<a name=▲このページのトップに戻る
370306サイトが上手く表示されない。つき 2006/09/09-13:55

メーカー名:富士通
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:FMV-BIBLO NB 16C/V
トラブル現象:ホームページ全般
--
サイト運営をやっています。(荒らし対策のためここにurlは貼りません。ご了承下さい。)

Windows XPをService Pack2 に変えてから、自分のサイトのオンマウスで文字が変わったりする機能が一部使えなくなったため、この度リニューアルしたんです。
どのパソコン環境にもいいよう、scriptをできるだけなくして、全く何のアクションも飾り気もない普通のフレームページになりました。

ところが、何と今度は何もActiveXは設定してないはずなのに、フレームのメニューをクリックしてもページが移動しないという現象が起こってるんです。
以前は、このメニューにオンマウスで文字が変わるというアクションを入れていたのでそういうエラーが起こってると思ったのに、今回は何もしてないのにページが移動しません。
もちろん、オフラインでプレビューなどをした時は通常に作動します。

それに、トップページの画像が表示されないんです。
urlも間違ってない、サーバーにもちゃんと画像はUPされてる、プレビューではちゃんと表示されるというのに。
DIVで画像を入れてるのですが、それがいけないのでしょうか?
何度やってもタグは間違ってないし、意味がわかりません。


たぶん、自分のパソコンがおかしいんじゃないかと思うんです。
ホームページを訪れてくれる人に聞いても、自分のパソコンではちゃんと動くよと言われ、リニューアルする前まではXP Pack 2の影響だと考えていたのに、普通の設定にしても起動しないなんて、おかしいです。

なぜなんでしょうか?
せっかく作り直したのにイライラします。
何にも何一つスクリプトやActiveXは入れてないつもりなのに。
このエクスプローラがフレーム対応じゃないんでしょうか?
そんなはずないですね。実際にこのサイトもちゃんと表示できてますし。


もしかしてリンクの下線を消す設定がいかんのかな?
スクロールバーの色を変更したから?
そんな平均的な設定をも受け付けないくらいこのIEの設定を高くした覚えはないのですが。

乱文になってすみません。
ホームページのurlがないと何とも言えないでしょうが、もし何か参考程度になるアドバイスがあればよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
370309javaでは?BURN 2006/09/09-14:53

記事番号370306へのコメント
つきさんは No.370306「サイトが上手く表示されない。」で書きました。
クリックしても何も動作しないのなら、そのhtmlでjavaを使ってませんか?
xpを初期段階で使用するとjava入らないはずですが?
その覚えはありませんか?

▲このページのトップに戻る
370349Re:javaでは?つき 2006/09/09-19:28

記事番号370309へのコメント
BURNさんは No.370309「javaでは?」で書きました。

返信ありがとうございます。
ジャ、JAVAですか? JAVAって何…(ToT)
今JAVAで検索してIT用語辞典を参照したのですが意味がわかりません…
すみません… ホームページビルダーで作ってるような超ド素人なんです…。HTML記述もそういうサイトを見てコピペして設定しています。

JAVAが入る、にはどうすれば良いのでしょうか。
また、そういったJAVAが入ってない環境の人にも問題なく利用できるようにするにはどうすればいいんですか?

HTMLでJAVAを使うってそもそも何ですか?


本っっ当に素人質問ばかりで申し訳ないです!
凝ったことしようなんて贅沢は言わないんですが、せめてどの環境でも無難に動けるように設定したいのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

お手数おかけして申し訳ありません。

▲このページのトップに戻る
370406Re:javaでは?BURN 2006/09/09-22:39

記事番号370349へのコメント
つきさんは No.370349「Re:javaでは?」で書きました。

別窓で開く等の事もjavaを利用しています。
色々なHTMLに利用されています。
javaが判らなくてもホームページビルダーで利用できるのです。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#1392
にてjavaに関してのダウンロードを試してみてください。
これでどうなったでしょうか?
これで変化がない時はまた次を調べますので。

