<a name=▲このページのトップに戻る
300194モニター切替方法(CE70M7)黒すけ 2005/10/17-00:28

メーカー名:富士通
OS名:WindowsXp
パソコン名:DESKPOWER FMVCE70M7
--
先日CE70M7を購入したのですが、パソコン上でTV録画した映像をTV(入力S端子、赤白黄色線)で見たいのです。
しかしこの機種は30ピンの付属液晶かRGB出力のどちらか1方しか出力されません。
RGB出力からPC-TVコンバーターでTVに映像を写すことはできたのですが、TV-付属モニターを切り替えるには
ケーブルを差し替えてから(先に差したほうを優先するみたい)再起動する必要があり
大変面倒です。
そこで教えてください。
1.富士通用の「30ピン-30ピン&RGBへ分岐」みたいなコネクタってあるのでしょうか?
2.うまく安易に切替できる方法があるのでしょうか?

お返事お待ちしています。よろしくお願いします。

hed_" BORDER="0" WIDTH="88" HEIGHT="31">
◇-初?モニター切替方法(CE70M7)-黒すけ-10/17-00:28(62)-No.300194

▲このページのトップに戻る
300194モニター切替方法(CE70M7)黒すけ 2005/10/17-00:28

メーカー名:富士通
OS名:WindowsXp
パソコン名:DESKPOWER FMVCE70M7
--
先日CE70M7を購入したのですが、パソコン上でTV録画した映像をTV(入力S端子、赤白黄色線)で見たいのです。
しかしこの機種は30ピンの付属液晶かRGB出力のどちらか1方しか出力されません。
RGB出力からPC-TVコンバーターでTVに映像を写すことはできたのですが、TV-付属モニターを切り替えるには
ケーブルを差し替えてから(先に差したほうを優先するみたい)再起動する必要があり
大変面倒です。
そこで教えてください。
1.富士通用の「30ピン-30ピン&RGBへ分岐」みたいなコネクタってあるのでしょうか?
2.うまく安易に切替できる方法があるのでしょうか?

お返事お待ちしています。よろしくお願いします。