427349 | エラーメッセージが出ます | 諸葛霊(初)-PC初心者 | 2007/10/29-11:16 |
メーカー名:NEC 日本電気 OS名:WindowsXp パソコン名:PC−VR5000CD1B トラブル現象:パソコンが途中で止まる -- Device Driver が原因で発生した問題 このメッセージは、お使いのコンピュータにインストールされているデバイス ドライバが原因で Windows オペレーティング システムが予期せず停止した場合に表示されます。 この種のエラーは、"Stop エラー" と呼ばれています。Stop エラーが発生した場合は、コンピュータを再起動する必要があります。 関連情報 問題レポートの要約 問題の種類 Windows Stop エラー (ブルー スクリーンにエラー コード情報と共にメッセージが表示されます) 解決策 なし この問題の意味 回復不能で、再起動が必要な問題が Windows で発生しました。 原因 不明 コンピュータの症状 ブルー スクリーンにエラー コード情報と共にメッセージが表示されます (たとえば、0x0000001E, KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED) その他の対策 マイクロソフトのアナリストが 1 日も早くこの問題を研究し修正できるよう、引き続き問題レポートの送信をお願いいたします。 技術情報 Windows XP のハードウェアおよびソフトウェア ドライバのトラブルシューティング方法 (Q322205) 上記はエラーメッセージの前文をコピー貼り付けしたものです。 パソコンを起動後に再起動してしまうことがあり、再起動後にエラー内容を送信しますかみたいなものが出て送信をクリック後約1分たって上記のメッセージが出ます。 最近行ったことで思い当たることといえば外付けのHDを設置したことぐらいしかおもいあたることはありません。 HDが原因なのでしょうか? あおれと、初期化や修理をしないといけないのでしょうか? 解決方法をおしえてください。 それと一つ、偶然コンセント部分を掃除するためパソコンの裏側を見たとこを最近全然使用していないプリンタのコードのコンセントに差し込まないほう(本体とつなぐ側)が抜けていました。 これも原因の一つなのでしょうか? |
427354 | Re:エラーメッセージが出ます | テツヤ | 2007/10/29-11:51 |
記事番号427349へのコメント デバイスマネージャで黄色いマークとか出てませんか?、そのデバイスドライバーを入れ直してみる。 |
427418 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/10/29-21:02 |
記事番号427354へのコメント てつやさん、デバイスマネージャで黄色いマークとか出てませんか?と書かれていましたがどこに表示されるのでしょうか? 又、出ていた場合、再度ダウンロードしないといけないみたいですが、どこでダウンロードすればよいのでしょうか? |
427425 | Re:エラーメッセージが出ます | テツヤ | 2007/10/29-22:23 |
記事番号427418へのコメント コントロールパネルのアイコン「システム」クリック。 タブ「ハードウェア」クリック。[デバイスマネージャ]クリック。すると色々表示されます。 |
427391 | Re:エラーメッセージが出ます | kmasa | 2007/10/29-16:31 |
記事番号427349へのコメント 諸葛霊(初)-PC初心者さんは No.427349「エラーメッセージが出ます」で書きました。 で、実際のSTOPエラーの番号と、項目は? |
427464 | Re:エラーメッセージが出ますの追加情報 | 諸葛霊 | 2007/10/30-09:26 |
記事番号427391へのコメント 追加で書きます。 再起動後にエラー報告をしますかという文が表示され報告を行った後に表示されたページに乗っていた文全部を乗せました。 後、再起動の回数に関してですが、パソコンを起動させパスワードを入力した時やデスクトップ画面が表示されたに等に再起動が起こり、1回再起動された後はほとんど再起動されることはなく、使用中に自動で再起動されることは全くありません。 |
427465 | Re:エラーメッセージが出ます | kmasa | 2007/10/30-09:31 |
記事番号427464へのコメント 諸葛霊さんは No.427464「Re:エラーメッセージが出ます」で書きました。 再起動前に、ブルースクリーンでSTOPエラーは出ませんでしたか? その内容を知ることが解決方法に結びつくことに成ります。 例題に、0x0000001E, KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED) ここが必要。 |
427503 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/10/30-20:31 |
記事番号427465へのコメント ブルースクリーンは出ませんでしたよ |
427514 | Re:エラーメッセージが出ます | kikuko | 2007/10/30-21:13 |
記事番号427503へのコメント PC-VR5000CD1Bでは検索できませんでいたが、機種名は確かですか? こちらを参考に確認してください。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004751 このパソコンはもともとXPでしたか? |
427560 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/10/31-10:07 |
記事番号427514へのコメント 間違っていないと思います。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VR500CD1B それが私に使用している機種の情報です。 それとOSは元からXPです。 |
427607 | Re:エラーメッセージが出ます | kikuko | 2007/10/31-18:33 |
記事番号427560へのコメント VR5000CD1BではなくてVR500CD1Bだったのですね。 「Device Driver が原因で発生した問題」ということですから、 ドライバのアップデートを試してみては? Device Driver が原因で発生した問題 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PC-VR500CD1B |
428032 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/11/03-23:04 |
記事番号427607へのコメント マイコンピュターのエラーチェック機能(ファイルシステムエラーを自動的に回復する)を行ったところエラーが回復いたしました。 まだ1回しかインしておりませんのでほんとに回復したかは未定ですが、明日以降自動再起動が起こってもおこらなくても報告します。 |
428221 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/11/05-18:41 |
記事番号427349へのコメント パソコンを使用中にスタート右の下側に黄色い△の中に!書かれたアイコンが表示され、ウィンドーズ壊れたファイルというのが出ました。 その壊れたファイルの情報は自動で送信されました。 私のPCでおきている再起動の問題はこの壊れたファイルが問題で発生しているのかもしれません。 その壊れたファイル名やそのファイルの保存場所、そしてそのファイルの修復方法を教えてください。 今は右下に上のアイコンは表示されていません。 |
428223 | Re:エラーメッセージが出ます | お肉 | 2007/11/05-19:11 |
記事番号428221へのコメント 諸葛霊さんは No.428221「Re:エラーメッセージが出ます」で書きました。 エラーログの見方 http://www.pc2.jp/tips/err_log.html エラーログを表示させるには、スタートメニューまたはデスクトップにある [マイコンピュータ]を[右クリック]して[管理]をクリックします。 (WindowsXP、2000のみ) コンピュータの管理画面が開きます。 画面左側の[イベントビューア]をダブルクリックし、[システム]をクリックします。 画面の右側にログの一覧が日付順で並んでいます。一番上が最新のものになります。 |
428225 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/11/05-19:29 |
記事番号428223へのコメント CHKDSK ユーティリティの実行方法を教えてください。 |
428230 | Re:エラーメッセージが出ます | お肉 | 2007/11/05-20:10 |
記事番号428225へのコメント 諸葛霊さんは No.428225「Re:エラーメッセージが出ます」で書きました。 エラーログの結果はどうだったのですか。 |
428438 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/11/06-22:37 |
記事番号428230へのコメント Details Product: Windows Operating System ID: 1003 Source: System Error Version: 5.2 Symbolic Name: ER_KRNLCRASH_LOG Message: Error code %1, parameter1 %2, parameter2 %3, parameter3 %4, parameter4 %5. Explanation A blue screen (Stop error) was reported. The message contains details about the error. A matching event with Event ID 1001 might also appear in the event log. This matching event displays information about the specific error that occurred. User Action No user action is required. -------------------------------------------------------------------------------- Related Knowledge Base articles You can find additional information on this topic in the following Microsoft Knowledge Base articles: • You receive a "STOP: 0x000000D5" error message when you close an IP Phone connection on a Windows XP Service Pack 2-based Toshiba computer or on a Windows XP Tablet PC Edition 2005-based Tablet PC Discusses the problem where you receive a Stop error "0x000000D5" when you try to disconnect an IP Phone on a Toshiba computer that is running Windows XP SP2. • Command AntiVirus version 4.62.4 causes an error message on a blue screen in Windows XP Service Pack 2 Describes an issue where you receive an error message on a blue screen when you restart your computer after installing Command AntiVirus version 4.62.4 in Windows XP SP2. • "Stop 0x000000A5 the ACPI BIOS in the system is not fully compliant with the ACPI specification" error message when the computer resumes from hibernation You may experience any one of the following symptoms: Your computer automatically restarts. After you log on, you receive the following error message: Microsoft Windows The system has recovered from a serious error. A log of this error has been... • A diagnostic program may immediately close and you may receive a "STOP 0x00000050" or "STOP 0x0000000A" error message in Windows Server 2003, Windows 2000, or Windows XP Describes a problem that may occur if a computer is infected with a variant of the Sdbot virus. • The HaxDoor virus may cause a "STOP 0x00000050" or "STOP 0x0000008e" error message Explains that the HaxDoor virus may generate a Stop error message or restart your computer in Windows Server 2003, Windows 2000, or Windows XP. You can manually remove the variant of the HaxDoor virus to resolve this issue. • Error Message: STOP 0x00000050 (0xffffffe0, 0x00000001, 0xf30da010, 0x00000000) PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA You may experience any of the following symptoms: Your computer automatically restarts. After you log on, you receive the following error message: Microsoft Windows The system has recovered from a serious error. A log of this error has been... • Windows XP Clients Cannot Connect to a Windows 2000 Terminal Services Server When you try to connect from a Windows XP-based client to a Windows 2000-based Terminal Services server, the connection may not succeed and you may receive the following error message: Because of a security error, the client could not connect to... • You receive a "STOP: 0x000000E3" error message when you safely remove an encrypted USB storage device from a computer that is running Windows XP Service Pack 2 Fixes a problem that may occur when you safely remove certain models of encrypted USB storage devices from Windows XP Service Pack 2-based computer. Provides a hotfix to resolve the problem. • The computer restarts unexpectedly, or you receive an error message in Windows XP: "Stop: 0x000000D1" Fixes a problem that may occur if the TCP/IP stack tries to access a buffer that the stack did not initialize. This problem may occur if the network uses Internet Protocol security (IPsec). たぶんこれの可能性は否定できません。 |
428459 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/11/07-00:00 |