▲このページのトップに戻る
370529Re:javaでは?つき 2006/09/10-14:15

記事番号370406へのコメント
BURNさんは No.370406「Re:javaでは?」で書きました。
なるほど。ご紹介いただいた説明文を読みましたが、そういうことだったのですね。要するにSP2には最初から含まれておらず、ダウンロードしなくてはいけないのですね。

わかりました。早速ダウンロードしてみようと思います。
…が、
あの、ド素人が余計な心配をするようですが、ダウンロードしてセキュリティの方は大丈夫なのでしょうか? まあ、SP1まで入っていたのなら大丈夫なのでしょうが。
できれば、自分のサイトの方でも上手く表示されない人のためにダウンロードの案内を表示しようと思うので、セキュリティから見てダウンロードすべきか少しはリスクがあるのか、よければお教え願えませんか?

しつこくて申し訳ありません。
よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
370644Re:javaでは?BURN 2006/09/11-10:11

記事番号370529へのコメント
つきさんは No.370529「Re:javaでは?」で書きました。
セキュリティーにもあまり詳しくはないのですが・・・
入れていないとご存じのようにホームページなどが正常に表示しない。
動作しないなどの点があります。
入れていると、それはそれで何らかのセキュリティーで少なからず
それに関しての問題は出てくると思いますけど、ちゃんと諸々の
アップデート(ウインドウズやセキュリティーソフトのアップデート)
をしていれば、大丈夫だと思います。
どちらかと聞かれれば、導入した方が良いとお答えしますけど。
詳しい事は、識者にお任せしますが、素人考えでは以上の通りです。

▲このページのトップに戻る
370668Re:javaでは?つき 2006/09/11-11:55

記事番号370644へのコメント
BURNさんは No.370644「Re:javaでは?」で書きました。
ありがとうございます。ダウンロードしてやってみます。
それでホームページのメニューがちゃんと作動するか試してみて、報告します。

本当にお手数かけました。
ありがとうございます。

▲このページのトップに戻る
370704Re:javaでは?キャスバル 2006/09/11-14:11

記事番号370668へのコメント
どもども。

根本的に、
 -JAVA と
 -JavaScript を
混同させていませんか? よくある間違いですが、両者は別物です。

サイトの挙動の質問等は、そのURLを示していただくのが1番の近道ですが、
それが難しいならソース貼り付けはできませんか?
具体的にどういう箇所がどのようなエラーで動かないのかも見えてこないのでは、
なかなか解決に至らないと思います。

▲このページのトップに戻る
370758ダメです・・・つき 2006/09/11-20:11

記事番号370704へのコメント
キャスバルさんは No.370704「Re:javaでは?」で書きました。
アドバイス通りJAVA VMをインストールしてみましたが、再起動させてもやはりホームページを開いてみて左フレームのメニューをクリックしても、最初は反応するのですがしばらくするとクリックしてもページが移動しません。
JAVA VMも説明にしたがってちゃんとインストールや設定、そしてUpdateなどを行なったのですが…。

サイトの訪問者はほとんどが「正常に動いてる」と言うんです。
やっぱりそのフレーム内の設定ミスじゃなくて私のパソコンの問題みたいです。

何でなんだろう…。
せっかくアドバイスいただいたのに解決しなくて申し訳ございません。
もしよければ再度アドバイスいただけませんか?

よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
370760ソースですつき 2006/09/11-20:13

記事番号370758へのコメント
つきさんは No.370758「ダメです・・・」で書きました。
いちおう問題のフレームのソースを貼っておきます。
(メニュー名などは伏せました)


<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<HTML>
<HEAD>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 7.0.0.0 for Windows">
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<TITLE>menu</TITLE>
<STYLE TYPE="text/css">
<!--

A { text-decoration: none; }

BODY {
scrollbar-base-color: white;
scrollbar-darkshadow-color: white;
}

-->
</STYLE>
</HEAD>
<BODY link="#5d5d5d" vlink="#5d5d5d" alink="#5d5d5d" text="#5d5d5d">
<P><BR></P>
<P><BR>
</P>
<P><BR>
</P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><FONT size="-2" face="AR丸ゴシック体M" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
</BODY>
</HTML>

▲このページのトップに戻る
370766Re:ソースですキャスバル 2006/09/11-20:56

記事番号370760へのコメント
どもども。

どうしてもURLはNGですか?
フレームの一部を隠して示してもらっても、なにもチェックできないんですよ。

ってことで、一般論になりますが、
frame setを組んでいるHTMLのtarget指定は合っていますか?
IEのキャッシュ、履歴クリアしてみて確認するとどうですか?
IE以外のブラウザでも動作がおかしいですか?
セキュリティソフト(Nortonとか)を一時的にoffにしてみたらどうですか?

