<a name=▲このページのトップに戻る
337918外付けHDD(USB接続)が勝手にアクセスする。YOSHI 2006/04/01-22:10

メーカー名:DELL デル
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:Demintion 8300
ハード関連:ハードディスク HDD
--
アイオーデータ製(HDH250GB)外付けHDD(USB接続) 
を使用しているのですが、アクセスランプがついて、自動再生という
ウィンドウが画面に出てきます。 そのときはウィンドウの中の
”何もしない”という項目を選択して、黙らせることができますが、
これはどうしてでしょうか?

▲このページのトップに戻る
337927Re:外付けHDD(USB接続)が勝手にアクセスする。kikuko 2006/04/01-22:23

記事番号337918へのコメント
仕様です。

外付けハードディスクのプロパティで設定できます。
これはCDドライブの例ですが、ハードディスクも同様です。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/183autoruncd_xp/autoruncd_xp.html
・リムーバブル・ストレージの自動再生機能を制御する方法(Windows XPの場合)


▲このページのトップに戻る
337929Re:外付けHDD(USB接続)が勝手にアクセスする。YOSHI 2006/04/01-22:46

記事番号337927へのコメント
kikukoさんは No.337927「Re:外付けHDD(USB接続)が勝手にアクセスする。」で書きました。

仕様だったのですね。 安心しました。
いきなりHDDのアクセスランプがついて自動再生のウィンドウが出現するので
何事かと思ってしまいました。 

ありがとうございます。

hed_" BORDER="0" WIDTH="88" HEIGHT="31">
◇-?外付けHDD(USB接続)が勝手にアクセスする。-YOSHI-04/01-22:10(98)-No.337918
 ┗?!Re:外付けHDD(USB接続)...-kikuko-04/01-22:23(98)-No.337927
  ┗?!【ありがとう】Re:外付けHDD...-YOSHI-04/01-22:46(97)-No.337929

▲このページのトップに戻る
337918外付けHDD(USB接続)が勝手にアクセスする。YOSHI 2006/04/01-22:10

メーカー名:DELL デル
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:Demintion 8300
ハード関連:ハードディスク HDD
--
アイオーデータ製(HDH250GB)外付けHDD(USB接続) 
を使用しているのですが、アクセスランプがついて、自動再生という
ウィンドウが画面に出てきます。 そのときはウィンドウの中の
”何もしない”という項目を選択して、黙らせることができますが、
これはどうしてでしょうか?

▲このページのトップに戻る
337927Re:外付けHDD(USB接続)が勝手にアクセスする。kikuko 2006/04/01-22:23

記事番号337918へのコメント
仕様です。

外付けハードディスクのプロパティで設定できます。
これはCDドライブの例ですが、ハードディスクも同様です。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/183autoruncd_xp/autoruncd_xp.html
・リムーバブル・ストレージの自動再生機能を制御する方法(Windows XPの場合)


▲このページのトップに戻る
337929Re:外付けHDD(USB接続)が勝手にアクセスする。YOSHI 2006/04/01-22:46

記事番号337927へのコメント
kikukoさんは No.337927「Re:外付けHDD(USB接続)が勝手にアクセスする。」で書きました。

仕様だったのですね。 安心しました。
いきなりHDDのアクセスランプがついて自動再生のウィンドウが出現するので
何事かと思ってしまいました。 

ありがとうございます。