379062 | system32フォルダを非表示に | 初心者娘 URL | 2006/10/27-13:50 |
メーカー名:富士通 OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:DESKPOWER CE22D 使用回線:ADSL -- http://pasokoma.jp/bbsb/lg346200 からの引き続きの質問 (似た現象に陥っており質問をする場合も含みます) はじめまして。 少し前からなのですが、PCを起動してデスクトップの画面が出たと思ったら その上にsystem32という画面が出ます。 どうやってそれが表示されないようにしたらいいか分からず、 それからずっと毎回system32が出るとわざわざ閉じなければいけません。 system32が出るようになってから 富士通サービスアシスタントも一応見れるのですが 検索しようとすると「プログラムが故障している可能性があります」と出ます。 一度削除して再インストールするようにと書いてあったので 説明書を見て初めについていたDISKでインストールしたのですがやっぱりだめでした。 他の方の質問などを見てsystem32が重要なファイルということは 分かったのですが、どうやったら表示されないようにできますか? 自分なりにネットで調べたり説明書を読んだのですが分からなくて;; 本当に初心者で説明も分かりにくく申し訳ないですが、 教えて頂きたいです。 |
379064 | Re:system32フォルダを非表示に | kimi | 2006/10/27-14:28 |
記事番号379062へのコメント 初心者娘さんは No.379062「system32フォルダを非表示に」で書きました。 こちらを。 ■Windows 起動時に System32 や Program Files フォルダなどが開きます http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#85 |
379083 | Re:system32フォルダを非表示に | 初心者娘 | 2006/10/27-18:24 |
記事番号379064へのコメント kimiさんは No.379064「Re:system32フォルダを非表示に」で書きました。 お返事ありがとうございます。 貼って下さったところにあった 1.[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から msconfig を起動します。 2.[スタートアップ] タブをクリックし、コマンド欄が空白のエントリのチェックを解除します。 3.Windows を再起動します。 というのをやってみたんですが まだsystem32が出てしまいます・・・ 上に書いてある「Windows を再起動」した後もまたsystem32が出たんですが 他にもやらなければいけないことがあるのでしょうか?;; |
379103 | 紹介ページの再確認を | NEeDS | 2006/10/27-21:24 |
記事番号379083へのコメント 初心者娘さんは No.379083「Re:system32フォルダを非表示に」で書きました。 「コマンド欄が空白のエントリがない場合、半分ずつチェックを解除して再起動をすることで、問題のエントリを特定してください。」 とあるのは見落としましたか? |
379106 | Re:紹介ページの再確認を | 初心者娘 | 2006/10/27-21:54 |
記事番号379103へのコメント NEeDSさんは No.379103「紹介ページの再確認を」で書きました。 1つだけコマンド欄が空白のエントリがあったので そのチェックを解除してやりました。 NEeDSさんがおっしゃってるのは コマンド欄が空白のエントリが1つもなかった場合ですよね・・? 違ったらすみません・・・。 kimiさんが教えて下さったところに書いてあった 「msconfig の [スタートアップ] を全て止めても自動起動するプログラムがあるのですが」 も見たのですが、ここに書いてある方法もやってみたほうが良いのでしょうか? それと、 1.[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から msconfig を起動します。 2.[スタートアップ] タブをクリックし、コマンド欄が空白のエントリのチェックを解除します。 3.Windows を再起動します。 を一通りやって3の再起動したあとにまたsystem32が出てきたのですが、その上に 「全般タブで通常スタートアップモードを選択し、Windowsを開始し、 システム構成ユーティリティを使って行った変更を取り消してください」 というページが出ました・・。 |