なお、先のソースを見る限りはJAVAもJavaScriptも関係ありませんね。

# 気になるのが「サイトの訪問者はほとんどが「正常に動いてる」と言うんです。」
# ってことかな? 動作がおかしい人の共通点はなんだろう?

▲このページのトップに戻る
370830Re:ソースです0.6K 2006/09/12-02:06

記事番号370766へのコメント
キャスバルさんの内容の確認が先ですが、
それでも駄目な場合だと
オフラインではOKでオンラインが駄目だということは
IEのセキュリティのインターネットゾーンの設定がおかしいのではないでしょうか?
一度自分のサイトを信頼ゾーンに登録して実験してみては。

というか最初の
> オンマウスで文字が変わったりする機能が一部使えなくなった
って問題はIE6SP2で存在したっけ?
onMouseOverだよね?

▲このページのトップに戻る
370812申し訳ない。BURN 2006/09/12-00:06

記事番号370668へのコメント
つきさんは No.370668「Re:javaでは?」で書きました。
解決できずすみません。
では制作したビルダーでのプレビューではどうでしょうか?
IE使っているので同じかもしれません。

キャスバルさんの言われる通り、キャッシュや履歴をクリアしてみて
どうなりましたでしょうか?

▲このページのトップに戻る
370884お手数おかけしてすみません。つき 2006/09/12-12:49

記事番号370812へのコメント
BURNさんは No.370812「申し訳ない。」で書きました。

皆さん、本当にアドバイスありがとうございます。
こちらこそ、何度も質問してしまって申し訳ありません。


>キャスバルさん
以前、ものすごく悪質な荒らしで掲示板がめちゃくちゃになったことがあるのでurlはできるだけ控えたいです… 本当に申し訳ありません。
target設定はあっています。これは間違いないです。
IEのキャッシュ… とは(--;) すみません、またものすごくド素人で申し訳ありませんが、それは履歴とかそういうものでしょうか? それともCookieなどを削除する、ということなのでしょうか?
基本的なこともわかってないで申し訳ありません…。
一応毎日Cドライブのクリーンアップは行なっているのですが、それとは違いますよね…
IE以外のブラウザを持ってないので…。(たぶん)


>0.6Kさん
自分のサイトを信頼ゾーンにしてみました。
すると、解決して普通に見れました。
もしかして、インターネットオプションのセキュリティの設定の問題なのでしょうか。
一応、無効にしているものを書いておきます。Windows XP SP2です。

-----------------
・ActiveXの項目
安全だとマークされていないもの<無効>
バイナリ ビヘイビアとスクリプト ビヘイビア<無効>
未署名のもの<無効>
…バイナリ〜は、以前OFFにした方がセキュリティ的には安全だと伺ったので無効にしてます。

・Java VMの項目
安全性-高
ほかは皆<有効>

・その他(以下、全て<無効>)
Internet Explorer Webbrowser コントロールのスクリプトの許可
ドメイン間でのデータソースのアクセス
異なるドメイン間でのサブフレームの移動
拡張子ではなく内容によってファイルを開くこと
既存のクライアント証明書が1つ、または存在しない場合の証明書の選択
-----------------------------

これらが、「信頼サイト」では<有効>になってますから、たぶんこれらの中の1つを有効にすればきっと解決するのかもしれません。
でも、どれなんでしょうか…?
また、それをONにしてもセキュリティ的には大丈夫なのでしょうか…。