記事番号428230へのコメント これの可能性もあります。 Details Product: Windows Operating System ID: 7009 Source: Service Control Manager Version: 5.0 Component: System Event Log Symbolic Name: EVENT_CONNECTION_TIMEOUT Message: Timeout (%1 milliseconds) waiting for the %2 service to connect. Explanation Within a specified time period after a new service starts, it notifies Service Control Manager (SCM) that it is ready to connect. In this case, the service did not notify SCM within the time period. The service might be stuck in a loop or waiting on a system resource, such as additional memory. User Action To determine why the service is not connecting, do the following: Verify that the service is configured correctly. Verify that the system is in a healthy state, for example, it is not running low on resources. Version: 5.2 Symbolic Name: EVENT_CONNECTION_TIMEOUT Message: Timeout (%1 milliseconds) waiting for the %2 service to connect. Explanation Within a specified time period after a new service starts, it notifies Service Control Manager (SCM) that it is ready to connect. In this case, the service did not notify SCM within the time period. The service might be stuck in a loop or waiting on a system resource, such as additional memory. User Action To determine why the service is not connecting, do the following: Verify that the service is configured correctly. Verify that the system is in a healthy state, for example, it is not running low on resources. -------------------------------------------------------------------------------- Currently there are no Microsoft Knowledge Base articles available for this specific error or event message. For information about other support options you can use to find answers online, see http://support.microsoft.com/default.aspx. |
428480 | Re:エラーメッセージが出ます | お肉 | 2007/11/07-08:55 |
記事番号428459へのコメント 諸葛霊さんは No.428459「Re:エラーメッセージが出ます」で書きました。 私の回答は基本的に検索して調べることですので、 検索する語句を示します。 ID番号で検索してみる。 STOPの後のエラー番号で検索してみる。 今回は次の語句で検索してみましょう。 ID: 1003 0x000000D5 0x000000A5 0x00000050 0x0000000A 0x000000E3 0x000000D1 ID: 7009 >CHKDSK ユーティリティの実行方法を教えてください。 http://www.tef-room.net/tips/scandisk-defrag.html |
428608 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/11/07-23:30 |
記事番号428480へのコメント HDを外して電源を入れても再起動しました。 電源(黄色いマーク)は付いているが画面は真っ暗な状態にもなってしまいました。 それとエラーメッセージが出た時とファイルチエックを行った時の画面を写真に収めましたが、めちゃくちゃ画質が悪いです。 参考になるかもしれませんので見たいというのであれば、アップローダーにアップします。 |
428623 | Re:エラーメッセージが出ます | お肉 | 2007/11/08-00:38 |
記事番号428608へのコメント 諸葛霊さんは No.428608「Re:エラーメッセージが出ます」で書きました。 >それとエラーメッセージが出た時とファイルチエックを行った時の画面を写真に >収めましたが、めちゃくちゃ画質が悪いです。 >参考になるかもしれませんので見たいというのであれば、 >アップローダーにアップします。 別に写真をアップする必要はありません。 http://www.lifeboat.jp/support/db/011060214002.html (4) エラーチェックの結果は、イベント ビューアのアプリケーション ログ に記録されます。 Windowsが起動したら、[マイコンピュータ]を右クリックして[管理] を選択してください。[コンピュータの管理]画面が表示されるので、 [イベントビューア] - [アプリケーション]を選択します。 右側にログの一覧が表示されるので、ソース欄に [Winlogon]と 表示されている最新のログをダブルクリックして表示させます。 ※日付を確認し、直前に実行されたログであることを確認してください。 こちらの内容をコピーして張ってくれればよいです。 |
428670 | 今日の10時 | 諸葛霊 | 2007/11/08-15:13 |
記事番号428623へのコメント Details Product: Windows Operating System ID: 1001 Source: Winlogon Version: 5.0 Symbolic Name: EVENT_AUTOCHK_DATA Explanation Chkdsk ran on one of the volumes when the computer restarted. A log file, bootex.log, was created and stored in the root of the volume. This file states whether Chkdsk encountered any errors and, if so, whether they were fixed. User Action No user action is required. Version: 5.2 Symbolic Name: EVENT_AUTOCHK_DATA Explanation Chkdsk ran on one of the volumes when the computer restarted. A log file, bootex.log, was created and stored in the root of the volume. This file states whether Chkdsk encountered any errors and, if so, whether they were fixed. User Action No user action is required. Version: 5.2.3790.1830 Message: NTFS - Autochk: file system check occurred on startup Explanation Microsoftョ Windowsョ encountered corrupted file-system metadata during the last Windows session, so Windows marked the file system as 電irty・(corrupt). Windows ran the chkdsk /f command during startup in an attempt to repair the corrupted file system metadata. Related Events Chkdsk: Event ID 26180 Chkdsk: Event ID 1066 Cause The file system might have been marked as 電irty・(corrupt) for one of the following reasons: I/O requests that were issued by the file system to the disk subsystem might not have been completed successfully. The operating system was shut down incorrectly. If the volume is formatted with the FAT file system, an incorrect shutdown of Windows will always cause this event (Event ID 1001). FAT is not a journaling file system. In order to maintain metadata consistency, FAT requires the operating system to be shut down properly. An incorrect shutdown (for example, a power failure) forces Windows to run chkdsk in order to ensure that the file-system metadata is consistent. If the volume is formatted with the NTFS file system, running chkdsk is not normally necessary. NTFS is a journaling file system and does not usually require chkdsk to ensure metadata consistency. However, NTFS depends upon the media to guarantee its write-through semantics. If the media does not accept write-through semantics, inconsistencies in the file-system metadata might occur when there is a sudden loss of power or a system failure. The media (hard disk) might have developed bad sectors. User Action This message is provided to inform you that the chkdsk command was run on the file system. No actions are required, but the corrupted disk might indicate other disk problems. You should do the following: Review the application log and the system log in Event Viewer for additional errors. Event ID 1066 contains the detailed chkdsk log. You should review the chkdsk log to see what problems (if any) chkdsk found on the volume and what fixes (if any) were made. Check related hardware and devices on the shared bus to ensure that the cables are connected and that the hardware and devices are properly terminated. Avoid improper shutdowns. If the volume is formatted with the FAT file system, you can usually avoid Event ID 1001 by properly shutting down Windows. If Event ID 1001 occurs frequently for an NTFS volume (or for a FAT volume, despite proper shutdowns), it is likely that the disk has developed bad sectors. Run chkdsk /r to locate bad sectors on the hard disk. Related Resources For more information about chkdsk, see Knowledge Base article 187941, 鄭n Explanation of CHKDSK and the New /C and /I Switches,・at http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=25770. -------------------------------------------------------------------------------- Related Knowledge Base articles You can find additional information on this topic in the following Microsoft Knowledge Base articles: ・An access violation error occurs if your Terminal Services information is corrupted Fixes a problem where an access violation error occurs if your Terminal Services information is corrupted. |
428671 | 2007年11月2日9時4分 | 諸葛霊 | 2007/11/08-15:15 |
