<a name=▲このページのトップに戻る
344064フォーマットしないでデータを取り出すには?yuka(初) 2006/04/30-12:25

メーカー名: e-machines
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:J2828
ハード関連:ハードディスク HDD
ソフト関連:OSの詳細を記入 読み込みができない
--
昨晩、スキャンディスクとデフラグをかけてから
あとから増設したHDが読み込めなくなってしまいました。
初めから付いているHDは問題無く読み込みができるのですが。
読み込めなくなったHDを読み込もうとすると、
「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」
というメッセージがでてきてしまいます。
フォーマットをせずにデータを取り出すことは可能なのでしょうか?
可能であればどのようにすればよいのでしょう?
皆様のご意見お聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

▲このページのトップに戻る
344100Re:フォーマットしないでデータを取り出すには?フラン 2006/04/30-15:35

記事番号344064へのコメント
おそらくファイルシステムが壊れたものと思われます。
検索サイトにて、「ファイル、復元」などのワードにて
検索すると、そのようなソフトが出てきます。
そのソフトの多くには体験版があり、
復元はできませんが、復元可能なファイルを
見つける機能があるので、確認してみてはいかがですか?
もし復元可能であれば、ソフトの製品版を購入すればいいと思います。

▲このページのトップに戻る
344434Re:フォーマットしないでデータを取り出すには?yuka 2006/05/01-22:27

記事番号344100へのコメント
フランさんは No.344100「Re:フォーマットしないでデータを取り出すには?」で書きました。

コメント頂きありがとうございました。
試してみてダメだったのであきらめがつきました。
本当にありがとうございました。



hed_" BORDER="0" WIDTH="88" HEIGHT="31">
◇-?フォーマットしないでデータを取り出すには?-yuka(初)-04/30-12:25(94)-No.344064
 ┗?!Re:フォーマットしないでデータ...-フラン-04/30-15:35(91)-No.344100
  ┗?!【ありがとう】Re:フォーマット...-yuka-05/01-22:27(60)-No.344434

▲このページのトップに戻る
344064フォーマットしないでデータを取り出すには?yuka(初) 2006/04/30-12:25

メーカー名: e-machines
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:J2828
ハード関連:ハードディスク HDD
ソフト関連:OSの詳細を記入 読み込みができない
--
昨晩、スキャンディスクとデフラグをかけてから
あとから増設したHDが読み込めなくなってしまいました。
初めから付いているHDは問題無く読み込みができるのですが。
読み込めなくなったHDを読み込もうとすると、
「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」
というメッセージがでてきてしまいます。
フォーマットをせずにデータを取り出すことは可能なのでしょうか?
可能であればどのようにすればよいのでしょう?
皆様のご意見お聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

▲このページのトップに戻る
344100Re:フォーマットしないでデータを取り出すには?フラン 2006/04/30-15:35

記事番号344064へのコメント
おそらくファイルシステムが壊れたものと思われます。
検索サイトにて、「ファイル、復元」などのワードにて
検索すると、そのようなソフトが出てきます。
そのソフトの多くには体験版があり、
復元はできませんが、復元可能なファイルを
見つける機能があるので、確認してみてはいかがですか?
もし復元可能であれば、ソフトの製品版を購入すればいいと思います。

▲このページのトップに戻る
344434Re:フォーマットしないでデータを取り出すには?yuka 2006/05/01-22:27

記事番号344100へのコメント
フランさんは No.344100「Re:フォーマットしないでデータを取り出すには?」で書きました。

コメント頂きありがとうございました。
試してみてダメだったのであきらめがつきました。
本当にありがとうございました。