<a name=▲このページのトップに戻る
301197文字変換すると顔文字が先にきてしまう・・ぶん(初) 2005/10/20-22:48

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsXp
パソコン名:LaVie PC−LL7507D
ソフト関連:日本語変換ソフト関連
--
顔文字が使いたくて以前IMEの辞書をインストールしたところ、文字入力して、漢字に変換したいときに
先に顔文字から選択できるようになってしまっているため、漢字がなかなかでてきません。
顔文字が後にくるように設定するには、どうしたらいいですか?
下のタスクバーのツールを開き、辞書のプロパティなどを触ってみてもわからないのです。
ちなみにユーザー辞書はC:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\IME\IMJP9\DICTS\IMJPST.DIC
となっています。
<初期変換>は<一般>になっています。

hed_" BORDER="0" WIDTH="88" HEIGHT="31">
◇-?文字変換すると顔文字が先にきてしまう・・-ぶん(初)-10/20-22:48(73)-No.301197

▲このページのトップに戻る
301197文字変換すると顔文字が先にきてしまう・・ぶん(初) 2005/10/20-22:48

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsXp
パソコン名:LaVie PC−LL7507D
ソフト関連:日本語変換ソフト関連
--
顔文字が使いたくて以前IMEの辞書をインストールしたところ、文字入力して、漢字に変換したいときに
先に顔文字から選択できるようになってしまっているため、漢字がなかなかでてきません。
顔文字が後にくるように設定するには、どうしたらいいですか?
下のタスクバーのツールを開き、辞書のプロパティなどを触ってみてもわからないのです。
ちなみにユーザー辞書はC:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\IME\IMJP9\DICTS\IMJPST.DIC
となっています。
<初期変換>は<一般>になっています。