>onMouseOverだよね?
だと思います。今は使用してませんが。


ちなみに、オフラインで、ホームページビルダーのプレビューでIEに表示させると、どれも正常に動きますが、
「セキュリティ保護のため、コンピュータにアクセスできるアクティブ コンテンツは表示されないよう、Internet Explorer で制限されています。オプションを表示するには、ここをクリックしてください。」
というメッセージが画面上に出ます。でもネット上では出ません。
プレビューではちゃんと動きます。


>BURNさん
いえ、こちらこそ本当にお手数かけて申し訳ないです。
プレビューでの現象は上に書いた通りです。
ちゃんと表示されます。が、上のようなメッセージが出てきます。
(でもこれはたぶんホームページビルダーがXP SP2に変わったあとのトラブルに書いてあったような気が…)

キャッシュ… というのがよくわからないのですが多分cookieや履歴はまだクリアしてみてませんが、「信頼サイト」に追加したらネット上でもちゃんと動いたのでもしかしたらインターネットオプションのセキュリティ設定の問題かもしれません。


長文すみませんでした。

▲このページのトップに戻る
370908Re:お手数おかけしてすみません。キャスバル 2006/09/12-14:45

記事番号370884へのコメント
どもども。
結果、解決で良かったです。:-)

ちなみに、コイツ↓が臭うな。。。
「異なるドメイン間でのサブフレームの移動」
Webスペースは同一サーバかな?

余裕があれば、そいつのon/offを試してみてくださいな。

▲このページのトップに戻る
371146ありがとうございました!つき 2006/09/13-19:34

記事番号370908へのコメント
キャスバルさんは No.370908「Re:お手数おかけしてすみません。」で書きました。

犯人は「異なるドメイン間でのサブフレームの移動」でした。
これをONにしたら正常に作動しました。

この設定ってONにしててもセキュリティには問題ありませんよね…?

本当にありがとうございました!

▲このページのトップに戻る
371166よかったですキャスバル 2006/09/13-21:22

記事番号371146へのコメント
どもども。

>犯人は「異なるドメイン間でのサブフレームの移動」でした。
>これをONにしたら正常に作動しました。
おー、そうですか。まだまだおいらも捨てたもんじゃないな(謎

>この設定ってONにしててもセキュリティには問題ありませんよね…?
これは全くの推測ですが、
 -左フレームのURLが www.hoge.com なのに
 -右フレームには www.hogehoge.jp のような
他ドメインをフレームとして取り込んでいる際、
それを拒否する設定何じゃないかと思うんです。

いわゆるフィッシング対策に役立ちそうですし、
デフォルトが有効である意味も考えると、セキュアレベルは落ちますね。
ただ、"この設定にしていることを常に意識"していれば、
別にたいしたこと無いんじゃないかと思いますよ。

▲このページのトップに戻る
371233ありがとうございますm(__)mつき 2006/09/14-13:08

記事番号371166へのコメント
キャスバルさんは No.371166「よかったです」で書きました。

なるほど、確かにそういう危険性もありますね。
ほかの家族も使うので、自分のサイトをもう一度信頼サイトに入れることも検討してみようかと思いました。

本当に皆さん、お手数おかけして申し訳ございませんでした。
本当に感謝しています。

ありがとうございました!m(__)m

hed_" BORDER="0" WIDTH="88" HEIGHT="31">
 ◇-?サイトが上手く表示されない。-つき-09/09-13:55(189)-No.370306
   ┗?!javaでは?...-BURN-09/09-14:53(188)-No.370309
     ┗?!?Re:javaでは?...-つき-09/09-19:28(183)-No.370349
       ┗?!?!Re:javaでは?...-BURN-09/09-22:39(180)-No.370406
         ┗?!?!-Re:javaでは?...-つき-09/10-14:15(165)-No.370529
           ┗?!?!-!Re:javaでは?...-BURN-09/11-10:11(145)-No.370644
             ┗?!?!-!-Re:javaでは?...-つき-09/11-11:55(143)-No.370668
               ┣?!?!-!-!Re:javaでは?...-キャスバル-09/11-14:11(141)-No.370704
               ┃ ┗?!?!-!-!?ダメです・・・...-つき-09/11-20:11(135)-No.370758
               ┃   ┗?!?!-!-!??ソースです...-つき-09/11-20:13(135)-No.370760
               ┃     ┗?!?!-!-!??!Re:ソースです...-キャスバル-09/11-20:56(134)-No.370766
               ┃       ┗?!?!-!-!??!!Re:ソースです...-0.6K-09/12-02:06(129)-No.370830
               ┗?!?!-!-!申し訳ない。...-BURN-09/12-00:06(131)-No.370812
                 ┗?!?!-!-!?お手数おかけしてすみま...-つき-09/12-12:49(118)-No.370884
                   ┗?!?!-!-!?!Re:お手数おかけしてす...-キャスバル-09/12-14:45(116)-No.370908
                     ┗?!?!-!-!?!【解決】ありがとうござ...-つき-09/13-19:34(87)-No.371146
                       ┗?!?!-!-!?!K!よかったです...-キャスバル-09/13-21:22(86)-No.371166
                         ┗?!?!-!-!?!K!【ありがとう】ありが...-つき-09/14-13:08(70)-No.371233