379108 | Re:紹介ページの再確認を | kikuko | 2006/10/27-22:05 |
記事番号379106へのコメント >「全般タブで通常スタートアップモードを選択し、Windowsを開始し、 >システム構成ユーティリティを使って行った変更を取り消してください」 >というページが出ました・・。 これで正常です。 その下の「□Windows の開始時にこのメッセージを表示しない、 またはシステム構成ユーティリティを起動しない。」の□をクリックして チェックを入れれば、上記のメッセージは出なくなります。 NEeDSさんのアドバイスに従って原因を特定してください。 半分というのは必ずしも丁度半分の必要はありません。 いくつかチェックを外してsystemu32が出なくなればそれの中の一つが 原因ですし、まだ出るならそれ以外が原因ということになります。 そうやって原因を絞り込むという意味です。 |
379118 | Re:紹介ページの再確認を | 初心者娘 | 2006/10/27-22:42 |
記事番号379108へのコメント kikukoさんは No.379108「Re:紹介ページの再確認を」で書きました。 説明をしっかり理解出来ていなくてすみません。 教えて頂いた通りに半分ずつチェックを解除したらsystem32は出なくなりました。 本当にありがとうございます。 今、スタートアップのチェックは全て解除されているんですが、 もうこれからはこのままで良いのでしょうか? |
379126 | 落ち着いて、レス内容を理解して下さい | NEeDS | 2006/10/27-23:19 |
記事番号379118へのコメント 初心者娘さんは No.379118「Re:紹介ページの再確認を」で書きました。 >今、スタートアップのチェックは全て解除されているんですが、 >もうこれからはこのままで良いのでしょうか? 違います。 その中(外したもの)に不具合を発症するものがあるのです。 少しずつチェックを戻し、発症するものを特定して下さい。 最後に残ったもの(チェックを外した)が該当します。 #kikukoさんのレス、紹介ページを良く読んで また、すべて外してはセキュリティが無防備です。 特定するまでLANケーブルを外して実行して下さい。 |
379131 | Re:紹介ページの再確認を | kikuko | 2006/10/27-23:40 |
記事番号379118へのコメント 半分づつというのが却って分かりにくいのかしら。 全部外してあるのでしたら、今度はひとつひとつチェックを入れて system32が出るようになったら、それが原因です。 原因が分かったら書き込んでください。 NEeDSさんのレスにもあるように、必ずLANケーブルを抜いて作業を。 |
379259 | 遅くなってすみません。 | 初心者娘 | 2006/10/28-21:18 |
記事番号379131へのコメント kikukoさんは No.379131「Re:紹介ページの再確認を」で書きました。 教えて頂いた通り、LANケーブルは抜いてから確認しました。 結果、msmqsとゆうものが原因のようです・・・。 これだけで分かりますか?;; コマンドと場所もコピーしようと思ったのですが出来なかったのですみません。 |
379262 | ウィルスです | NEeDS | 2006/10/28-21:25 |
記事番号379259へのコメント 初心者娘さんは No.379259「遅くなってすみません。」で書きました。 >結果、msmqsとゆうものが原因のようです・・・。 綴りに間違いがなければ、バックドア、トロイの木馬型ウィルスです。 http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/b/backdoor.freefors.html セキュリティソフトは入れていないのですか? |
379270 | Re:ウィルスです | 初心者娘 | 2006/10/28-22:02 |
記事番号379262へのコメント NEeDSさんは No.379262「ウィルスです」で書きました。 ウィルスなんですか・・・?! 確認しましたが、綴りに間違いはないです。 セキュリティソフトとはウィルスバスターなどのことですよね? 1度買おうかと思ったのですが値段が結構するのでやめてしまったんです・・・。 貼って下さったところを見ると危険性は低いようですが、 駆除したほうが良いですよね。 ウィルスバスターなどのソフトを購入して駆除しなければならないのでしょうか? |
379290 | セキュリティに敏感になって欲しい | NEeDS | 2006/10/28-23:03 |
