<a name=▲このページのトップに戻る
346254動画を再生すると…カノン 2006/05/10-01:17

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:PC-VF5004D
--
動画(avi,mpeg等)を再生してるとブルースクリーンになります…。
同じファイルなどでも、なる時とならない時があります。

最近は再生してる時すごく重くなって、動画の再生がCDの音飛びのように途切れ途切れになってしまい、
最終的には画面全体が真っ暗になってブルースクリーンになります。。

特にサイズが大きくて画質が良いもののほうがなりやすいと思います。。。

▲このページのトップに戻る
346256Re:動画を再生すると…c-koban 2006/05/10-01:28

記事番号346254へのコメント
カノンさんは No.346254「動画を再生すると…」で書きました。

ブルースクリーンにメッセージが出るでしょ?
それをここに書いて。

#いつごろからそーなったの?最初からじゃないでしょ?それも書くといいよ。
#セキュリティ対策はこうしている。とかも書くともっといい。

▲このページのトップに戻る
346363Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/10-18:19

記事番号346256へのコメント
c-kobanさんは No.346256「Re:動画を再生すると…」で書きました。

ちゃんと書かなくてスイマセン。。。
ご丁寧にありがとうございます<m(__)m>

先ほどもmpegファイルを再生したら、またブルースクリーンになってしまったので、
今度はメモしました。

いつ頃からなったかははっきりとは覚えていませんが、
最初からではありません。消えるペースが1ヶ月に1回あるかないかぐらい遅かったので、
いつ頃からというのははっきりと覚えておりません。。。

ブルースクリーンのメッセージです。

A problem has been detected and windows has bees shut down to prevent damage to your computer.
If this is the first time you've seen this stop error screen,restart your computer.
If this screen appears again,follow these steps:

Check to be sure you have adequate disk space.
If a driver is identified in the stop message disable the driver or check with the manufacturer for driver updates.
Try changing video adapeters.

Check with your hardware vendor for any BIOS updates.
Disable BIOS memory options such as caching ot shadowing.
If you need to use safe mode to remove ot disable computers,restart your computer,press F8 to select advanced startup options,and then select safe mode.

Technical information:

*** STOP : 0X0000008E (0XC0000005, 0XBF9FD02C, 0X00000000)

*** sisGRV.dll - address BF9FD02C base at BF9B8000, Datestamp 3d731379

です。
手書きの物を打ったので、タイプミス等あるかもしれません。。

▲このページのトップに戻る
346367Re:動画を再生すると…黎慇 2006/05/10-18:40

記事番号346363へのコメント
横スレ失礼します。
カノンさん、こんにちわ。

こちらからビデオドライバをダウンロードして更新してください。

http://121ware.com/support/download/003/s65xp322.exe

▲このページのトップに戻る
346383Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/10-19:29

記事番号346367へのコメント
黎慇さんは No.346367「Re:動画を再生すると…」で書きました。

先ほど自動アップデートサービスで黎慇さんにご指摘いただいたビデオドライバ等を更新しました。

これで動画再生中にブルースクリーンになるという症状は改善されるのでしょうか?

昨日と今日再生して、両日ともブルースクリーンになってしまったファイルを再生してみましたが、
無事最後まで再生できました。

▲このページのトップに戻る
346387Re:動画を再生すると…黎慇 2006/05/10-19:46

記事番号346383へのコメント
しばらく様子を見ましょう。
(2週間ぐらい)
また症状が発生したり
変化したときは、エラーを詳細に記載してください。


▲このページのトップに戻る
346409Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/10-21:15

記事番号346387へのコメント
黎慇さんは No.346387「Re:動画を再生すると…」で書きました。

はい、わかりました。
皆さんどうもご親切にありがとうございました<m(__)m>

▲このページのトップに戻る
346911Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/12-19:36