▲このページのトップに戻る
370306サイトが上手く表示されない。つき 2006/09/09-13:55

メーカー名:富士通
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:FMV-BIBLO NB 16C/V
トラブル現象:ホームページ全般
--
サイト運営をやっています。(荒らし対策のためここにurlは貼りません。ご了承下さい。)

Windows XPをService Pack2 に変えてから、自分のサイトのオンマウスで文字が変わったりする機能が一部使えなくなったため、この度リニューアルしたんです。
どのパソコン環境にもいいよう、scriptをできるだけなくして、全く何のアクションも飾り気もない普通のフレームページになりました。

ところが、何と今度は何もActiveXは設定してないはずなのに、フレームのメニューをクリックしてもページが移動しないという現象が起こってるんです。
以前は、このメニューにオンマウスで文字が変わるというアクションを入れていたのでそういうエラーが起こってると思ったのに、今回は何もしてないのにページが移動しません。
もちろん、オフラインでプレビューなどをした時は通常に作動します。

それに、トップページの画像が表示されないんです。
urlも間違ってない、サーバーにもちゃんと画像はUPされてる、プレビューではちゃんと表示されるというのに。
DIVで画像を入れてるのですが、それがいけないのでしょうか?
何度やってもタグは間違ってないし、意味がわかりません。


たぶん、自分のパソコンがおかしいんじゃないかと思うんです。
ホームページを訪れてくれる人に聞いても、自分のパソコンではちゃんと動くよと言われ、リニューアルする前まではXP Pack 2の影響だと考えていたのに、普通の設定にしても起動しないなんて、おかしいです。

なぜなんでしょうか?
せっかく作り直したのにイライラします。
何にも何一つスクリプトやActiveXは入れてないつもりなのに。
このエクスプローラがフレーム対応じゃないんでしょうか?
そんなはずないですね。実際にこのサイトもちゃんと表示できてますし。


もしかしてリンクの下線を消す設定がいかんのかな?
スクロールバーの色を変更したから?
そんな平均的な設定をも受け付けないくらいこのIEの設定を高くした覚えはないのですが。

乱文になってすみません。
ホームページのurlがないと何とも言えないでしょうが、もし何か参考程度になるアドバイスがあればよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
370309javaでは?BURN 2006/09/09-14:53

記事番号370306へのコメント
つきさんは No.370306「サイトが上手く表示されない。」で書きました。
クリックしても何も動作しないのなら、そのhtmlでjavaを使ってませんか?
xpを初期段階で使用するとjava入らないはずですが?
その覚えはありませんか?

▲このページのトップに戻る
370349Re:javaでは?つき 2006/09/09-19:28

記事番号370309へのコメント
BURNさんは No.370309「javaでは?」で書きました。

返信ありがとうございます。
ジャ、JAVAですか? JAVAって何…(ToT)
今JAVAで検索してIT用語辞典を参照したのですが意味がわかりません…
すみません… ホームページビルダーで作ってるような超ド素人なんです…。HTML記述もそういうサイトを見てコピペして設定しています。

JAVAが入る、にはどうすれば良いのでしょうか。
また、そういったJAVAが入ってない環境の人にも問題なく利用できるようにするにはどうすればいいんですか?