記事番号379270へのコメント 初心者娘さんは No.379270「Re:ウィルスです」で書きました。 >1度買おうかと思ったのですが値段が結構するのでやめてしまったんです・・・。 その様な危険な状態は他の迷惑となる恐れがあります。 つまり、 あなたが加害者となり賠償責任を被るかも知れませんよ。 AvastとかAVGなどフリーソフトもあります。 対策を講じることを強く推奨します。 http://www.iso-g.com/ なお、 セキュリティ対策なしでは5分とたたずに感染することも決して大げさなことではありません。 対策するのはネットに繋ぐ以上、「常識」と考えて下さい。 あなたのマシンは他にも感染している恐れもあります。 リカバリすることを推奨します。 |
379292 | Re:ウィルスです | kikuko | 2006/10/28-23:19 |
記事番号379270へのコメント 「攻撃者が感染先のコンピュータに不正にアクセスできるようにする バックドアトロイの木馬」ということは、初心者娘さんのPCに勝手に 入り込んで来るタイプのウィルスということです。 このウィルスはあなたのPCのファイルを削除してしまうことはないようですが、 ウィルスによってはファイルを削除してしまったり、PCを起動できなく するようなものもあります。 ウイルス対策ソフトをケチると取り返しがつかないような 被害を受けることもあるし、初心者娘さんが発信源になって ウィルスをばらまく加害者になることもあります。 パソコン売り場に行くと、安価なウイルス対策ソフトもあります。 どれがいいかは売り場の人に相談するといいでしょう。 |
379349 | Re:ウィルスです | 初心者娘 | 2006/10/29-13:32 |
記事番号379292へのコメント kikukoさんは No.379292「Re:ウィルスです」で書きました。 すみません。 これを機にしっかり対策します。 本当にパソコンの知識があまりなくて、 たまにワードやネットで調べ物をする程度なので必要ないかと思っていました。 マイクロソフトのウィルスバスターを使おうと思います。 これをダウンロードすれば問題ないのでしょうか? 昨日分かったウィルスも駆除できるのですか? 昨日ウィルスが入ってるかどうかのチェックをしてみたところ、 1つだけウィルスがあると出たのでたぶんこれだけだと思いますが・・・。 |
379394 | Re:ウィルスです | kikuko | 2006/10/29-18:41 |
記事番号379349へのコメント >マイクロソフトのウィルスバスターを使おうと思います。 ウィルスバスターというのはトレンドマイクロ社のウイルス対策ソフトの商品名です。 マイクロソフトはウイルス対策ソフトを売っていません。 いったいどこから何をダウンロードしようとしているのですか? URL(アドレス)を書いていただけますか? 一般的にダウンロード販売の場合は取扱説明書もないし、不慣れな方には薦められません。 >昨日分かったウィルスも駆除できるのですか? ウイルス対策ソフトでは自動的には駆除できないので、説明を読んで手動で削除することになります。 結構面倒なので、転ばぬ先の杖で予めウイルス対策ソフトを入れて予防することが大切なのです。 とにかくウイルス対策ソフトを買ってくるまでは、LANケーブルを抜いておきましょう。 ADSLではInternet explorerを立ち上げないでも、LANケーブルが繋がっていれば インターネットに接続されています。 そしてウィルスによってあなたのPCの情報がどこかへ送られているわけです。 |
379442 | Re:ウィルスです | 初心者娘 | 2006/10/29-22:16 |
記事番号379394へのコメント kikukoさんは No.379394「Re:ウィルスです」で書きました。 すみません、間違えました。 おっしゃってる通り、トレンドマイクロ社のウィルスバスター2007というものです。 30日間はお試しで使えるというものです。 こちらのほうが簡単だし良いのかなと思ったんですが、 量販店などに売っているソフトのほうが良いのでしょうか? それならすぐ明日にでも買ってこようと思いますが・・。 どちらにしろド素人なのでとにかく簡単なものがいいです・・・;; ウィルスは手動で削除しなければならないんですね。 リカバリなどの意味も分からないのでかなり心配です・・・。 本当に自分の考えの甘さを反省しました。 始めからちゃんと対策をしておかなければならないということですね。 教えて頂いた通りLANケーブルは抜いておきます。 これを抜いていても何か支障はないのでしょうか? |
379470 | Re:ウィルスです | kikuko | 2006/10/30-02:03 |