記事番号346409へのコメント
カノンさんは No.346409「Re:動画を再生すると…」で書きました。

ブルースクリーンはなくなったと思うのですが、
やはり動画を再生すると、常に「ガー」と何か読み込んでて、
動画が飛び飛びになってうまく再生されません。。。

▲このページのトップに戻る
346920Re:動画を再生すると…黎慇 2006/05/12-20:40

記事番号346911へのコメント
無理して動画を再生させているのかもしれません。
別の軽めのプレーヤを使ってみてください。

http://www1.atwiki.jp/gomgom/

これでも変わらないのなら、リカバリ以外思いつきません。

▲このページのトップに戻る
347716Re:動画を再生すると…せつら 2006/05/16-13:29

記事番号346911へのコメント
カノンさんは No.346911「Re:動画を再生すると…」で書きました。

横から失礼します。

>やはり動画を再生すると、常に「ガー」と何か読み込んでて、
>動画が飛び飛びになってうまく再生されません。。。

これが気になります。
一度スキャンディスクしてみてはいかがですか。
マイコンピュータを開いて、ドライブを右クリックでプロパティを開く。
ツールを選択してチェックする。
この時オプションにチェックを入れて行ってください。
(セキュリティーソフトは無効にしておいてください)
ついでにデフラグも。

これでも気になる音が出るようなら、HDDの故障も考えられます。
OSをクリーンインストールしてみて、
尚だめならHDDの故障かもしれません。

▲このページのトップに戻る
346927Re:動画を再生すると…ターボー 2006/05/12-21:02

記事番号346254へのコメント
カノンさんは No.346254「動画を再生すると…」で書きました。

DMAが有効になってないとか?

▲このページのトップに戻る
346935Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/12-21:27

記事番号346927へのコメント
ターボーさんは No.346927「Re:動画を再生すると…」で書きました。

デバイスマネージャーで見てみましたが、
「このデバイス用にインストールされたドライバがありません。」
となってました。

▲このページのトップに戻る
346938Re:動画を再生すると…ターボー 2006/05/12-21:33

記事番号346935へのコメント
カノンさんは No.346935「Re:動画を再生すると…」で書きました。

デバイスマネジャーの「IDE ATA/ATAPIコントローラ」→「プライマリ・セカンダリIDEチャネル」→「プロパティ」→「詳細設定」→「転送モード」にありませんか?

▲このページのトップに戻る
346970Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/12-22:56

記事番号346938へのコメント
ターボーさんは No.346938「Re:動画を再生すると…」で書きました。

DMA (利用可能な場合)
と書いてありました。

▲このページのトップに戻る
346980Re:動画を再生すると…ターボー 2006/05/12-23:11

記事番号346970へのコメント
カノンさんは No.346970「Re:動画を再生すると…」で書きました。

DMAは有効ですね。ほかにVGA関係の設定というと、(BIOSに依って無いかもしれませんが)「Video RAM Cacheable」くらいっすかねぇ??
これがあれば「enable」にするとパフォーマンスが改善されます。

※但し、この設定を行うときは互換性に問題が無いかビデオカードのマニュアルで確認する必要があります!!

▲このページのトップに戻る
347050Re:動画を再生すると…通りすがりの者 2006/05/13-10:16

記事番号346970へのコメント
カノンさんは No.346970「Re:動画を再生すると…」で書きました。

 途中から口を出す形になって申し訳ないんだが、そのPCは購入した時から
 メモリを増設していないのではないだろうか。
 その場合、ビデオメモリに32MB引かれるので実際に使えるメモリは
 224MBしかなくなる。WindowsXPは起動するだけで、256MB近くメモリ
 を使うので動画を再生する時点で既にスワップファイルのお世話になっている
 ような気がするのだが。スワップが発生している状況では、動画の正常な再生
 は望めないと思う。再生しようとしている動画のサイズにもよるのだが。
 (640×480位の画面サイズなのかな?)

 上の推測が当たっているかどうかは、タスクマネージャを起動してパフォーマ
 ンスタブを見れば分かる。物理メモリの合計がそのPCで実際に使えるメモリ
 量で、コミットチャージの最大値が、実際に使用したメモリの最大値だ。

  物理メモリの合計 < コミットチャージの最大値

 ならば、スワップしているということになる。
 電源ONした後に、動画の再生だけして上記数値を確認してみよう。

▲このページのトップに戻る
347053Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/13-10:35