記事番号428623へのコメント Details Product: Windows Operating System ID: 1001 Source: Winlogon Version: 5.0 Symbolic Name: EVENT_AUTOCHK_DATA Explanation Chkdsk ran on one of the volumes when the computer restarted. A log file, bootex.log, was created and stored in the root of the volume. This file states whether Chkdsk encountered any errors and, if so, whether they were fixed. User Action No user action is required. Version: 5.2 Symbolic Name: EVENT_AUTOCHK_DATA Explanation Chkdsk ran on one of the volumes when the computer restarted. A log file, bootex.log, was created and stored in the root of the volume. This file states whether Chkdsk encountered any errors and, if so, whether they were fixed. User Action No user action is required. Version: 5.2.3790.1830 Message: NTFS - Autochk: file system check occurred on startup Explanation Microsoftョ Windowsョ encountered corrupted file-system metadata during the last Windows session, so Windows marked the file system as 電irty・(corrupt). Windows ran the chkdsk /f command during startup in an attempt to repair the corrupted file system metadata. Related Events Chkdsk: Event ID 26180 Chkdsk: Event ID 1066 Cause The file system might have been marked as 電irty・(corrupt) for one of the following reasons: I/O requests that were issued by the file system to the disk subsystem might not have been completed successfully. The operating system was shut down incorrectly. If the volume is formatted with the FAT file system, an incorrect shutdown of Windows will always cause this event (Event ID 1001). FAT is not a journaling file system. In order to maintain metadata consistency, FAT requires the operating system to be shut down properly. An incorrect shutdown (for example, a power failure) forces Windows to run chkdsk in order to ensure that the file-system metadata is consistent. If the volume is formatted with the NTFS file system, running chkdsk is not normally necessary. NTFS is a journaling file system and does not usually require chkdsk to ensure metadata consistency. However, NTFS depends upon the media to guarantee its write-through semantics. If the media does not accept write-through semantics, inconsistencies in the file-system metadata might occur when there is a sudden loss of power or a system failure. The media (hard disk) might have developed bad sectors. User Action This message is provided to inform you that the chkdsk command was run on the file system. No actions are required, but the corrupted disk might indicate other disk problems. You should do the following: Review the application log and the system log in Event Viewer for additional errors. Event ID 1066 contains the detailed chkdsk log. You should review the chkdsk log to see what problems (if any) chkdsk found on the volume and what fixes (if any) were made. Check related hardware and devices on the shared bus to ensure that the cables are connected and that the hardware and devices are properly terminated. Avoid improper shutdowns. If the volume is formatted with the FAT file system, you can usually avoid Event ID 1001 by properly shutting down Windows. If Event ID 1001 occurs frequently for an NTFS volume (or for a FAT volume, despite proper shutdowns), it is likely that the disk has developed bad sectors. Run chkdsk /r to locate bad sectors on the hard disk. Related Resources For more information about chkdsk, see Knowledge Base article 187941, 鄭n Explanation of CHKDSK and the New /C and /I Switches,・at http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=25770. -------------------------------------------------------------------------------- Related Knowledge Base articles You can find additional information on this topic in the following Microsoft Knowledge Base articles: ・An access violation error occurs if your Terminal Services information is corrupted Fixes a problem where an access violation error occurs if your Terminal Services information is corrupted. |
428678 | Re:2007年11月2日9時4分 | お肉 | 2007/11/08-16:30 |
記事番号428671へのコメント 諸葛霊さんは No.428671「2007年11月2日9時4分」で書きました。 詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。 多分こちらの情報を貼り付けましたね。 上で説明した http://www.lifeboat.jp/support/db/011060214002.html (5) イベントの説明に「Windows has checked the file system and found no problems」 と記載されているか確認してください。 こちらの説明図で ユーザー(U): N/A この横にコピー用のボタン(紙が2枚)がありますので、 これを押すと説明の内容がコピーされますので、この内容を貼り付けてください。 一部、個人情報が載りますので、そこは削除してください。 コンピュータ名、ユーザー名とかに注意してください。 |
428687 | 2007年11月2日9時4分 | 諸葛霊 | 2007/11/08-18:42 |
記事番号428678へのコメント 日付: 2007/11/08 時刻: 10:54:05 説明: Checking file system on C: The type of the file system is NTFS. Volume label is Windows XP. A disk check has been scheduled. Windows will now check the disk. Cleaning up minor inconsistencies on the drive. Cleaning up 6 unused index entries from index $SII of file 0x9. Cleaning up 6 unused index entries from index $SDH of file 0x9. Cleaning up 6 unused security descriptors. CHKDSK is verifying file data (stage 4 of 5)... File data verification completed. CHKDSK is verifying free space (stage 5 of 5)... Free space verification is complete. 176273180 KB total disk space. 33260124 KB in 130585 files. 46496 KB in 8617 indexes. 0 KB in bad sectors. 257944 KB in use by the system. 54512 KB occupied by the log file. 142708616 KB available on disk. 4096 bytes in each allocation unit. 44068295 total allocation units on disk. 35677154 allocation units available on disk. Internal Info: 00 01 03 00 cd 1f 02 00 ac db 02 00 00 00 00 00 ................ 4b 02 00 00 01 00 00 00 05 03 00 00 00 00 00 00 K............... d8 48 d6 03 00 00 00 00 f8 ed 39 3a 00 00 00 00 .H........9:.... ea b0 5c 03 00 00 00 00 58 dd be 3f 03 00 00 00 ..\.....X..?.... 1c cb c9 a2 06 00 00 00 20 77 15 2b 0a 00 00 00 ........ w.+.... 99 9e 36 00 00 00 00 00 20 3b 07 00 19 fe 01 00 ..6..... ;...... 00 00 00 00 00 70 09 ee 07 00 00 00 a9 21 00 00 .....p.......!.. Windows has finished checking your disk. Please wait while your computer restarts. 詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。 |
428698 | Re:2007年11月2日9時4分 | お肉 | 2007/11/08-20:17 |
記事番号428687へのコメント 諸葛霊さんは No.428687「2007年11月2日9時4分」で書きました。 同様に 11/06-22:37(45)-No.428438 11/07-00:00(44)-No.428459 のエラーの内容を張ってみてください。 |
428703 | Re:2007年11月2日9時4分 | 諸葛霊 | 2007/11/08-20:59 |
記事番号428698へのコメント イベントの種類: エラー イベント ソース: System Error イベント カテゴリ: (102) イベント ID: 1003 日付: 2007/10/29 時刻: 9:31:28 説明: エラー コード 100000d1、パラメータ1 00000064、パラメータ2 00000007, パラメータ3 00000000、パラメータ4 f935ac85. 詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。 データ: 0000: 53 79 73 74 65 6d 20 45 System E 0008: 72 72 6f 72 20 20 45 72 rror Er 0010: 72 6f 72 20 63 6f 64 65 ror code 0018: 20 31 30 30 30 30 30 64 100000d 0020: 31 20 20 50 61 72 61 6d 1 Param 0028: 65 74 65 72 73 20 30 30 eters 00 0030: 30 30 30 30 36 34 2c 20 000064, 0038: 30 30 30 30 30 30 30 37 00000007 0040: 2c 20 30 30 30 30 30 30 , 000000 0048: 30 30 2c 20 66 39 33 35 00, f935 0050: 61 63 38 35 ac85 |
428704 | RE:回答 | 諸葛霊 | 2007/11/08-21:00 |
記事番号428698へのコメント イベントの種類: エラー イベント ソース: Service Control Manager イベント カテゴリ: なし イベント ID: 7009 日付: 2007/11/01 時刻: 15:40:27 ユーザー: N/A コンピュータ: NECCOMPUTER 説明: IMAPI CD-Burning COM Service サービスへの接続中にタイムアウト (30000 ミリ秒) になりました。 詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。 |
428695 | イベントビューアの確認をしてください | NEeDS | 2007/11/08-20:07 |
記事番号427349へのコメント 諸葛霊(初)-PC初心者さんは No.427349「エラーメッセージが出ます」で書きました。 #お肉さんのレスに被ってます STOP 0x0000001E:KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED: 無効命令、メモリアクセス違反などが原因の一般的例外処理。 処理続行できないと言っている。 その後、レスされたものの内容(OSの報告)は、 何らかの要因で正しくシャットダウンできていません。 それによるデータ破損を生じているようです。 起動時、簡易CHKDSKが走り破損箇所の削除による正常起動を図っています。 システムは次のことを勧告しています。 イベントビューアでアプリケーションログとシステムログのエラーログを確認。 イベントID:1066があればCHKDSKの報告であり、そこに何か留意点があるかも知れない。 デバイスの接続を始めとする確認。 さらに、イベントID:1001があるならHDDに問題あるかも知れないので、chkdsk /r を試みる。 つまり、 イベントビューアのエラー記録がたぶん他にあるから確認してくれと言ってます。 直前だけでなく、確認してください。 質問文にあるようにHDD、MBなどに問題があると思われます。 最小構成から動作確認をしていくところですが... まず、 出荷状態と同じ(増設デバイス外すなど)にし、リカバリをしてください。 #ハードウェアかの切り分け 改善されない、もしくはリカバリ不可ならハードウェアに問題があります。 |
428702 | Re:イベントビューアの確認をしてください | 諸葛霊 | 2007/11/08-20:54 |
記事番号428695へのコメント 出荷状態と同じ(増設デバイス外すなど)にし、リカバリをしてください。 #ハードウェアかの切り分け リカバリ=HDWindows XPCの初期化ってことですか? |
428759 | Re:イベントビューアの確認をしてください | お肉 | 2007/11/09-03:18 |
記事番号428702へのコメント 諸葛霊さんは No.428702「Re:イベントビューアの確認をしてください」で書きました。 >リカバリ=HDWindows XPCの初期化ってことですか? http://pasokoma.jp/42/lg427511#427565 こちらで答えている通りで、 それに対し、多分貴方が、 http://pasokoma.jp/42/lg428590 http://pasokoma.jp/42/lg428605 こちらで、聞かれている内容です。 リカバリーについて。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002941 こちらをよく読んでください。 どうも、検索等もしていないみたいですので。 あと、このpasokomaでは、 http://pasokoma.jp/setumei 1.お名前の扱いについて お名前を変更することは、本掲示板では禁止とさせて頂きます。 となっています。 |
428841 | Re:イベントビューアの確認をしてください | 諸葛霊 | 2007/11/09-19:37 |
記事番号428759へのコメント 追加で質問します。 PCを初期化した場合、外付けHDに入っていたCDやPCから落としたプログラムを動かすためのデータ等は初期化後きちんとHDを接続すれば動きますよね? |
428853 | Re:イベントビューアの確認をしてください | NEeDS | 2007/11/09-20:51 |