記事番号379442へのコメント >教えて頂いた通りLANケーブルは抜いておきます。 >これを抜いていても何か支障はないのでしょうか? インターネットに接続できなくなります。 リカバリ(初期化)というのは工場出荷時に状態に戻すことです。 やり方はマニュアル「トラブル解決ガイド」に書いてあります。 よく読んでから実行してください。 https://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=DD000856 また、リカバリ後はインターネットの接続設定をする前にウイルス対策ソフトを入れましょう。 |
379567 | Re:ウィルスです | 初心者娘 | 2006/10/30-20:02 |
記事番号379470へのコメント kikukoさんは No.379470「Re:ウィルスです」で書きました。 ありがとうございます。 1度ソフトを見に行ってきます。 ソフトを入れる前にウィルスを削除して、 ソフトを入れるという流れでいいですか?? |
379584 | Re:ウィルスです | kikuko | 2006/10/30-21:38 |
記事番号379567へのコメント ウイルス対策ソフトをインストールするとウィルスチェックが始まると思います。 |
◇-?system32フォルダを非表示に-初心者娘-10/27-13:50(106)-No.379062 ┗?!Re:system32フォルダを非表示に...-kimi-10/27-14:28(106)-No.379064 ┗?!?Re:system32フォルダを非表示に...-初心者娘-10/27-18:24(102)-No.379083 ┗?!?!紹介ページの再確認を...-NEeDS-10/27-21:24(99)-No.379103 ┗?!?!?Re:紹介ページの再確認を...-初心者娘-10/27-21:54(98)-No.379106 ┗?!?!?!Re:紹介ページの再確認を...-kikuko-10/27-22:05(98)-No.379108 ┗?!?!?!?Re:紹介ページの再確認を...-初心者娘-10/27-22:42(98)-No.379118 ┣?!?!?!?!落ち着いて、レス内容を理...-NEeDS-10/27-23:19(97)-No.379126 ┗?!?!?!?!Re:紹介ページの再確認を...-kikuko-10/27-23:40(97)-No.379131 ┗?!?!?!?!?遅くなってすみません。...-初心者娘-10/28-21:18(75)-No.379259 ┗?!?!?!?!?!ウィルスです...-NEeDS-10/28-21:25(75)-No.379262 ┗?!?!?!?!?!?Re:ウィルスです...-初心者娘-10/28-22:02(74)-No.379270 ┣?!?!?!?!?!?!セキュリティに敏感に...-NEeDS-10/28-23:03(73)-No.379290 ┗?!?!?!?!?!?!Re:ウィルスです...-kikuko-10/28-23:19(73)-No.379292 ┗?!?!?!?!?!?!?Re:ウィルスです...-初心者娘-10/29-13:32(59)-No.379349 ┗?!?!?!?!?!?!?!Re:ウィルスです...-kikuko-10/29-18:41(54)-No.379394 ┗?!?!?!?!?!?!?!?Re:ウィルスです...-初心者娘-10/29-22:16(50)-No.379442 ┗?!?!?!?!?!?!?!?!Re:ウィルスです...-kikuko-10/30-02:03(46)-No.379470 ┗?!?!?!?!?!?!?!?!?Re:ウィルスです...-初心者娘-10/30-20:02(28)-No.379567 ┗?!?!?!?!?!?!?!?!?!Re:ウィルスで...-kikuko-10/30-21:38(27)-No.379584
379062 | system32フォルダを非表示に | 初心者娘 URL | 2006/10/27-13:50 |
メーカー名:富士通 OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:DESKPOWER CE22D 使用回線:ADSL -- http://pasokoma.jp/bbsb/lg346200 からの引き続きの質問 (似た現象に陥っており質問をする場合も含みます) はじめまして。 少し前からなのですが、PCを起動してデスクトップの画面が出たと思ったら その上にsystem32という画面が出ます。 どうやってそれが表示されないようにしたらいいか分からず、 それからずっと毎回system32が出るとわざわざ閉じなければいけません。 system32が出るようになってから 富士通サービスアシスタントも一応見れるのですが 検索しようとすると「プログラムが故障している可能性があります」と出ます。 一度削除して再インストールするようにと書いてあったので 説明書を見て初めについていたDISKでインストールしたのですがやっぱりだめでした。 他の方の質問などを見てsystem32が重要なファイルということは 分かったのですが、どうやったら表示されないようにできますか? 自分なりにネットで調べたり説明書を読んだのですが分からなくて;; 本当に初心者で説明も分かりにくく申し訳ないですが、 教えて頂きたいです。 |