記事番号347050へのコメント
通りすがりの者さんは No.347050「Re:動画を再生すると…」で書きました。

メモリは4月ぐらいに512MBを本体に挿したので、700MBくらいだと思います。

そうです。再生してうまく再生されない動画のサイズは丁度640×480でした。

実際に画像がカクカクに飛んでいるときに見てみたら、

物理メモリの合計:753132
コミットチャージの最大値:542216

となってました。

▲このページのトップに戻る
347056Re:動画を再生すると…お肉 2006/05/13-10:46

記事番号347053へのコメント
カノンさんは No.347053「Re:動画を再生すると…」で書きました。

>メモリは4月ぐらいに512MBを本体に挿したので、700MBくらいだと思います。

MEMTEST86などのメモリーチェックをしてみたら。

BIOSのアップデートもあるみたいですので、適応してみる。
ただし、BIOSのアップデートの失敗は修理になりますので、注意が必要です。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PC-VF5004D
タイムアウトで見れない場合は http://121ware.com/
からサポート>ダウンロードでパソコンの型番等で検索してください。

▲このページのトップに戻る
347064Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/13-12:10

記事番号347056へのコメント
お肉さんは No.347056「Re:動画を再生すると…」で書きました。

BIOSも含め、121wareに出ている物は全てインストールしました。
BIOSも再確認したところ、既に最新です。とメッセージが出てきました。

MEMTEST86はなにやら難しそうなのですが・・・。

▲このページのトップに戻る
347067Re:動画を再生すると…お肉 2006/05/13-12:30

記事番号347064へのコメント
カノンさんは No.347064「Re:動画を再生すると…」で書きました。


>MEMTEST86はなにやら難しそうなのですが・・・。
http://shattered04.myftp.org/pc_38.html
こちら参考に。

▲このページのトップに戻る
347587Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/15-17:56

記事番号347067へのコメント
お肉さんは No.347067「Re:動画を再生すると…」で書きました。

特に異常はないようでした。。。
HDDを8割以上使ってるのは原因になるのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
347699Re:動画を再生すると…お肉 2006/05/16-10:18

記事番号347587へのコメント
カノンさんは No.347587「Re:動画を再生すると…」で書きました。

PC-VF5004D
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VF5004D
>HDDを8割以上使ってるのは原因になるのでしょうか?
Cドライブがですか。デフラグはしましたか。

黎慇さんが紹介してくれたソフトは試しましたか。

その後ブルースクリーンはなくなりましたか。

追加
*13: Windows(R) のシステムからは、容量が約74.5GB
(Cドライブ:約67GB、Dドライブ:約2GB、
残り:再セットアップ用として使用)と認識されます。:
せつらさんの言われるようにhddにダメージがある場合
hddが故障しますとリカバリー出来なくなりますので、
リカバリーディスクの製作をしておいたほうがよいでしょう。
マニュアル 困ったときのQ&Aを参考に
http://121ware.com/e-manual/m/nx/vs/200210/html/vf5004d.htm

▲このページのトップに戻る
347850Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/17-00:06

記事番号347699へのコメント
お肉さんは No.347699「Re:動画を再生すると…」で書きました。

はい、Cドライブです。
デフラグは半年前くらいにしました・・。

ちゃんと再生してくれるファイルもあるんですが、駄目なファイルもあるんです。。
ブルースクリーンはなくなりました。

hed_" BORDER="0" WIDTH="88" HEIGHT="31">
◇-?動画を再生すると…-カノン-05/10-01:17(274)-No.346254
 ┣?!Re:動画を再生すると…...-c-koban-05/10-01:28(274)-No.346256
 ┃┗?!!Re:動画を再生すると…...-カノン-05/10-18:19(257)-No.346363
 ┃ ┗?!!!Re:動画を再生すると…...-黎慇-05/10-18:40(257)-No.346367
 ┃  ┗?!!!!Re:動画を再生すると…...-カノン-05/10-19:29(256)-No.346383
 ┃   ┗?!!!!!Re:動画を再生すると…...-黎慇-05/10-19:46(256)-No.346387
 ┃    ┗?!!!!!【多分解決】Re:動画を再生...-カノン-05/10-21:15(254)-No.346409
 ┃     ┗?!!!!!T!Re:動画を再生すると…...-カノン-05/12-19:36(208)-No.346911
 ┃      ┣?!!!!!T!!Re:動画を再生すると…...-黎慇-05/12-20:40(207)-No.346920
 ┃      ┗?!!!!!T!!Re:動画を再生すると…...-せつら-05/16-13:29(118)-No.347716
 ┗?!Re:動画を再生すると…...-ターボー-05/12-21:02(206)-No.346927
  ┗?!!Re:動画を再生すると…...-カノン-05/12-21:27(206)-No.346935
   ┗?!!!Re:動画を再生すると…...-ターボー-05/12-21:33(206)-No.346938
    ┗?!!!!Re:動画を再生すると…...-カノン-05/12-22:56(204)-No.346970
     ┣?!!!!!Re:動画を再生すると…...-ターボー-05/12-23:11(204)-No.346980
     ┗?!!!!!Re:動画を再生すると…...-通りすがりの者-05/13-10:16(193)-No.347050
      ┗?!!!!!!Re:動画を再生すると…...-カノン-05/13-10:35(193)-No.347053
       ┗?!!!!!!!Re:動画を再生すると…...-お肉-05/13-10:46(193)-No.347056
        ┗?!!!!!!!!Re:動画を再生すると…...-カノン-05/13-12:10(191)-No.347064
         ┗?!!!!!!!!!Re:動画を再生すると…...-お肉-05/13-12:30(191)-No.347067
          ┗?!!!!!!!!!!Re:動画を再生すると…...-カノン-05/15-17:56(137)-No.347587
           ┗?!!!!!!!!!!!Re:動画を再生すると...-お肉-05/16-10:18(121)-No.347699
            ┗?!!!!!!!!!!!!Re:動画を再生すると...-カノン-05/17-00:06(107)-No.347850