記事番号428841へのコメント 諸葛霊さんは No.428841「Re:イベントビューアの確認をしてください」で書きました。 >PCを初期化した場合、外付けHDに入っていたCDやPCから落としたプログラムを動かすためのデータ等は初期化後きちんとHDを接続すれば動きますよね? 「PCから落としたプログラムを動かすためのデータ」とは? プログラムとはアプリケーションプログラムのことを指しているのでしょうか。 落としたというのは、インストールされていたプログラムを(フォルダごと)コピーしたという意味でしょうか。 もしそうならできません。 キチンとインストール行ってください。 アプリケーションであなたが作成したデータのことを指しており、 インストールし直したアプリケーションで開けるかという意味なら、通常できます。 暗号化とかセキュリティ掛けてあるなら、リカバリ前に注意しないとできなくなります(複合キーのバックアップなど)。 |
428857 | Re:イベントビューアの確認をしてください | 諸葛霊 | 2007/11/09-21:54 |
記事番号428853へのコメント 違います。落とす時に外付けに落としたプログラムのことで、他のHDからコピーしてきたものではありません。 |
428863 | Re:イベントビューアの確認をしてください | NEeDS | 2007/11/09-23:34 |
記事番号428857へのコメント 諸葛霊さんは No.428857「Re:イベントビューアの確認をしてください」で書きました。 >落とす時に外付けに落としたプログラム 落とすときに落としたとは? 諸葛霊さんだけに通じる言葉では分かり難いのです。 落とすは通常、DL(ダウンロード)を意味します。 そこで、 DLしたときに外付けHDDに保存したソフトという意味でしょうか。 もしそうなら、「プログラムを動かすデータ」とは何を意味しているのでしょうか? |
428892 | Re:イベントビューアの確認をしてください | 諸葛霊 | 2007/11/10-09:30 |
記事番号428863へのコメント 外付けHDDに保存したソフトやオンラインゲームを動かすのに必要なデータのことです。 |
428903 | Re:イベントビューアの確認をしてください | NEeDS | 2007/11/10-12:42 |
記事番号428892へのコメント 諸葛霊さんは No.428892「Re:イベントビューアの確認をしてください」で書きました。 >外付けHDDに保存したソフトやオンラインゲームを動かすのに必要なデータのことです。 申し訳ないが、意味が理解できない。 設定ファイルのことを言っているのですか? 具体的にどのようなものか、例えばそのアプリケーション名、どのような関連ファイルなのかなど。 ユーザ設定ファイルなら、 そのデータファイルがあってもそのままでは単なるデータでしかない。 アプリケーションはインストールしなければ動きません。 アプリケーションを起動、利用するに当たっての設定情報ファイルなら、 所定の位置に上書きすることで反映されるものですが、そのことを言っているのでしょうか? それとも、Updateファイルとかランタイムデータのことなのでしょうか? それら必要なものならやはりインストールしなければ動きませんけど... つまり、単に繋げば起動できるかはそれが何かが不明ではレスの仕様がありません。 繰り返しになりますが、 プログラムならOSに管理方法を教えなければ扱えません。 それがインストールという作業なのです。 アプリケーションによってあなたが作成されたファイル(ユーザ作成ファイル)なら、 インストール作業で関連付けがされているので、それにより開くことができます。 開くに際し必要なランタイムがあるなら、それもインストールしなければなりません。 |
428906 | Re:イベントビューアの確認をしてください | 諸葛霊 | 2007/11/10-13:24 |
記事番号428903へのコメント DLしたときに外付けHDDに保存したソフトという意味でしょうか。 そうです。 たとえば、アプリケーションを起動させたい場合、起動に必要な圧縮されたファイルやデータ等を付属のCDやそのアプリケーションを作成した会社のサイトから自分のパソコンにダウンロードして、それを自分のパソコンのHDに展開(インストール)しないと、そのアプリケーションは起動しませんよね。 外付けHDに保存されたアプリケーションを起動するのに必要なファイルやフォルダのことをさしています。 |
428917 | ライセンス違反ではないですよね | NEeDS | 2007/11/10-14:40 |
記事番号428906へのコメント 諸葛霊さんは No.428906「Re:イベントビューアの確認をしてください」で書きました。 >たとえば、アプリケーションを起動させたい場合、起動に必要な圧縮されたファイルやデータ等を付属のCDやそのアプリケーションを作成した会社のサイトから自分のパソコンにダウンロードして、それを自分のパソコンのHDに展開(インストール)しないと、そのアプリケーションは起動しませんよね。 「起動に必要な圧縮されたファイルやデータ等」が何かが不明です。 「アプリケーションを起動させたい場合」と言われる意味が不明です。 一般に、アプリケーションはインストールするものです。 起動に必要なものは通常その作業でセットされるものです。 ランタイムなど必要なら同じくインストールするものです。 #HDDに解凍/コピーするだけでは起動できません あなたの書き込みから受ける印象は、 そのインストールしなければならないものを別の表現をされている。 それは、通常のインストールでない印象を受け、 既に展開されている(もしくは他のPCにインストールされている)プログラムファイルをコピー/圧縮したものと感じます。 もしそうなら、ライセンス違反の疑いを持ちます。 そうでないのであれば、 インストールしなくてはいけないという通常のことをレスしても、 アプリケーションを起動のためのデータと言われるのか具体的に書き込んでください。 |
428929 | Re:イベントビューアの確認をしてください | unknown | 2007/11/10-17:58 |
記事番号428906へのコメント >外付けHDに保存されたアプリケーションを起動するのに必要なファイルやフォルダのことをさしています。 インストール用のファイルでしょうか? 非常にわかりにくいので、 具体的なプログラム名やゲーム名をかいては? 例えばゲームで、 メイプルストーリーなら、MSSetup_00134.exeが、 インストールファイルです それとも、インストール後に展開されているフォルダやファイルでしょうか? http://pasokoma.jp/42/lg428605 こちらにも回答しましたが、 もう少し説明すると、 cドライブにAAAソフトをインストール cドライブのAAAソフトのプログラムフォルダごと、 外付けHDのGドライブにAAAソフトのプログラムフォルダをコピーする リカバリーをする cドライブにAAAソフトのプログラムフォルダをコピーする こういう手順だと、市販のソフトならまず動作しません レジストリを使用していないソフトなら動作する可能性はあります 例えば、フリーソフトなど 動作しない理由 インストール後、プログラムファイルをコピーして動作するなら、 市販のソフトをインストール後に売る、コピーを売る等、 不正に利用できるからです ですから、リカバリー後にソフトを個別にインストールするのは、 あたりまえのことです (一部例外ありますが) |
428938 | Re:イベントビューアの確認をしてください | kikuko | 2007/11/10-19:06 |
記事番号428906へのコメント 起動でなくてインストールですね。 落したexeファイルやlhzファイルなどの圧縮ファイルを再度解凍して実行すればインストールできます。 CDから落したというのはどういう意味ですか? CDがあるものはもう一度CDからインストールすればいいはずですが。 |
428964 | Re:イベントビューアの確認をしてください | 諸葛霊 | 2007/11/10-21:47 |
記事番号428938へのコメント 基本的にウィルスバスター※1や等の実用的なソフトや三国志※2等のゲームを使用可能な状態にし、保存先を外付けHDを選んでいた場合はPCを初期化しても外付けHDに保存していた場合は、問題なく起動しますよね? ※1インジケーターにアイコンが表示されパソコン起動中はずっとリアルタイム検索が行われている状態 ※2インストールディスク内のファイル等起動に必要なものを外付けHDに保存しゲームディスクをDVDドライブに入れると起動する状態 |
428987 | Re:イベントビューアの確認をしてください | ひよこ | 2007/11/10-23:22 |
記事番号428964へのコメント つまりゲームなどのインストール先がCではなくて外付けHDDであった場合、CドライブのOS再インストールをした場合、インストールしなおさなくて良いかということですか? レジストリ関係があるから、再インストールしないとダメじゃないでしょうか。 データ類はそちらにそのまま残っているから、ゲームデータのバックアップはしなくても良いかもですが。 |
428995 | Re:イベントビューアの確認をしてください | 通りすがった人 | 2007/11/11-00:54 |
記事番号428987へのコメント ひよこさんは No.428987「Re:イベントビューアの確認をしてください」で書きました。 やっと意味がわかりました。 ひよこさんのおっしゃる通り 以前外付けHDDにインストールしたソフトも OSの再インストール(再セットアップ)などした場合は 再度インストール作業は必要です。 保存先を外付けHDDにしていたとしてもファイルとして残っているだけです。 例外のソフトを除いてファイルがあるからといって起動はしません。 簡単に理由をいうと パソコンにソフトの起動命令を出す(クリック)⇒その起動に必要なファイルが どのHDDのどのフォルダのどのファイルかを確認する為に 裏方の人に確認しにいく⇒裏方の人がそのファイルを呼び出す⇒起動 となるのです。 OSの再インストール(再セットアップ)した状態ではまだ裏方の人にどこに その起動に必要なファイルがあるかどこにあるか教えられていません。 逆に言えばインストールとは必要なファイルをHDDにコピーすると同時に 裏方の人にその情報を教えることになります。 (簡単に説明しています) 今回、そのような状態なので起動できない状態にあるということです。 起動するためには再度インストールの作業はしてください またインストール後、ファイルの場所を変更しても基本的にソフトは起動しません。 つまり外付けHDDではドライブレターが変わる可能性や外されれば無くなる 可能性もあるので中には外付けHDDにはインストールできないソフトもあるのです。 |
429001 | Re:イベントビューアの確認をしてください | unknown | 2007/11/11-02:36 |
記事番号428964へのコメント 了解、意味がわかりました 問題なく起動しません、エラーがでます 外付けHD:Gドライブにウィルスバスター、三国志をインストール Cドライブをリカバリー(初期化) 再度、Gドライブにインストールする必要があります >※1インジケーターにアイコンが表示されパソコン起動中はずっとリアルタイム検索が行われている状態 初期化後、自動起動しません、直接プログラムをダブルクリックで おそらくエラーが出ます >※2インストールディスク内のファイル等起動に必要なものを外付けHDに保存しゲームディスクをDVDドライブに入れると起動する状態 おそらく、ゲームをインストールしてくださいなどのエラーがでる、 又は、インストーラが立ち上がり、インストール画面になります 理由は前に書いたとおりです |
429016 | インストールは単なるコピーではありません | NEeDS | 2007/11/11-07:56 |
記事番号428964へのコメント 諸葛霊さんは No.428964「Re:イベントビューアの確認をしてください」で書きました。 他の方のレスに被ります。 >基本的にウィルスバスター※1や等の実用的なソフトや三国志※2等のゲームを使用可能な状態にし、保存先を外付けHD それをインストールと言います。 コピーしていますがインストールはコピーだけではありません。 先に、 「プログラムならOSに管理方法を教えなければ扱えません」 と書きました。 質問者は以前の環境でインストールを行っています。 #同じPCで、同じOSでも入れ直しなどすれば全く別の環境になる 外付けに保存されたものは新たな環境のPCに繋いだところでそれは単なるファイルでしかありません。 新たなPCのOSにしてみれば、 扱うべきファイルがどこにあるかわからない プログラムをどのように扱うかの情報がない プログラムファイルであることはわかるもののどう起動すれば良いかが教えられていないからです。 アプリケーションと言うものは一つのファイルだけで動いているのではないのです。 起動に必要な他のファイルがどこにあるかなど情報が必要なのです。 また、インストールによってコピーされるファイルはコピー先を指定してもシステム領域(通常C:)にも一部されています。 それらはアプリケーションに必要なファイルであり、質問者のように新たなPCにはないですから起動できません。 そう言ったことをするのがインストールという作業であり、単なるコピーではありません。 さらに、 リムーバル(取り外し可能)ディスクにインストールすることは推奨されません。 他のPCでの作業でファイル情報の変更生じたり、単に繋ぎ直しでドライブレターが変わることもあるからです。 #ドライブレターが変わると起動情報に不整合生じる(ファイルの場所を消失してしまう) 他の方のレスと併せてご理解ください。 >使用可能な状態にし、保存先を外付けHDを選んでいた場合はPCを初期化しても外付けHDに保存していた場合は、問題なく起動しますよね? 使用可能状態なのはインストールしたときの環境でのことになります。 つまり、違います。起動はできません。 新たにインストールしてください。 外付けHDDにインストールは止めた方がよい。 外付けにはあなたが作成するデータファイルを置くようにしましょう。 |
429088 | Re:インストールは単なるコピーではありません | 諸葛霊 | 2007/11/11-20:50 |
記事番号429016へのコメント HDD(C)を初期化したとこを解決しました。 |
429331 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/11/13-23:26 |
記事番号427349へのコメント このたび発生していました問題はすべて解決しました。皆様の回答感謝申し上げます。 |
◇-?エラーメッセージが出ます-諸葛霊(初)-PC初心者-10/29-11:16(500)-No.427349 ┣?!Re:エラーメッセージが出ます...-テツヤ-10/29-11:51(499)-No.427354 ┃ ┗?!?Re:エラーメッセージが出ます...-諸葛霊-10/29-21:02(490)-No.427418 ┃ ┗?!?!Re:エラーメッセージが出ます...-テツヤ-10/29-22:23(489)-No.427425 ┣?!Re:エラーメッセージが出ます...-kmasa-10/29-16:31(495)-No.427391 ┃ ┗?!!Re:エラーメッセージが出ますの...-諸葛霊-10/30-09:26(478)-No.427464 ┃ ┗?!!!Re:エラーメッセージが出ます...-kmasa-10/30-09:31(478)-No.427465 ┃ ┗?!!!!Re:エラーメッセージが出ます...-諸葛霊-10/30-20:31(467)-No.427503 ┃ ┗?!!!!!Re:エラーメッセージが出ま...-kikuko-10/30-21:13(466)-No.427514 ┃ ┗?!!!!!!Re:エラーメッセージが出ま...-諸葛霊-10/31-10:07(453)-No.427560 ┃ ┗?!!!!!!!Re:エラーメッセージが出...-kikuko-10/31-18:33(445)-No.427607 ┃ ┗?!!!!!!!!Re:エラーメッセージが出...-諸葛霊-11/03-23:04(368)-No.428032 ┣?!Re:エラーメッセージが出ます...-諸葛霊-11/05-18:41(324)-No.428221 ┃ ┗?!!Re:エラーメッセージが出ます...-お肉-11/05-19:11(324)-No.428223 ┃ ┗?!!!Re:エラーメッセージが出ます...-諸葛霊-11/05-19:29(324)-No.428225 ┃ ┗?!!!!Re:エラーメッセージが出ます...-お肉-11/05-20:10(323)-No.428230 ┃ ┣?!!!!!Re:エラーメッセージが出ま...-諸葛霊-11/06-22:37(296)-No.428438 ┃ ┗?!!!!!Re:エラーメッセージが出ま...-諸葛霊-11/07-00:00(295)-No.428459 ┃ ┗?!!!!!!Re:エラーメッセージが出ま...-お肉-11/07-08:55(286)-No.428480 ┃ ┗?!!!!!!!Re:エラーメッセージが出...-諸葛霊-11/07-23:30(272)-No.428608 ┃ ┗?!!!!!!!!Re:エラーメッセージが出...-お肉-11/08-00:38(270)-No.428623 ┃ ┣?!!!!!!!!!今日の10時...-諸葛霊-11/08-15:13(256)-No.428670 ┃ ┗?!!!!!!!!!2007年11月2日9時4分...-諸葛霊-11/08-15:15(256)-No.428671 ┃ ┗?!!!!!!!!!!Re:2007年11月2日9時4...-お肉-11/08-16:30(255)-No.428678 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!2007年11月2日9時4分...-諸葛霊-11/08-18:42(252)-No.428687 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!Re:2007年11月2日9時...