379064 | Re:system32フォルダを非表示に | kimi | 2006/10/27-14:28 |
記事番号379062へのコメント 初心者娘さんは No.379062「system32フォルダを非表示に」で書きました。 こちらを。 ■Windows 起動時に System32 や Program Files フォルダなどが開きます http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#85 |
379083 | Re:system32フォルダを非表示に | 初心者娘 | 2006/10/27-18:24 |
記事番号379064へのコメント kimiさんは No.379064「Re:system32フォルダを非表示に」で書きました。 お返事ありがとうございます。 貼って下さったところにあった 1.[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から msconfig を起動します。 2.[スタートアップ] タブをクリックし、コマンド欄が空白のエントリのチェックを解除します。 3.Windows を再起動します。 というのをやってみたんですが まだsystem32が出てしまいます・・・ 上に書いてある「Windows を再起動」した後もまたsystem32が出たんですが 他にもやらなければいけないことがあるのでしょうか?;; |
379103 | 紹介ページの再確認を | NEeDS | 2006/10/27-21:24 |
記事番号379083へのコメント 初心者娘さんは No.379083「Re:system32フォルダを非表示に」で書きました。 「コマンド欄が空白のエントリがない場合、半分ずつチェックを解除して再起動をすることで、問題のエントリを特定してください。」 とあるのは見落としましたか? |
379106 | Re:紹介ページの再確認を | 初心者娘 | 2006/10/27-21:54 |
記事番号379103へのコメント NEeDSさんは No.379103「紹介ページの再確認を」で書きました。 1つだけコマンド欄が空白のエントリがあったので そのチェックを解除してやりました。 NEeDSさんがおっしゃってるのは コマンド欄が空白のエントリが1つもなかった場合ですよね・・? 違ったらすみません・・・。 kimiさんが教えて下さったところに書いてあった 「msconfig の [スタートアップ] を全て止めても自動起動するプログラムがあるのですが」 も見たのですが、ここに書いてある方法もやってみたほうが良いのでしょうか? それと、 1.[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から msconfig を起動します。 2.[スタートアップ] タブをクリックし、コマンド欄が空白のエントリのチェックを解除します。 3.Windows を再起動します。 を一通りやって3の再起動したあとにまたsystem32が出てきたのですが、その上に 「全般タブで通常スタートアップモードを選択し、Windowsを開始し、 システム構成ユーティリティを使って行った変更を取り消してください」 というページが出ました・・。 |
379108 | Re:紹介ページの再確認を | kikuko | 2006/10/27-22:05 |
記事番号379106へのコメント >「全般タブで通常スタートアップモードを選択し、Windowsを開始し、 >システム構成ユーティリティを使って行った変更を取り消してください」 >というページが出ました・・。 これで正常です。 その下の「□Windows の開始時にこのメッセージを表示しない、 またはシステム構成ユーティリティを起動しない。」の□をクリックして チェックを入れれば、上記のメッセージは出なくなります。 NEeDSさんのアドバイスに従って原因を特定してください。 半分というのは必ずしも丁度半分の必要はありません。 いくつかチェックを外してsystemu32が出なくなればそれの中の一つが 原因ですし、まだ出るならそれ以外が原因ということになります。 そうやって原因を絞り込むという意味です。 |
379118 | Re:紹介ページの再確認を | 初心者娘 | 2006/10/27-22:42 |