HTMLでJAVAを使うってそもそも何ですか?


本っっ当に素人質問ばかりで申し訳ないです!
凝ったことしようなんて贅沢は言わないんですが、せめてどの環境でも無難に動けるように設定したいのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

お手数おかけして申し訳ありません。

▲このページのトップに戻る
370406Re:javaでは?BURN 2006/09/09-22:39

記事番号370349へのコメント
つきさんは No.370349「Re:javaでは?」で書きました。

別窓で開く等の事もjavaを利用しています。
色々なHTMLに利用されています。
javaが判らなくてもホームページビルダーで利用できるのです。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#1392
にてjavaに関してのダウンロードを試してみてください。
これでどうなったでしょうか?
これで変化がない時はまた次を調べますので。

▲このページのトップに戻る
370529Re:javaでは?つき 2006/09/10-14:15

記事番号370406へのコメント
BURNさんは No.370406「Re:javaでは?」で書きました。
なるほど。ご紹介いただいた説明文を読みましたが、そういうことだったのですね。要するにSP2には最初から含まれておらず、ダウンロードしなくてはいけないのですね。

わかりました。早速ダウンロードしてみようと思います。
…が、
あの、ド素人が余計な心配をするようですが、ダウンロードしてセキュリティの方は大丈夫なのでしょうか? まあ、SP1まで入っていたのなら大丈夫なのでしょうが。
できれば、自分のサイトの方でも上手く表示されない人のためにダウンロードの案内を表示しようと思うので、セキュリティから見てダウンロードすべきか少しはリスクがあるのか、よければお教え願えませんか?

しつこくて申し訳ありません。
よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
370644Re:javaでは?BURN 2006/09/11-10:11

記事番号370529へのコメント
つきさんは No.370529「Re:javaでは?」で書きました。
セキュリティーにもあまり詳しくはないのですが・・・
入れていないとご存じのようにホームページなどが正常に表示しない。
動作しないなどの点があります。
入れていると、それはそれで何らかのセキュリティーで少なからず
それに関しての問題は出てくると思いますけど、ちゃんと諸々の
アップデート(ウインドウズやセキュリティーソフトのアップデート)
をしていれば、大丈夫だと思います。
どちらかと聞かれれば、導入した方が良いとお答えしますけど。
詳しい事は、識者にお任せしますが、素人考えでは以上の通りです。

▲このページのトップに戻る
370668Re:javaでは?つき 2006/09/11-11:55

記事番号370644へのコメント
BURNさんは No.370644「Re:javaでは?」で書きました。
ありがとうございます。ダウンロードしてやってみます。
それでホームページのメニューがちゃんと作動するか試してみて、報告します。

本当にお手数かけました。
ありがとうございます。

▲このページのトップに戻る
370704Re:javaでは?キャスバル 2006/09/11-14:11

記事番号370668へのコメント
どもども。

根本的に、
 -JAVA と
 -JavaScript を
混同させていませんか? よくある間違いですが、両者は別物です。

サイトの挙動の質問等は、そのURLを示していただくのが1番の近道ですが、
それが難しいならソース貼り付けはできませんか?
具体的にどういう箇所がどのようなエラーで動かないのかも見えてこないのでは、
なかなか解決に至らないと思います。

▲このページのトップに戻る
370758ダメです・・・つき 2006/09/11-20:11

記事番号370704へのコメント
キャスバルさんは No.370704「Re:javaでは?」で書きました。
アドバイス通りJAVA VMをインストールしてみましたが、再起動させてもやはりホームページを開いてみて左フレームのメニューをクリックしても、最初は反応するのですがしばらくするとクリックしてもページが移動しません。
JAVA VMも説明にしたがってちゃんとインストールや設定、そしてUpdateなどを行なったのですが…。

サイトの訪問者はほとんどが「正常に動いてる」と言うんです。
やっぱりそのフレーム内の設定ミスじゃなくて私のパソコンの問題みたいです。

何でなんだろう…。
せっかくアドバイスいただいたのに解決しなくて申し訳ございません。
もしよければ再度アドバイスいただけませんか?

よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
370760ソースですつき 2006/09/11-20:13

記事番号370758へのコメント
つきさんは No.370758「ダメです・・・」で書きました。
いちおう問題のフレームのソースを貼っておきます。
(メニュー名などは伏せました)


<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<HTML>
<HEAD>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 7.0.0.0 for Windows">
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<TITLE>menu</TITLE>
<STYLE TYPE="text/css">
<!--

A { text-decoration: none; }

BODY {
scrollbar-base-color: white;
scrollbar-darkshadow-color: white;
}

-->
</STYLE>
</HEAD>
<BODY link="#5d5d5d" vlink="#5d5d5d" alink="#5d5d5d" text="#5d5d5d">
<P><BR></P>
<P><BR>
</P>
<P><BR>
</P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><font face="AR丸ゴシック体M" size="-1" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
<P><FONT size="-2" face="AR丸ゴシック体M" ><A href="**.htm" target="right" title="**">**</A></FONT></P>
</BODY>
</HTML>

▲このページのトップに戻る
370766Re:ソースですキャスバル 2006/09/11-20:56

記事番号370760へのコメント
どもども。

どうしてもURLはNGですか?
フレームの一部を隠して示してもらっても、なにもチェックできないんですよ。

ってことで、一般論になりますが、
frame setを組んでいるHTMLのtarget指定は合っていますか?
IEのキャッシュ、履歴クリアしてみて確認するとどうですか?
IE以外のブラウザでも動作がおかしいですか?
セキュリティソフト(Nortonとか)を一時的にoffにしてみたらどうですか?

なお、先のソースを見る限りはJAVAもJavaScriptも関係ありませんね。

# 気になるのが「サイトの訪問者はほとんどが「正常に動いてる」と言うんです。」
# ってことかな? 動作がおかしい人の共通点はなんだろう?

▲このページのトップに戻る
370830Re:ソースです0.6K 2006/09/12-02:06

記事番号370766へのコメント
キャスバルさんの内容の確認が先ですが、
それでも駄目な場合だと
オフラインではOKでオンラインが駄目だということは
IEのセキュリティのインターネットゾーンの設定がおかしいのではないでしょうか?
一度自分のサイトを信頼ゾーンに登録して実験してみては。

というか最初の
> オンマウスで文字が変わったりする機能が一部使えなくなった
って問題はIE6SP2で存在したっけ?
onMouseOverだよね?

▲このページのトップに戻る
370812申し訳ない。BURN 2006/09/12-00:06

記事番号370668へのコメント
つきさんは No.370668「Re:javaでは?」で書きました。
解決できずすみません。
では制作したビルダーでのプレビューではどうでしょうか?
IE使っているので同じかもしれません。

キャスバルさんの言われる通り、キャッシュや履歴をクリアしてみて
どうなりましたでしょうか?

▲このページのトップに戻る
370884お手数おかけしてすみません。つき 2006/09/12-12:49

記事番号370812へのコメント
BURNさんは No.370812「申し訳ない。」で書きました。

皆さん、本当にアドバイスありがとうございます。
こちらこそ、何度も質問してしまって申し訳ありません。


>キャスバルさん
以前、ものすごく悪質な荒らしで掲示板がめちゃくちゃになったことがあるのでurlはできるだけ控えたいです… 本当に申し訳ありません。
target設定はあっています。これは間違いないです。
IEのキャッシュ… とは(--;) すみません、またものすごくド素人で申し訳ありませんが、それは履歴とかそういうものでしょうか? それともCookieなどを削除する、ということなのでしょうか?
基本的なこともわかってないで申し訳ありません…。
一応毎日Cドライブのクリーンアップは行なっているのですが、それとは違いますよね…
IE以外のブラウザを持ってないので…。(たぶん)


>0.6Kさん
自分のサイトを信頼ゾーンにしてみました。
すると、解決して普通に見れました。
もしかして、インターネットオプションのセキュリティの設定の問題なのでしょうか。
一応、無効にしているものを書いておきます。Windows XP SP2です。