▲このページのトップに戻る
346254動画を再生すると…カノン 2006/05/10-01:17

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:PC-VF5004D
--
動画(avi,mpeg等)を再生してるとブルースクリーンになります…。
同じファイルなどでも、なる時とならない時があります。

最近は再生してる時すごく重くなって、動画の再生がCDの音飛びのように途切れ途切れになってしまい、
最終的には画面全体が真っ暗になってブルースクリーンになります。。

特にサイズが大きくて画質が良いもののほうがなりやすいと思います。。。

▲このページのトップに戻る
346256Re:動画を再生すると…c-koban 2006/05/10-01:28

記事番号346254へのコメント
カノンさんは No.346254「動画を再生すると…」で書きました。

ブルースクリーンにメッセージが出るでしょ?
それをここに書いて。

#いつごろからそーなったの?最初からじゃないでしょ?それも書くといいよ。
#セキュリティ対策はこうしている。とかも書くともっといい。

▲このページのトップに戻る
346363Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/10-18:19

記事番号346256へのコメント
c-kobanさんは No.346256「Re:動画を再生すると…」で書きました。

ちゃんと書かなくてスイマセン。。。
ご丁寧にありがとうございます<m(__)m>

先ほどもmpegファイルを再生したら、またブルースクリーンになってしまったので、
今度はメモしました。

いつ頃からなったかははっきりとは覚えていませんが、
最初からではありません。消えるペースが1ヶ月に1回あるかないかぐらい遅かったので、
いつ頃からというのははっきりと覚えておりません。。。

ブルースクリーンのメッセージです。

A problem has been detected and windows has bees shut down to prevent damage to your computer.
If this is the first time you've seen this stop error screen,restart your computer.
If this screen appears again,follow these steps:

Check to be sure you have adequate disk space.
If a driver is identified in the stop message disable the driver or check with the manufacturer for driver updates.
Try changing video adapeters.

Check with your hardware vendor for any BIOS updates.
Disable BIOS memory options such as caching ot shadowing.
If you need to use safe mode to remove ot disable computers,restart your computer,press F8 to select advanced startup options,and then select safe mode.

Technical information:

*** STOP : 0X0000008E (0XC0000005, 0XBF9FD02C, 0X00000000)

*** sisGRV.dll - address BF9FD02C base at BF9B8000, Datestamp 3d731379

です。
手書きの物を打ったので、タイプミス等あるかもしれません。。

▲このページのトップに戻る
346367Re:動画を再生すると…黎慇 2006/05/10-18:40

記事番号346363へのコメント
横スレ失礼します。
カノンさん、こんにちわ。

こちらからビデオドライバをダウンロードして更新してください。

http://121ware.com/support/download/003/s65xp322.exe

▲このページのトップに戻る
346383Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/10-19:29

記事番号346367へのコメント
黎慇さんは No.346367「Re:動画を再生すると…」で書きました。

先ほど自動アップデートサービスで黎慇さんにご指摘いただいたビデオドライバ等を更新しました。

これで動画再生中にブルースクリーンになるという症状は改善されるのでしょうか?