-お肉-11/08-20:17(251)-No.428698 ┃ ┣?!!!!!!!!!!!!!Re:2007年11月2日9...-諸葛霊-11/08-20:59(250)-No.428703 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!RE:回答...-諸葛霊-11/08-21:00(250)-No.428704 ┣?!イベントビューアの確認をしてく...-NEeDS-11/08-20:07(251)-No.428695 ┃ ┗?!!Re:イベントビューアの確認をし...-諸葛霊-11/08-20:54(250)-No.428702 ┃ ┗?!!!Re:イベントビューアの確認を...-お肉-11/09-03:18(244)-No.428759 ┃ ┗?!!!!Re:イベントビューアの確認を...-諸葛霊-11/09-19:37(227)-No.428841 ┃ ┗?!!!!!Re:イベントビューアの確認...-NEeDS-11/09-20:51(226)-No.428853 ┃ ┗?!!!!!!Re:イベントビューアの確認...-諸葛霊-11/09-21:54(225)-No.428857 ┃ ┗?!!!!!!!Re:イベントビューアの確...-NEeDS-11/09-23:34(223)-No.428863 ┃ ┗?!!!!!!!!Re:イベントビューアの確...-諸葛霊-11/10-09:30(214)-No.428892 ┃ ┗?!!!!!!!!!Re:イベントビューアの...-NEeDS-11/10-12:42(210)-No.428903 ┃ ┗?!!!!!!!!!!Re:イベントビューアの...-諸葛霊-11/10-13:24(210)-No.428906 ┃ ┣?!!!!!!!!!!!ライセンス違反ではな...-NEeDS-11/10-14:40(208)-No.428917 ┃ ┣?!!!!!!!!!!!Re:イベントビューア...-unknown-11/10-17:58(205)-No.428929 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!Re:イベントビューア...-kikuko-11/10-19:06(204)-No.428938 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!Re:イベントビューア...-諸葛霊-11/10-21:47(201)-No.428964 ┃ ┣?!!!!!!!!!!!!!Re:イベントビュー...-ひよこ-11/10-23:22(200)-No.428987 ┃ ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!Re:イベントビュー...-通りすがった人-11/11-00:54(198)-No.428995 ┃ ┣?!!!!!!!!!!!!!Re:イベントビュー...-unknown-11/11-02:36(196)-No.429001 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!インストールは単な...-NEeDS-11/11-07:56(191)-No.429016 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!Re:インストールは...-諸葛霊-11/11-20:50(178)-No.429088 ┗?【解決】Re:エラーメッセージが出...-諸葛霊-11/13-23:26(128)-No.429331
427349 | エラーメッセージが出ます | 諸葛霊(初)-PC初心者 | 2007/10/29-11:16 |
メーカー名:NEC 日本電気 OS名:WindowsXp パソコン名:PC−VR5000CD1B トラブル現象:パソコンが途中で止まる -- Device Driver が原因で発生した問題 このメッセージは、お使いのコンピュータにインストールされているデバイス ドライバが原因で Windows オペレーティング システムが予期せず停止した場合に表示されます。 この種のエラーは、"Stop エラー" と呼ばれています。Stop エラーが発生した場合は、コンピュータを再起動する必要があります。 関連情報 問題レポートの要約 問題の種類 Windows Stop エラー (ブルー スクリーンにエラー コード情報と共にメッセージが表示されます) 解決策 なし この問題の意味 回復不能で、再起動が必要な問題が Windows で発生しました。 原因 不明 コンピュータの症状 ブルー スクリーンにエラー コード情報と共にメッセージが表示されます (たとえば、0x0000001E, KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED) その他の対策 マイクロソフトのアナリストが 1 日も早くこの問題を研究し修正できるよう、引き続き問題レポートの送信をお願いいたします。 技術情報 Windows XP のハードウェアおよびソフトウェア ドライバのトラブルシューティング方法 (Q322205) 上記はエラーメッセージの前文をコピー貼り付けしたものです。 パソコンを起動後に再起動してしまうことがあり、再起動後にエラー内容を送信しますかみたいなものが出て送信をクリック後約1分たって上記のメッセージが出ます。 最近行ったことで思い当たることといえば外付けのHDを設置したことぐらいしかおもいあたることはありません。 HDが原因なのでしょうか? あおれと、初期化や修理をしないといけないのでしょうか? 解決方法をおしえてください。 それと一つ、偶然コンセント部分を掃除するためパソコンの裏側を見たとこを最近全然使用していないプリンタのコードのコンセントに差し込まないほう(本体とつなぐ側)が抜けていました。 これも原因の一つなのでしょうか? |
427354 | Re:エラーメッセージが出ます | テツヤ | 2007/10/29-11:51 |
記事番号427349へのコメント デバイスマネージャで黄色いマークとか出てませんか?、そのデバイスドライバーを入れ直してみる。 |
427418 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/10/29-21:02 |
記事番号427354へのコメント てつやさん、デバイスマネージャで黄色いマークとか出てませんか?と書かれていましたがどこに表示されるのでしょうか? 又、出ていた場合、再度ダウンロードしないといけないみたいですが、どこでダウンロードすればよいのでしょうか? |
427425 | Re:エラーメッセージが出ます | テツヤ | 2007/10/29-22:23 |
記事番号427418へのコメント コントロールパネルのアイコン「システム」クリック。 タブ「ハードウェア」クリック。[デバイスマネージャ]クリック。すると色々表示されます。 |
427391 | Re:エラーメッセージが出ます | kmasa | 2007/10/29-16:31 |
記事番号427349へのコメント 諸葛霊(初)-PC初心者さんは No.427349「エラーメッセージが出ます」で書きました。 で、実際のSTOPエラーの番号と、項目は? |
427464 | Re:エラーメッセージが出ますの追加情報 | 諸葛霊 | 2007/10/30-09:26 |
記事番号427391へのコメント 追加で書きます。 再起動後にエラー報告をしますかという文が表示され報告を行った後に表示されたページに乗っていた文全部を乗せました。 後、再起動の回数に関してですが、パソコンを起動させパスワードを入力した時やデスクトップ画面が表示されたに等に再起動が起こり、1回再起動された後はほとんど再起動されることはなく、使用中に自動で再起動されることは全くありません。 |
427465 | Re:エラーメッセージが出ます | kmasa | 2007/10/30-09:31 |
記事番号427464へのコメント 諸葛霊さんは No.427464「Re:エラーメッセージが出ます」で書きました。 再起動前に、ブルースクリーンでSTOPエラーは出ませんでしたか? その内容を知ることが解決方法に結びつくことに成ります。 例題に、0x0000001E, KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED) ここが必要。 |
427503 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/10/30-20:31 |
記事番号427465へのコメント ブルースクリーンは出ませんでしたよ |
427514 | Re:エラーメッセージが出ます | kikuko | 2007/10/30-21:13 |
記事番号427503へのコメント PC-VR5000CD1Bでは検索できませんでいたが、機種名は確かですか? こちらを参考に確認してください。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004751 このパソコンはもともとXPでしたか? |
427560 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/10/31-10:07 |
記事番号427514へのコメント 間違っていないと思います。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VR500CD1B それが私に使用している機種の情報です。 それとOSは元からXPです。 |
427607 | Re:エラーメッセージが出ます | kikuko | 2007/10/31-18:33 |
記事番号427560へのコメント VR5000CD1BではなくてVR500CD1Bだったのですね。 「Device Driver が原因で発生した問題」ということですから、 ドライバのアップデートを試してみては? Device Driver が原因で発生した問題 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PC-VR500CD1B |
428032 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/11/03-23:04 |
記事番号427607へのコメント マイコンピュターのエラーチェック機能(ファイルシステムエラーを自動的に回復する)を行ったところエラーが回復いたしました。 まだ1回しかインしておりませんのでほんとに回復したかは未定ですが、明日以降自動再起動が起こってもおこらなくても報告します。 |
428221 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/11/05-18:41 |
記事番号427349へのコメント パソコンを使用中にスタート右の下側に黄色い△の中に!書かれたアイコンが表示され、ウィンドーズ壊れたファイルというのが出ました。 その壊れたファイルの情報は自動で送信されました。 私のPCでおきている再起動の問題はこの壊れたファイルが問題で発生しているのかもしれません。 その壊れたファイル名やそのファイルの保存場所、そしてそのファイルの修復方法を教えてください。 今は右下に上のアイコンは表示されていません。 |
428223 | Re:エラーメッセージが出ます | お肉 | 2007/11/05-19:11 |
記事番号428221へのコメント 諸葛霊さんは No.428221「Re:エラーメッセージが出ます」で書きました。 エラーログの見方 http://www.pc2.jp/tips/err_log.html エラーログを表示させるには、スタートメニューまたはデスクトップにある [マイコンピュータ]を[右クリック]して[管理]をクリックします。 (WindowsXP、2000のみ) コンピュータの管理画面が開きます。 画面左側の[イベントビューア]をダブルクリックし、[システム]をクリックします。 画面の右側にログの一覧が日付順で並んでいます。一番上が最新のものになります。 |
428225 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/11/05-19:29 |
記事番号428223へのコメント CHKDSK ユーティリティの実行方法を教えてください。 |
428230 | Re:エラーメッセージが出ます | お肉 | 2007/11/05-20:10 |
記事番号428225へのコメント 諸葛霊さんは No.428225「Re:エラーメッセージが出ます」で書きました。 エラーログの結果はどうだったのですか。 |
428438 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/11/06-22:37 |
記事番号428230へのコメント Details Product: Windows Operating System ID: 1003 Source: System Error Version: 5.2 Symbolic Name: ER_KRNLCRASH_LOG Message: Error code %1, parameter1 %2, parameter2 %3, parameter3 %4, parameter4 %5. Explanation A blue screen (Stop error) was reported. The message contains details about the error. A matching event with Event ID 1001 might also appear in the event log. This matching event displays information about the specific error that occurred. User Action No user action is required. -------------------------------------------------------------------------------- Related Knowledge Base articles You can find additional information on this topic in the following Microsoft Knowledge Base articles: • You receive a "STOP: 0x000000D5" error message when you close an IP Phone connection on a Windows XP Service Pack 2-based Toshiba computer or on a Windows XP Tablet PC Edition 2005-based Tablet PC Discusses the problem where you receive a Stop error "0x000000D5" when you try to disconnect an IP Phone on a Toshiba computer that is running Windows XP SP2. • Command AntiVirus version 4.62.4 causes an error message on a blue screen in Windows XP Service Pack 2 Describes an issue where you receive an error message on a blue screen when you restart your computer after installing Command AntiVirus version 4.62.4 in Windows XP SP2. • "Stop 0x000000A5 the ACPI BIOS in the system is not fully compliant with the ACPI specification" error message when the computer resumes from hibernation You may experience any one of the following symptoms: Your computer automatically restarts. After you log on, you receive the following error message: Microsoft Windows The system has recovered from a serious error. A log of this error has been... • A diagnostic program may immediately close and you may receive a "STOP 0x00000050" or "STOP 0x0000000A" error message in Windows Server 2003, Windows 2000, or Windows XP Describes a problem that may occur if a computer is infected with a variant of the Sdbot virus. • The HaxDoor virus may cause a "STOP 0x00000050" or "STOP 0x0000008e" error message Explains that the HaxDoor virus may generate a Stop error message or restart your computer in Windows Server 2003, Windows 2000, or Windows