記事番号379108へのコメント kikukoさんは No.379108「Re:紹介ページの再確認を」で書きました。 説明をしっかり理解出来ていなくてすみません。 教えて頂いた通りに半分ずつチェックを解除したらsystem32は出なくなりました。 本当にありがとうございます。 今、スタートアップのチェックは全て解除されているんですが、 もうこれからはこのままで良いのでしょうか? |
379126 | 落ち着いて、レス内容を理解して下さい | NEeDS | 2006/10/27-23:19 |
記事番号379118へのコメント 初心者娘さんは No.379118「Re:紹介ページの再確認を」で書きました。 >今、スタートアップのチェックは全て解除されているんですが、 >もうこれからはこのままで良いのでしょうか? 違います。 その中(外したもの)に不具合を発症するものがあるのです。 少しずつチェックを戻し、発症するものを特定して下さい。 最後に残ったもの(チェックを外した)が該当します。 #kikukoさんのレス、紹介ページを良く読んで また、すべて外してはセキュリティが無防備です。 特定するまでLANケーブルを外して実行して下さい。 |
379131 | Re:紹介ページの再確認を | kikuko | 2006/10/27-23:40 |
記事番号379118へのコメント 半分づつというのが却って分かりにくいのかしら。 全部外してあるのでしたら、今度はひとつひとつチェックを入れて system32が出るようになったら、それが原因です。 原因が分かったら書き込んでください。 NEeDSさんのレスにもあるように、必ずLANケーブルを抜いて作業を。 |
379259 | 遅くなってすみません。 | 初心者娘 | 2006/10/28-21:18 |
記事番号379131へのコメント kikukoさんは No.379131「Re:紹介ページの再確認を」で書きました。 教えて頂いた通り、LANケーブルは抜いてから確認しました。 結果、msmqsとゆうものが原因のようです・・・。 これだけで分かりますか?;; コマンドと場所もコピーしようと思ったのですが出来なかったのですみません。 |
379262 | ウィルスです | NEeDS | 2006/10/28-21:25 |
記事番号379259へのコメント 初心者娘さんは No.379259「遅くなってすみません。」で書きました。 >結果、msmqsとゆうものが原因のようです・・・。 綴りに間違いがなければ、バックドア、トロイの木馬型ウィルスです。 http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/b/backdoor.freefors.html セキュリティソフトは入れていないのですか? |
379270 | Re:ウィルスです | 初心者娘 | 2006/10/28-22:02 |
記事番号379262へのコメント NEeDSさんは No.379262「ウィルスです」で書きました。 ウィルスなんですか・・・?! 確認しましたが、綴りに間違いはないです。 セキュリティソフトとはウィルスバスターなどのことですよね? 1度買おうかと思ったのですが値段が結構するのでやめてしまったんです・・・。 貼って下さったところを見ると危険性は低いようですが、 駆除したほうが良いですよね。 ウィルスバスターなどのソフトを購入して駆除しなければならないのでしょうか? |
379290 | セキュリティに敏感になって欲しい | NEeDS | 2006/10/28-23:03 |
記事番号379270へのコメント 初心者娘さんは No.379270「Re:ウィルスです」で書きました。 >1度買おうかと思ったのですが値段が結構するのでやめてしまったんです・・・。 その様な危険な状態は他の迷惑となる恐れがあります。 つまり、 あなたが加害者となり賠償責任を被るかも知れませんよ。 AvastとかAVGなどフリーソフトもあります。 対策を講じることを強く推奨します。 http://www.iso-g.com/ なお、 セキュリティ対策なしでは5分とたたずに感染することも決して大げさなことではありません。 対策するのはネットに繋ぐ以上、「常識」と考えて下さい。 あなたのマシンは他にも感染している恐れもあります。 リカバリすることを推奨します。 |
379292 | Re:ウィルスです | kikuko | 2006/10/28-23:19 |
