って行ったところ。。 『はい。これはメモリですね』 と簡単に言われちゃいましたw あとメモリはノンブランド同士を掛け合わせると不具合が結構あるようです。 メモリを換えるときはできるだけ同じメーカーのものがお薦めです。 |