XP. You can manually remove the variant of the HaxDoor virus to resolve this issue. • Error Message: STOP 0x00000050 (0xffffffe0, 0x00000001, 0xf30da010, 0x00000000) PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA You may experience any of the following symptoms: Your computer automatically restarts. After you log on, you receive the following error message: Microsoft Windows The system has recovered from a serious error. A log of this error has been... • Windows XP Clients Cannot Connect to a Windows 2000 Terminal Services Server When you try to connect from a Windows XP-based client to a Windows 2000-based Terminal Services server, the connection may not succeed and you may receive the following error message: Because of a security error, the client could not connect to... • You receive a "STOP: 0x000000E3" error message when you safely remove an encrypted USB storage device from a computer that is running Windows XP Service Pack 2 Fixes a problem that may occur when you safely remove certain models of encrypted USB storage devices from Windows XP Service Pack 2-based computer. Provides a hotfix to resolve the problem. • The computer restarts unexpectedly, or you receive an error message in Windows XP: "Stop: 0x000000D1" Fixes a problem that may occur if the TCP/IP stack tries to access a buffer that the stack did not initialize. This problem may occur if the network uses Internet Protocol security (IPsec). たぶんこれの可能性は否定できません。 |
428459 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/11/07-00:00 |
記事番号428230へのコメント これの可能性もあります。 Details Product: Windows Operating System ID: 7009 Source: Service Control Manager Version: 5.0 Component: System Event Log Symbolic Name: EVENT_CONNECTION_TIMEOUT Message: Timeout (%1 milliseconds) waiting for the %2 service to connect. Explanation Within a specified time period after a new service starts, it notifies Service Control Manager (SCM) that it is ready to connect. In this case, the service did not notify SCM within the time period. The service might be stuck in a loop or waiting on a system resource, such as additional memory. User Action To determine why the service is not connecting, do the following: Verify that the service is configured correctly. Verify that the system is in a healthy state, for example, it is not running low on resources. Version: 5.2 Symbolic Name: EVENT_CONNECTION_TIMEOUT Message: Timeout (%1 milliseconds) waiting for the %2 service to connect. Explanation Within a specified time period after a new service starts, it notifies Service Control Manager (SCM) that it is ready to connect. In this case, the service did not notify SCM within the time period. The service might be stuck in a loop or waiting on a system resource, such as additional memory. User Action To determine why the service is not connecting, do the following: Verify that the service is configured correctly. Verify that the system is in a healthy state, for example, it is not running low on resources. -------------------------------------------------------------------------------- Currently there are no Microsoft Knowledge Base articles available for this specific error or event message. For information about other support options you can use to find answers online, see http://support.microsoft.com/default.aspx. |
428480 | Re:エラーメッセージが出ます | お肉 | 2007/11/07-08:55 |
記事番号428459へのコメント 諸葛霊さんは No.428459「Re:エラーメッセージが出ます」で書きました。 私の回答は基本的に検索して調べることですので、 検索する語句を示します。 ID番号で検索してみる。 STOPの後のエラー番号で検索してみる。 今回は次の語句で検索してみましょう。 ID: 1003 0x000000D5 0x000000A5 0x00000050 0x0000000A 0x000000E3 0x000000D1 ID: 7009 >CHKDSK ユーティリティの実行方法を教えてください。 http://www.tef-room.net/tips/scandisk-defrag.html |
428608 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/11/07-23:30 |
記事番号428480へのコメント HDを外して電源を入れても再起動しました。 電源(黄色いマーク)は付いているが画面は真っ暗な状態にもなってしまいました。 それとエラーメッセージが出た時とファイルチエックを行った時の画面を写真に収めましたが、めちゃくちゃ画質が悪いです。 参考になるかもしれませんので見たいというのであれば、アップローダーにアップします。 |
428623 | Re:エラーメッセージが出ます | お肉 | 2007/11/08-00:38 |
記事番号428608へのコメント 諸葛霊さんは No.428608「Re:エラーメッセージが出ます」で書きました。 >それとエラーメッセージが出た時とファイルチエックを行った時の画面を写真に >収めましたが、めちゃくちゃ画質が悪いです。 >参考になるかもしれませんので見たいというのであれば、 >アップローダーにアップします。 別に写真をアップする必要はありません。 http://www.lifeboat.jp/support/db/011060214002.html (4) エラーチェックの結果は、イベント ビューアのアプリケーション ログ に記録されます。 Windowsが起動したら、[マイコンピュータ]を右クリックして[管理] を選択してください。[コンピュータの管理]画面が表示されるので、 [イベントビューア] - [アプリケーション]を選択します。 右側にログの一覧が表示されるので、ソース欄に [Winlogon]と 表示されている最新のログをダブルクリックして表示させます。 ※日付を確認し、直前に実行されたログであることを確認してください。 こちらの内容をコピーして張ってくれればよいです。 |
428670 | 今日の10時 | 諸葛霊 | 2007/11/08-15:13 |
記事番号428623へのコメント Details Product: Windows Operating System ID: 1001 Source: Winlogon Version: 5.0 Symbolic Name: EVENT_AUTOCHK_DATA Explanation Chkdsk ran on one of the volumes when the computer restarted. A log file, bootex.log, was created and stored in the root of the volume. This file states whether Chkdsk encountered any errors and, if so, whether they were fixed. User Action No user action is required. Version: 5.2 Symbolic Name: EVENT_AUTOCHK_DATA Explanation Chkdsk ran on one of the volumes when the computer restarted. A log file, bootex.log, was created and stored in the root of the volume. This file states whether Chkdsk encountered any errors and, if so, whether they were fixed. User Action No user action is required. Version: 5.2.3790.1830 Message: NTFS - Autochk: file system check occurred on startup Explanation Microsoftョ Windowsョ encountered corrupted file-system metadata during the last Windows session, so Windows marked the file system as 電irty・(corrupt). Windows ran the chkdsk /f command during startup in an attempt to repair the corrupted file system metadata. Related Events Chkdsk: Event ID 26180 Chkdsk: Event ID 1066 Cause The file system might have been marked as 電irty・(corrupt) for one of the following reasons: I/O requests that were issued by the file system to the disk subsystem might not have been completed successfully. The operating system was shut down incorrectly. If the volume is formatted with the FAT file system, an incorrect shutdown of Windows will always cause this event (Event ID 1001). FAT is not a journaling file system. In order to maintain metadata consistency, FAT requires the operating system to be shut down properly. An incorrect shutdown (for example, a power failure) forces Windows to run chkdsk in order to ensure that the file-system metadata is consistent. If the volume is formatted with the NTFS file system, running chkdsk is not normally necessary. NTFS is a journaling file system and does not usually require chkdsk to ensure metadata consistency. However, NTFS depends upon the media to guarantee its write-through semantics. If the media does not accept write-through semantics, inconsistencies in the file-system metadata might occur when there is a sudden loss of power or a system failure. The media (hard disk) might have developed bad sectors. User Action This message is provided to inform you that the chkdsk command was run on the file system. No actions are required, but the corrupted disk might indicate other disk problems. You should do the following: Review the application log and the system log in Event Viewer for additional errors. Event ID 1066 contains the detailed chkdsk log. You should review the chkdsk log to see what problems (if any) chkdsk found on the volume and what fixes (if any) were made. Check related hardware and devices on the shared bus to ensure that the cables are connected and that the hardware and devices are properly terminated. Avoid improper shutdowns. If the volume is formatted with the FAT file system, you can usually avoid Event ID 1001 by properly shutting down Windows. If Event ID 1001 occurs frequently for an NTFS volume (or for a FAT volume, despite proper shutdowns), it is likely that the disk has developed bad sectors. Run chkdsk /r to locate bad sectors on the hard disk. Related Resources For more information about chkdsk, see Knowledge Base article 187941, 鄭n Explanation of CHKDSK and the New /C and /I Switches,・at http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=25770. -------------------------------------------------------------------------------- Related Knowledge Base articles You can find additional information on this topic in the following Microsoft Knowledge Base articles: ・An access violation error occurs if your Terminal Services information is corrupted Fixes a problem where an access violation error occurs if your Terminal Services information is corrupted. |