昨日と今日再生して、両日ともブルースクリーンになってしまったファイルを再生してみましたが、
無事最後まで再生できました。

▲このページのトップに戻る
346387Re:動画を再生すると…黎慇 2006/05/10-19:46

記事番号346383へのコメント
しばらく様子を見ましょう。
(2週間ぐらい)
また症状が発生したり
変化したときは、エラーを詳細に記載してください。


▲このページのトップに戻る
346409Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/10-21:15

記事番号346387へのコメント
黎慇さんは No.346387「Re:動画を再生すると…」で書きました。

はい、わかりました。
皆さんどうもご親切にありがとうございました<m(__)m>

▲このページのトップに戻る
346911Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/12-19:36

記事番号346409へのコメント
カノンさんは No.346409「Re:動画を再生すると…」で書きました。

ブルースクリーンはなくなったと思うのですが、
やはり動画を再生すると、常に「ガー」と何か読み込んでて、
動画が飛び飛びになってうまく再生されません。。。

▲このページのトップに戻る
346920Re:動画を再生すると…黎慇 2006/05/12-20:40

記事番号346911へのコメント
無理して動画を再生させているのかもしれません。
別の軽めのプレーヤを使ってみてください。

http://www1.atwiki.jp/gomgom/

これでも変わらないのなら、リカバリ以外思いつきません。

▲このページのトップに戻る
347716Re:動画を再生すると…せつら 2006/05/16-13:29

記事番号346911へのコメント
カノンさんは No.346911「Re:動画を再生すると…」で書きました。

横から失礼します。

>やはり動画を再生すると、常に「ガー」と何か読み込んでて、
>動画が飛び飛びになってうまく再生されません。。。

これが気になります。
一度スキャンディスクしてみてはいかがですか。
マイコンピュータを開いて、ドライブを右クリックでプロパティを開く。
ツールを選択してチェックする。
この時オプションにチェックを入れて行ってください。
(セキュリティーソフトは無効にしておいてください)
ついでにデフラグも。

これでも気になる音が出るようなら、HDDの故障も考えられます。
OSをクリーンインストールしてみて、
尚だめならHDDの故障かもしれません。

▲このページのトップに戻る
346927Re:動画を再生すると…ターボー 2006/05/12-21:02

記事番号346254へのコメント
カノンさんは No.346254「動画を再生すると…」で書きました。

DMAが有効になってないとか?

▲このページのトップに戻る
346935Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/12-21:27

記事番号346927へのコメント
ターボーさんは No.346927「Re:動画を再生すると…」で書きました。

デバイスマネージャーで見てみましたが、
「このデバイス用にインストールされたドライバがありません。」
となってました。

▲このページのトップに戻る
346938Re:動画を再生すると…ターボー 2006/05/12-21:33

記事番号346935へのコメント
カノンさんは No.346935「Re:動画を再生すると…」で書きました。

デバイスマネジャーの「IDE ATA/ATAPIコントローラ」→「プライマリ・セカンダリIDEチャネル」→「プロパティ」→「詳細設定」→「転送モード」にありませんか?

▲このページのトップに戻る
346970Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/12-22:56

記事番号346938へのコメント
ターボーさんは No.346938「Re:動画を再生すると…」で書きました。

DMA (利用可能な場合)
と書いてありました。

▲このページのトップに戻る
346980Re:動画を再生すると…ターボー 2006/05/12-23:11

記事番号346970へのコメント
カノンさんは No.346970「Re:動画を再生すると…」で書きました。

DMAは有効ですね。ほかにVGA関係の設定というと、(BIOSに依って無いかもしれませんが)「Video RAM Cacheable」くらいっすかねぇ??
これがあれば「enable」にするとパフォーマンスが改善されます。

※但し、この設定を行うときは互換性に問題が無いかビデオカードのマニュアルで確認する必要があります!!