記事番号379270へのコメント 「攻撃者が感染先のコンピュータに不正にアクセスできるようにする バックドアトロイの木馬」ということは、初心者娘さんのPCに勝手に 入り込んで来るタイプのウィルスということです。 このウィルスはあなたのPCのファイルを削除してしまうことはないようですが、 ウィルスによってはファイルを削除してしまったり、PCを起動できなく するようなものもあります。 ウイルス対策ソフトをケチると取り返しがつかないような 被害を受けることもあるし、初心者娘さんが発信源になって ウィルスをばらまく加害者になることもあります。 パソコン売り場に行くと、安価なウイルス対策ソフトもあります。 どれがいいかは売り場の人に相談するといいでしょう。 |
379349 | Re:ウィルスです | 初心者娘 | 2006/10/29-13:32 |
記事番号379292へのコメント kikukoさんは No.379292「Re:ウィルスです」で書きました。 すみません。 これを機にしっかり対策します。 本当にパソコンの知識があまりなくて、 たまにワードやネットで調べ物をする程度なので必要ないかと思っていました。 マイクロソフトのウィルスバスターを使おうと思います。 これをダウンロードすれば問題ないのでしょうか? 昨日分かったウィルスも駆除できるのですか? 昨日ウィルスが入ってるかどうかのチェックをしてみたところ、 1つだけウィルスがあると出たのでたぶんこれだけだと思いますが・・・。 |
379394 | Re:ウィルスです | kikuko | 2006/10/29-18:41 |
記事番号379349へのコメント >マイクロソフトのウィルスバスターを使おうと思います。 ウィルスバスターというのはトレンドマイクロ社のウイルス対策ソフトの商品名です。 マイクロソフトはウイルス対策ソフトを売っていません。 いったいどこから何をダウンロードしようとしているのですか? URL(アドレス)を書いていただけますか? 一般的にダウンロード販売の場合は取扱説明書もないし、不慣れな方には薦められません。 >昨日分かったウィルスも駆除できるのですか? ウイルス対策ソフトでは自動的には駆除できないので、説明を読んで手動で削除することになります。 結構面倒なので、転ばぬ先の杖で予めウイルス対策ソフトを入れて予防することが大切なのです。 とにかくウイルス対策ソフトを買ってくるまでは、LANケーブルを抜いておきましょう。 ADSLではInternet explorerを立ち上げないでも、LANケーブルが繋がっていれば インターネットに接続されています。 そしてウィルスによってあなたのPCの情報がどこかへ送られているわけです。 |
379442 | Re:ウィルスです | 初心者娘 | 2006/10/29-22:16 |
記事番号379394へのコメント kikukoさんは No.379394「Re:ウィルスです」で書きました。 すみません、間違えました。 おっしゃってる通り、トレンドマイクロ社のウィルスバスター2007というものです。 30日間はお試しで使えるというものです。 こちらのほうが簡単だし良いのかなと思ったんですが、 量販店などに売っているソフトのほうが良いのでしょうか? それならすぐ明日にでも買ってこようと思いますが・・。 どちらにしろド素人なのでとにかく簡単なものがいいです・・・;; ウィルスは手動で削除しなければならないんですね。 リカバリなどの意味も分からないのでかなり心配です・・・。 本当に自分の考えの甘さを反省しました。 始めからちゃんと対策をしておかなければならないということですね。 教えて頂いた通りLANケーブルは抜いておきます。 これを抜いていても何か支障はないのでしょうか? |
379470 | Re:ウィルスです | kikuko | 2006/10/30-02:03 |
記事番号379442へのコメント >教えて頂いた通りLANケーブルは抜いておきます。 >これを抜いていても何か支障はないのでしょうか? インターネットに接続できなくなります。 リカバリ(初期化)というのは工場出荷時に状態に戻すことです。 やり方はマニュアル「トラブル解決ガイド」に書いてあります。 よく読んでから実行してください。 https://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=DD000856 また、リカバリ後はインターネットの接続設定をする前にウイルス対策ソフトを入れましょう。 |
379567 | Re:ウィルスです | 初心者娘 | 2006/10/30-20:02 |
記事番号379470へのコメント kikukoさんは No.379470「Re:ウィルスです」で書きました。 ありがとうございます。 1度ソフトを見に行ってきます。 ソフトを入れる前にウィルスを削除して、 ソフトを入れるという流れでいいですか?? |
379584 | Re:ウィルスです | kikuko | 2006/10/30-21:38 |
記事番号379567へのコメント ウイルス対策ソフトをインストールするとウィルスチェックが始まると思います。 |