428671 | 2007年11月2日9時4分 | 諸葛霊 | 2007/11/08-15:15 |
記事番号428623へのコメント Details Product: Windows Operating System ID: 1001 Source: Winlogon Version: 5.0 Symbolic Name: EVENT_AUTOCHK_DATA Explanation Chkdsk ran on one of the volumes when the computer restarted. A log file, bootex.log, was created and stored in the root of the volume. This file states whether Chkdsk encountered any errors and, if so, whether they were fixed. User Action No user action is required. Version: 5.2 Symbolic Name: EVENT_AUTOCHK_DATA Explanation Chkdsk ran on one of the volumes when the computer restarted. A log file, bootex.log, was created and stored in the root of the volume. This file states whether Chkdsk encountered any errors and, if so, whether they were fixed. User Action No user action is required. Version: 5.2.3790.1830 Message: NTFS - Autochk: file system check occurred on startup Explanation Microsoftョ Windowsョ encountered corrupted file-system metadata during the last Windows session, so Windows marked the file system as 電irty・(corrupt). Windows ran the chkdsk /f command during startup in an attempt to repair the corrupted file system metadata. Related Events Chkdsk: Event ID 26180 Chkdsk: Event ID 1066 Cause The file system might have been marked as 電irty・(corrupt) for one of the following reasons: I/O requests that were issued by the file system to the disk subsystem might not have been completed successfully. The operating system was shut down incorrectly. If the volume is formatted with the FAT file system, an incorrect shutdown of Windows will always cause this event (Event ID 1001). FAT is not a journaling file system. In order to maintain metadata consistency, FAT requires the operating system to be shut down properly. An incorrect shutdown (for example, a power failure) forces Windows to run chkdsk in order to ensure that the file-system metadata is consistent. If the volume is formatted with the NTFS file system, running chkdsk is not normally necessary. NTFS is a journaling file system and does not usually require chkdsk to ensure metadata consistency. However, NTFS depends upon the media to guarantee its write-through semantics. If the media does not accept write-through semantics, inconsistencies in the file-system metadata might occur when there is a sudden loss of power or a system failure. The media (hard disk) might have developed bad sectors. User Action This message is provided to inform you that the chkdsk command was run on the file system. No actions are required, but the corrupted disk might indicate other disk problems. You should do the following: Review the application log and the system log in Event Viewer for additional errors. Event ID 1066 contains the detailed chkdsk log. You should review the chkdsk log to see what problems (if any) chkdsk found on the volume and what fixes (if any) were made. Check related hardware and devices on the shared bus to ensure that the cables are connected and that the hardware and devices are properly terminated. Avoid improper shutdowns. If the volume is formatted with the FAT file system, you can usually avoid Event ID 1001 by properly shutting down Windows. If Event ID 1001 occurs frequently for an NTFS volume (or for a FAT volume, despite proper shutdowns), it is likely that the disk has developed bad sectors. Run chkdsk /r to locate bad sectors on the hard disk. Related Resources For more information about chkdsk, see Knowledge Base article 187941, 鄭n Explanation of CHKDSK and the New /C and /I Switches,・at http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=25770. -------------------------------------------------------------------------------- Related Knowledge Base articles You can find additional information on this topic in the following Microsoft Knowledge Base articles: ・An access violation error occurs if your Terminal Services information is corrupted Fixes a problem where an access violation error occurs if your Terminal Services information is corrupted. |
428678 | Re:2007年11月2日9時4分 | お肉 | 2007/11/08-16:30 |
記事番号428671へのコメント 諸葛霊さんは No.428671「2007年11月2日9時4分」で書きました。 詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。 多分こちらの情報を貼り付けましたね。 上で説明した http://www.lifeboat.jp/support/db/011060214002.html (5) イベントの説明に「Windows has checked the file system and found no problems」 と記載されているか確認してください。 こちらの説明図で ユーザー(U): N/A この横にコピー用のボタン(紙が2枚)がありますので、 これを押すと説明の内容がコピーされますので、この内容を貼り付けてください。 一部、個人情報が載りますので、そこは削除してください。 コンピュータ名、ユーザー名とかに注意してください。 |
428687 | 2007年11月2日9時4分 | 諸葛霊 | 2007/11/08-18:42 |
記事番号428678へのコメント 日付: 2007/11/08 時刻: 10:54:05 説明: Checking file system on C: The type of the file system is NTFS. Volume label is Windows XP. A disk check has been scheduled. Windows will now check the disk. Cleaning up minor inconsistencies on the drive. Cleaning up 6 unused index entries from index $SII of file 0x9. Cleaning up 6 unused index entries from index $SDH of file 0x9. Cleaning up 6 unused security descriptors. CHKDSK is verifying file data (stage 4 of 5)... File data verification completed. CHKDSK is verifying free space (stage 5 of 5)... Free space verification is complete. 176273180 KB total disk space. 33260124 KB in 130585 files. 46496 KB in 8617 indexes. 0 KB in bad sectors. 257944 KB in use by the system. 54512 KB occupied by the log file. 142708616 KB available on disk. 4096 bytes in each allocation unit. 44068295 total allocation units on disk. 35677154 allocation units available on disk. Internal Info: 00 01 03 00 cd 1f 02 00 ac db 02 00 00 00 00 00 ................ 4b 02 00 00 01 00 00 00 05 03 00 00 00 00 00 00 K............... d8 48 d6 03 00 00 00 00 f8 ed 39 3a 00 00 00 00 .H........9:.... ea b0 5c 03 00 00 00 00 58 dd be 3f 03 00 00 00 ..\.....X..?.... 1c cb c9 a2 06 00 00 00 20 77 15 2b 0a 00 00 00 ........ w.+.... 99 9e 36 00 00 00 00 00 20 3b 07 00 19 fe 01 00 ..6..... ;...... 00 00 00 00 00 70 09 ee 07 00 00 00 a9 21 00 00 .....p.......!.. Windows has finished checking your disk. Please wait while your computer restarts. 詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。 |
428698 | Re:2007年11月2日9時4分 | お肉 | 2007/11/08-20:17 |
記事番号428687へのコメント 諸葛霊さんは No.428687「2007年11月2日9時4分」で書きました。 同様に 11/06-22:37(45)-No.428438 11/07-00:00(44)-No.428459 のエラーの内容を張ってみてください。 |
428703 | Re:2007年11月2日9時4分 | 諸葛霊 | 2007/11/08-20:59 |
記事番号428698へのコメント イベントの種類: エラー イベント ソース: System Error イベント カテゴリ: (102) イベント ID: 1003 日付: 2007/10/29 時刻: 9:31:28 説明: エラー コード 100000d1、パラメータ1 00000064、パラメータ2 00000007, パラメータ3 00000000、パラメータ4 f935ac85. 詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。 データ: 0000: 53 79 73 74 65 6d 20 45 System E 0008: 72 72 6f 72 20 20 45 72 rror Er 0010: 72 6f 72 20 63 6f 64 65 ror code 0018: 20 31 30 30 30 30 30 64 100000d 0020: 31 20 20 50 61 72 61 6d 1 Param 0028: 65 74 65 72 73 20 30 30 eters 00 0030: 30 30 30 30 36 34 2c 20 000064, 0038: 30 30 30 30 30 30 30 37 00000007 0040: 2c 20 30 30 30 30 30 30 , 000000 0048: 30 30 2c 20 66 39 33 35 00, f935 0050: 61 63 38 35 ac85 |
428704 | RE:回答 | 諸葛霊 | 2007/11/08-21:00 |
記事番号428698へのコメント イベントの種類: エラー イベント ソース: Service Control Manager イベント カテゴリ: なし イベント ID: 7009 日付: 2007/11/01 時刻: 15:40:27 ユーザー: N/A コンピュータ: NECCOMPUTER 説明: IMAPI CD-Burning COM Service サービスへの接続中にタイムアウト (30000 ミリ秒) になりました。 詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。 |
428695 | イベントビューアの確認をしてください | NEeDS | 2007/11/08-20:07 |