▲このページのトップに戻る
347050Re:動画を再生すると…通りすがりの者 2006/05/13-10:16

記事番号346970へのコメント
カノンさんは No.346970「Re:動画を再生すると…」で書きました。

 途中から口を出す形になって申し訳ないんだが、そのPCは購入した時から
 メモリを増設していないのではないだろうか。
 その場合、ビデオメモリに32MB引かれるので実際に使えるメモリは
 224MBしかなくなる。WindowsXPは起動するだけで、256MB近くメモリ
 を使うので動画を再生する時点で既にスワップファイルのお世話になっている
 ような気がするのだが。スワップが発生している状況では、動画の正常な再生
 は望めないと思う。再生しようとしている動画のサイズにもよるのだが。
 (640×480位の画面サイズなのかな?)

 上の推測が当たっているかどうかは、タスクマネージャを起動してパフォーマ
 ンスタブを見れば分かる。物理メモリの合計がそのPCで実際に使えるメモリ
 量で、コミットチャージの最大値が、実際に使用したメモリの最大値だ。

  物理メモリの合計 < コミットチャージの最大値

 ならば、スワップしているということになる。
 電源ONした後に、動画の再生だけして上記数値を確認してみよう。

▲このページのトップに戻る
347053Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/13-10:35

記事番号347050へのコメント
通りすがりの者さんは No.347050「Re:動画を再生すると…」で書きました。

メモリは4月ぐらいに512MBを本体に挿したので、700MBくらいだと思います。

そうです。再生してうまく再生されない動画のサイズは丁度640×480でした。

実際に画像がカクカクに飛んでいるときに見てみたら、

物理メモリの合計:753132
コミットチャージの最大値:542216

となってました。

▲このページのトップに戻る
347056Re:動画を再生すると…お肉 2006/05/13-10:46

記事番号347053へのコメント
カノンさんは No.347053「Re:動画を再生すると…」で書きました。

>メモリは4月ぐらいに512MBを本体に挿したので、700MBくらいだと思います。

MEMTEST86などのメモリーチェックをしてみたら。

BIOSのアップデートもあるみたいですので、適応してみる。
ただし、BIOSのアップデートの失敗は修理になりますので、注意が必要です。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PC-VF5004D
タイムアウトで見れない場合は http://121ware.com/
からサポート>ダウンロードでパソコンの型番等で検索してください。

▲このページのトップに戻る
347064Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/13-12:10

記事番号347056へのコメント
お肉さんは No.347056「Re:動画を再生すると…」で書きました。

BIOSも含め、121wareに出ている物は全てインストールしました。
BIOSも再確認したところ、既に最新です。とメッセージが出てきました。

MEMTEST86はなにやら難しそうなのですが・・・。

▲このページのトップに戻る
347067Re:動画を再生すると…お肉 2006/05/13-12:30

記事番号347064へのコメント
カノンさんは No.347064「Re:動画を再生すると…」で書きました。


>MEMTEST86はなにやら難しそうなのですが・・・。
http://shattered04.myftp.org/pc_38.html
こちら参考に。

▲このページのトップに戻る
347587Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/15-17:56

記事番号347067へのコメント
お肉さんは No.347067「Re:動画を再生すると…」で書きました。

特に異常はないようでした。。。
HDDを8割以上使ってるのは原因になるのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
347699Re:動画を再生すると…お肉 2006/05/16-10:18

記事番号347587へのコメント
カノンさんは No.347587「Re:動画を再生すると…」で書きました。

PC-VF5004D
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VF5004D
>HDDを8割以上使ってるのは原因になるのでしょうか?
Cドライブがですか。デフラグはしましたか。

黎慇さんが紹介してくれたソフトは試しましたか。

その後ブルースクリーンはなくなりましたか。

追加
*13: Windows(R) のシステムからは、容量が約74.5GB
(Cドライブ:約67GB、Dドライブ:約2GB、
残り:再セットアップ用として使用)と認識されます。:
せつらさんの言われるようにhddにダメージがある場合
hddが故障しますとリカバリー出来なくなりますので、
リカバリーディスクの製作をしておいたほうがよいでしょう。
マニュアル 困ったときのQ&Aを参考に
http://121ware.com/e-manual/m/nx/vs/200210/html/vf5004d.htm

▲このページのトップに戻る
347850Re:動画を再生すると…カノン 2006/05/17-00:06

記事番号347699へのコメント
お肉さんは No.347699「Re:動画を再生すると…」で書きました。

はい、Cドライブです。
デフラグは半年前くらいにしました・・。

ちゃんと再生してくれるファイルもあるんですが、駄目なファイルもあるんです。。
ブルースクリーンはなくなりました。