-----------------
・ActiveXの項目
安全だとマークされていないもの<無効>
バイナリ ビヘイビアとスクリプト ビヘイビア<無効>
未署名のもの<無効>
…バイナリ〜は、以前OFFにした方がセキュリティ的には安全だと伺ったので無効にしてます。

・Java VMの項目
安全性-高
ほかは皆<有効>

・その他(以下、全て<無効>)
Internet Explorer Webbrowser コントロールのスクリプトの許可
ドメイン間でのデータソースのアクセス
異なるドメイン間でのサブフレームの移動
拡張子ではなく内容によってファイルを開くこと
既存のクライアント証明書が1つ、または存在しない場合の証明書の選択
-----------------------------

これらが、「信頼サイト」では<有効>になってますから、たぶんこれらの中の1つを有効にすればきっと解決するのかもしれません。
でも、どれなんでしょうか…?
また、それをONにしてもセキュリティ的には大丈夫なのでしょうか…。

>onMouseOverだよね?
だと思います。今は使用してませんが。


ちなみに、オフラインで、ホームページビルダーのプレビューでIEに表示させると、どれも正常に動きますが、
「セキュリティ保護のため、コンピュータにアクセスできるアクティブ コンテンツは表示されないよう、Internet Explorer で制限されています。オプションを表示するには、ここをクリックしてください。」
というメッセージが画面上に出ます。でもネット上では出ません。
プレビューではちゃんと動きます。


>BURNさん
いえ、こちらこそ本当にお手数かけて申し訳ないです。
プレビューでの現象は上に書いた通りです。
ちゃんと表示されます。が、上のようなメッセージが出てきます。
(でもこれはたぶんホームページビルダーがXP SP2に変わったあとのトラブルに書いてあったような気が…)

キャッシュ… というのがよくわからないのですが多分cookieや履歴はまだクリアしてみてませんが、「信頼サイト」に追加したらネット上でもちゃんと動いたのでもしかしたらインターネットオプションのセキュリティ設定の問題かもしれません。


長文すみませんでした。

▲このページのトップに戻る
370908Re:お手数おかけしてすみません。キャスバル 2006/09/12-14:45

記事番号370884へのコメント
どもども。
結果、解決で良かったです。:-)

ちなみに、コイツ↓が臭うな。。。
「異なるドメイン間でのサブフレームの移動」
Webスペースは同一サーバかな?

余裕があれば、そいつのon/offを試してみてくださいな。

▲このページのトップに戻る
371146ありがとうございました!つき 2006/09/13-19:34

記事番号370908へのコメント
キャスバルさんは No.370908「Re:お手数おかけしてすみません。」で書きました。

犯人は「異なるドメイン間でのサブフレームの移動」でした。
これをONにしたら正常に作動しました。

この設定ってONにしててもセキュリティには問題ありませんよね…?

本当にありがとうございました!

▲このページのトップに戻る
371166よかったですキャスバル 2006/09/13-21:22

記事番号371146へのコメント
どもども。

>犯人は「異なるドメイン間でのサブフレームの移動」でした。
>これをONにしたら正常に作動しました。
おー、そうですか。まだまだおいらも捨てたもんじゃないな(謎

>この設定ってONにしててもセキュリティには問題ありませんよね…?
これは全くの推測ですが、
 -左フレームのURLが www.hoge.com なのに
 -右フレームには www.hogehoge.jp のような
他ドメインをフレームとして取り込んでいる際、
それを拒否する設定何じゃないかと思うんです。

いわゆるフィッシング対策に役立ちそうですし、
デフォルトが有効である意味も考えると、セキュアレベルは落ちますね。
ただ、"この設定にしていることを常に意識"していれば、
別にたいしたこと無いんじゃないかと思いますよ。

▲このページのトップに戻る
371233ありがとうございますm(__)mつき 2006/09/14-13:08

記事番号371166へのコメント
キャスバルさんは No.371166「よかったです」で書きました。

なるほど、確かにそういう危険性もありますね。
ほかの家族も使うので、自分のサイトをもう一度信頼サイトに入れることも検討してみようかと思いました。

本当に皆さん、お手数おかけして申し訳ございませんでした。
本当に感謝しています。

ありがとうございました!m(__)m