記事番号427349へのコメント 諸葛霊(初)-PC初心者さんは No.427349「エラーメッセージが出ます」で書きました。 #お肉さんのレスに被ってます STOP 0x0000001E:KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED: 無効命令、メモリアクセス違反などが原因の一般的例外処理。 処理続行できないと言っている。 その後、レスされたものの内容(OSの報告)は、 何らかの要因で正しくシャットダウンできていません。 それによるデータ破損を生じているようです。 起動時、簡易CHKDSKが走り破損箇所の削除による正常起動を図っています。 システムは次のことを勧告しています。 イベントビューアでアプリケーションログとシステムログのエラーログを確認。 イベントID:1066があればCHKDSKの報告であり、そこに何か留意点があるかも知れない。 デバイスの接続を始めとする確認。 さらに、イベントID:1001があるならHDDに問題あるかも知れないので、chkdsk /r を試みる。 つまり、 イベントビューアのエラー記録がたぶん他にあるから確認してくれと言ってます。 直前だけでなく、確認してください。 質問文にあるようにHDD、MBなどに問題があると思われます。 最小構成から動作確認をしていくところですが... まず、 出荷状態と同じ(増設デバイス外すなど)にし、リカバリをしてください。 #ハードウェアかの切り分け 改善されない、もしくはリカバリ不可ならハードウェアに問題があります。 |
428702 | Re:イベントビューアの確認をしてください | 諸葛霊 | 2007/11/08-20:54 |
記事番号428695へのコメント 出荷状態と同じ(増設デバイス外すなど)にし、リカバリをしてください。 #ハードウェアかの切り分け リカバリ=HDWindows XPCの初期化ってことですか? |
428759 | Re:イベントビューアの確認をしてください | お肉 | 2007/11/09-03:18 |
記事番号428702へのコメント 諸葛霊さんは No.428702「Re:イベントビューアの確認をしてください」で書きました。 >リカバリ=HDWindows XPCの初期化ってことですか? http://pasokoma.jp/42/lg427511#427565 こちらで答えている通りで、 それに対し、多分貴方が、 http://pasokoma.jp/42/lg428590 http://pasokoma.jp/42/lg428605 こちらで、聞かれている内容です。 リカバリーについて。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002941 こちらをよく読んでください。 どうも、検索等もしていないみたいですので。 あと、このpasokomaでは、 http://pasokoma.jp/setumei 1.お名前の扱いについて お名前を変更することは、本掲示板では禁止とさせて頂きます。 となっています。 |
428841 | Re:イベントビューアの確認をしてください | 諸葛霊 | 2007/11/09-19:37 |
記事番号428759へのコメント 追加で質問します。 PCを初期化した場合、外付けHDに入っていたCDやPCから落としたプログラムを動かすためのデータ等は初期化後きちんとHDを接続すれば動きますよね? |
428853 | Re:イベントビューアの確認をしてください | NEeDS | 2007/11/09-20:51 |
記事番号428841へのコメント 諸葛霊さんは No.428841「Re:イベントビューアの確認をしてください」で書きました。 >PCを初期化した場合、外付けHDに入っていたCDやPCから落としたプログラムを動かすためのデータ等は初期化後きちんとHDを接続すれば動きますよね? 「PCから落としたプログラムを動かすためのデータ」とは? プログラムとはアプリケーションプログラムのことを指しているのでしょうか。 落としたというのは、インストールされていたプログラムを(フォルダごと)コピーしたという意味でしょうか。 もしそうならできません。 キチンとインストール行ってください。 アプリケーションであなたが作成したデータのことを指しており、 インストールし直したアプリケーションで開けるかという意味なら、通常できます。 暗号化とかセキュリティ掛けてあるなら、リカバリ前に注意しないとできなくなります(複合キーのバックアップなど)。 |
428857 | Re:イベントビューアの確認をしてください | 諸葛霊 | 2007/11/09-21:54 |
記事番号428853へのコメント 違います。落とす時に外付けに落としたプログラムのことで、他のHDからコピーしてきたものではありません。 |
428863 | Re:イベントビューアの確認をしてください | NEeDS | 2007/11/09-23:34 |
記事番号428857へのコメント 諸葛霊さんは No.428857「Re:イベントビューアの確認をしてください」で書きました。 >落とす時に外付けに落としたプログラム 落とすときに落としたとは? 諸葛霊さんだけに通じる言葉では分かり難いのです。 落とすは通常、DL(ダウンロード)を意味します。 そこで、 DLしたときに外付けHDDに保存したソフトという意味でしょうか。 もしそうなら、「プログラムを動かすデータ」とは何を意味しているのでしょうか? |
428892 | Re:イベントビューアの確認をしてください | 諸葛霊 | 2007/11/10-09:30 |
記事番号428863へのコメント 外付けHDDに保存したソフトやオンラインゲームを動かすのに必要なデータのことです。 |
428903 | Re:イベントビューアの確認をしてください | NEeDS | 2007/11/10-12:42 |
記事番号428892へのコメント 諸葛霊さんは No.428892「Re:イベントビューアの確認をしてください」で書きました。 >外付けHDDに保存したソフトやオンラインゲームを動かすのに必要なデータのことです。 申し訳ないが、意味が理解できない。 設定ファイルのことを言っているのですか? 具体的にどのようなものか、例えばそのアプリケーション名、どのような関連ファイルなのかなど。 ユーザ設定ファイルなら、 そのデータファイルがあってもそのままでは単なるデータでしかない。 アプリケーションはインストールしなければ動きません。 アプリケーションを起動、利用するに当たっての設定情報ファイルなら、 所定の位置に上書きすることで反映されるものですが、そのことを言っているのでしょうか? それとも、Updateファイルとかランタイムデータのことなのでしょうか? それら必要なものならやはりインストールしなければ動きませんけど... つまり、単に繋げば起動できるかはそれが何かが不明ではレスの仕様がありません。 繰り返しになりますが、 プログラムならOSに管理方法を教えなければ扱えません。 それがインストールという作業なのです。 アプリケーションによってあなたが作成されたファイル(ユーザ作成ファイル)なら、 インストール作業で関連付けがされているので、それにより開くことができます。 開くに際し必要なランタイムがあるなら、それもインストールしなければなりません。 |
428906 | Re:イベントビューアの確認をしてください | 諸葛霊 | 2007/11/10-13:24 |
記事番号428903へのコメント DLしたときに外付けHDDに保存したソフトという意味でしょうか。 そうです。 たとえば、アプリケーションを起動させたい場合、起動に必要な圧縮されたファイルやデータ等を付属のCDやそのアプリケーションを作成した会社のサイトから自分のパソコンにダウンロードして、それを自分のパソコンのHDに展開(インストール)しないと、そのアプリケーションは起動しませんよね。 外付けHDに保存されたアプリケーションを起動するのに必要なファイルやフォルダのことをさしています。 |
428917 | ライセンス違反ではないですよね | NEeDS | 2007/11/10-14:40 |
記事番号428906へのコメント 諸葛霊さんは No.428906「Re:イベントビューアの確認をしてください」で書きました。 >たとえば、アプリケーションを起動させたい場合、起動に必要な圧縮されたファイルやデータ等を付属のCDやそのアプリケーションを作成した会社のサイトから自分のパソコンにダウンロードして、それを自分のパソコンのHDに展開(インストール)しないと、そのアプリケーションは起動しませんよね。 「起動に必要な圧縮されたファイルやデータ等」が何かが不明です。 「アプリケーションを起動させたい場合」と言われる意味が不明です。 一般に、アプリケーションはインストールするものです。 起動に必要なものは通常その作業でセットされるものです。 ランタイムなど必要なら同じくインストールするものです。 #HDDに解凍/コピーするだけでは起動できません あなたの書き込みから受ける印象は、 そのインストールしなければならないものを別の表現をされている。 それは、通常のインストールでない印象を受け、 既に展開されている(もしくは他のPCにインストールされている)プログラムファイルをコピー/圧縮したものと感じます。 もしそうなら、ライセンス違反の疑いを持ちます。 そうでないのであれば、 インストールしなくてはいけないという通常のことをレスしても、 アプリケーションを起動のためのデータと言われるのか具体的に書き込んでください。 |
428929 | Re:イベントビューアの確認をしてください | unknown | 2007/11/10-17:58 |
記事番号428906へのコメント >外付けHDに保存されたアプリケーションを起動するのに必要なファイルやフォルダのことをさしています。 インストール用のファイルでしょうか? 非常にわかりにくいので、 具体的なプログラム名やゲーム名をかいては? 例えばゲームで、 メイプルストーリーなら、MSSetup_00134.exeが、 インストールファイルです それとも、インストール後に展開されているフォルダやファイルでしょうか? http://pasokoma.jp/42/lg428605 こちらにも回答しましたが、 もう少し説明すると、 cドライブにAAAソフトをインストール cドライブのAAAソフトのプログラムフォルダごと、 外付けHDのGドライブにAAAソフトのプログラムフォルダをコピーする リカバリーをする cドライブにAAAソフトのプログラムフォルダをコピーする こういう手順だと、市販のソフトならまず動作しません レジストリを使用していないソフトなら動作する可能性はあります 例えば、フリーソフトなど 動作しない理由 インストール後、プログラムファイルをコピーして動作するなら、 市販のソフトをインストール後に売る、コピーを売る等、 不正に利用できるからです ですから、リカバリー後にソフトを個別にインストールするのは、 あたりまえのことです (一部例外ありますが) |
428938 | Re:イベントビューアの確認をしてください | kikuko | 2007/11/10-19:06 |
記事番号428906へのコメント 起動でなくてインストールですね。 落したexeファイルやlhzファイルなどの圧縮ファイルを再度解凍して実行すればインストールできます。 CDから落したというのはどういう意味ですか? CDがあるものはもう一度CDからインストールすればいいはずですが。 |
428964 | Re:イベントビューアの確認をしてください | 諸葛霊 | 2007/11/10-21:47 |
記事番号428938へのコメント 基本的にウィルスバスター※1や等の実用的なソフトや三国志※2等のゲームを使用可能な状態にし、保存先を外付けHDを選んでいた場合はPCを初期化しても外付けHDに保存していた場合は、問題なく起動しますよね? ※1インジケーターにアイコンが表示されパソコン起動中はずっとリアルタイム検索が行われている状態 ※2インストールディスク内のファイル等起動に必要なものを外付けHDに保存しゲームディスクをDVDドライブに入れると起動する状態 |
428987 | Re:イベントビューアの確認をしてください | ひよこ | 2007/11/10-23:22 |
記事番号428964へのコメント つまりゲームなどのインストール先がCではなくて外付けHDDであった場合、CドライブのOS再インストールをした場合、インストールしなおさなくて良いかということですか? レジストリ関係があるから、再インストールしないとダメじゃないでしょうか。 データ類はそちらにそのまま残っているから、ゲームデータのバックアップはしなくても良いかもですが。 |
428995 | Re:イベントビューアの確認をしてください | 通りすがった人 | 2007/11/11-00:54 |
記事番号428987へのコメント ひよこさんは No.428987「Re:イベントビューアの確認をしてください」で書きました。 やっと意味がわかりました。 ひよこさんのおっしゃる通り 以前外付けHDDにインストールしたソフトも OSの再インストール(再セットアップ)などした場合は 再度インストール作業は必要です。 保存先を外付けHDDにしていたとしてもファイルとして残っているだけです。 例外のソフトを除いてファイルがあるからといって起動はしません。 簡単に理由をいうと パソコンにソフトの起動命令を出す(クリック)⇒その起動に必要なファイルが どのHDDのどのフォルダのどのファイルかを確認する為に 裏方の人に確認しにいく⇒裏方の人がそのファイルを呼び出す⇒起動 となるのです。 OSの再インストール(再セットアップ)した状態ではまだ裏方の人にどこに その起動に必要なファイルがあるかどこにあるか教えられていません。 逆に言えばインストールとは必要なファイルをHDDにコピーすると同時に 裏方の人にその情報を教えることになります。 (簡単に説明しています) 今回、そのような状態なので起動できない状態にあるということです。 起動するためには再度インストールの作業はしてください またインストール後、ファイルの場所を変更しても基本的にソフトは起動しません。 つまり外付けHDDではドライブレターが変わる可能性や外されれば無くなる 可能性もあるので中には外付けHDDにはインストールできないソフトもあるのです。 |
429001 | Re:イベントビューアの確認をしてください | unknown | 2007/11/11-02:36 |
記事番号428964へのコメント 了解、意味がわかりました 問題なく起動しません、エラーがでます 外付けHD:Gドライブにウィルスバスター、三国志をインストール Cドライブをリカバリー(初期化) 再度、Gドライブにインストールする必要があります >※1インジケーターにアイコンが表示されパソコン起動中はずっとリアルタイム検索が行われている状態 初期化後、自動起動しません、直接プログラムをダブルクリックで おそらくエラーが出ます >※2インストールディスク内のファイル等起動に必要なものを外付けHDに保存しゲームディスクをDVDドライブに入れると起動する状態 おそらく、ゲームをインストールしてくださいなどのエラーがでる、 又は、インストーラが立ち上がり、インストール画面になります 理由は前に書いたとおりです |
429016 | インストールは単なるコピーではありません | NEeDS | 2007/11/11-07:56 |
記事番号428964へのコメント 諸葛霊さんは No.428964「Re:イベントビューアの確認をしてください」で書きました。 他の方のレスに被ります。 >基本的にウィルスバスター※1や等の実用的なソフトや三国志※2等のゲームを使用可能な状態にし、保存先を外付けHD それをインストールと言います。 コピーしていますがインストールはコピーだけではありません。 先に、 「プログラムならOSに管理方法を教えなければ扱えません」 と書きました。 質問者は以前の環境でインストールを行っています。 #同じPCで、同じOSでも入れ直しなどすれば全く別の環境になる 外付けに保存されたものは新たな環境のPCに繋いだところでそれは単なるファイルでしかありません。 新たなPCのOSにしてみれば、 扱うべきファイルがどこにあるかわからない プログラムをどのように扱うかの情報がない プログラムファイルであることはわかるもののどう起動すれば良いかが教えられていないからです。 アプリケーションと言うものは一つのファイルだけで動いているのではないのです。 起動に必要な他のファイルがどこにあるかなど情報が必要なのです。 また、インストールによってコピーされるファイルはコピー先を指定してもシステム領域(通常C:)にも一部されています。 それらはアプリケーションに必要なファイルであり、質問者のように新たなPCにはないですから起動できません。 そう言ったことをするのがインストールという作業であり、単なるコピーではありません。 さらに、 リムーバル(取り外し可能)ディスクにインストールすることは推奨されません。 他のPCでの作業でファイル情報の変更生じたり、単に繋ぎ直しでドライブレターが変わることもあるからです。 #ドライブレターが変わると起動情報に不整合生じる(ファイルの場所を消失してしまう) 他の方のレスと併せてご理解ください。 >使用可能な状態にし、保存先を外付けHDを選んでいた場合はPCを初期化しても外付けHDに保存していた場合は、問題なく起動しますよね? 使用可能状態なのはインストールしたときの環境でのことになります。 つまり、違います。起動はできません。 新たにインストールしてください。 外付けHDDにインストールは止めた方がよい。 外付けにはあなたが作成するデータファイルを置くようにしましょう。 |
429088 | Re:インストールは単なるコピーではありません | 諸葛霊 | 2007/11/11-20:50 |
記事番号429016へのコメント HDD(C)を初期化したとこを解決しました。 |
429331 | Re:エラーメッセージが出ます | 諸葛霊 | 2007/11/13-23:26 |
記事番号427349へのコメント このたび発生していました問題はすべて解決しました。皆様の回答感謝申し上げます。 |